Duolingoの解約・アカウント削除方法を解説|手順や注意ポイントも解説

更新

Duolingoをやっていてあまり効果を感じない、飽きたなど様々な理由で有料プランを解約したい・アカウントを削除したい方向けに、その方法を解説いたします。

ただ、衝動的に有料プランを解約したり、アカウントを削除して後々後悔する方は少なくありません。まずは本当に解約すべきかどうか、この記事を読みながら考え直してはいかがでしょうか。

また、Duolingo以外におすすめできる英会話アプリのTalkfulのご紹介もしています。ぜひ最後までご一読ください。

このページにはプロモーションが含まれています

【解約前に!】Duolingoを解約すべき人・しないべき人

Duolingoを解約すべきか悩んでいる人へ

Duolingoを解約する前に、本当に解約して良いのかどうか、英語学習を諦めていいのかどうか考え直してみてください。

その解約理由は、ポジティブなものでしょうか。妥協の産物ではありませんか。

せっかくお金をかけてまで始めたDuolingoでの英語学習をやめて、後々後悔するのはもったいないです。後悔しない辞め方をするためにも、自分が解約すべき人の特徴に当てはまっているかどうか確かめてください。

Duolingoを解約すべき人の特徴

Duolingoを解約すべき人の特徴
  • Duolingoのレッスンレベルが簡単すぎると感じる人
  • もっと自分で考えて英語を話したい人
  • TOEICなど特定の英語試験対策がしたい人
  • 他の英語アプリに切り替えたい人

Duolingoのレッスンをしっかりとこなしてきたうえで、そのレベルや内容に不満が出ている場合は解約すべきです。

より実践的な英会話がしたい場合には、Talkfulなど他のアプリがおすすめです。また、TOEICなどの試験対策をしたいならアプリよりも公式問題集などを使うべきです。

Duolingoを解約しない方が良い人の特徴

Duolingoを解約しない方が良い人の特徴
  • 少し忙しくなってやる余裕が少なくなった人
  • 駐在や留学など海外に行く予定がある人
  • なんとなく面倒くさくなってきた人
  • 代わりの勉強方法がまだ見つかっていない人

Duolingoを解約して後悔する理由の多くが、「見切り解約」をしたときです。英語を勉強したいけど、なんとなくDuolingoじゃないと思った、面倒になってきたなどの一時的な感情に任せた解約をすると後悔することが多いです。

また、代わりの勉強ツールが決まっていない段階での解約もNGです。他の英語アプリや英会話教室などと比較した上での解約をしましょう。

Duolingoの解約・アカウント削除方法

有料プラン解約がアカウント削除より先!

Duolingoの手続きは、有料プラン解約→アカウント削除の順番で行う必要があります。有料プランを解約せずにアカウントを削除してしまうと、プランが自動更新されてしまいます。

有料プランに加入している場合は、必ず有料プランを解約してからアカウントを削除するようにしましょう。

無料体験期間中に解約すればお金はかからない!

Duolingoの有料プランには無料トライアルがあるのですが、その無料体験期間中に解約できるのか・自動的に課金されないか心配されている方も多いでしょう。

結論を言えば、無料体験期間中に所定の手続きをすればお金がかかることはありません。完全無料で有料プランを使うことができます。

解約方法に関しては有料プランに加入済みの人と全く同じです。後々のパートでご紹介していますので、そちらをご参照ください。

Duolingoのアカウントを消す方法

アプリ右下の3点マークをタップ

ホーム画面の右下にあるマークをタップしてください。そうすると「音声」「フィード」「プロフィール」「練習へ」が表示されます。

その中の「プロフィール」を押してください。

「プロフィール」右上のねじマークをタップ

プロフィールを開くと、上の画像のような画面になります。プロフィールにあるアバターの右上にある「ねじマーク」を押してください。

設定画面にある「プロフィール」を開く

そうすると、上の画像のように堅苦しい画面に変わります。一番上にある「アカウント」にある、「プロフィール」を開いてください。

一番下の赤文字「アカウントの削除」をタップ

プロフィールを押すと、「プロフィール画像」「姓/名」「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」など、個人情報も含めた変更ができる画面に切り替わります。

個人情報を隠すため今回は画像を添付していませんが、このページの一番下に、赤文字で「アカウントを削除」と書かれたボタンがあります。これを押すと、本格的にアカウントを削除することができます。

5秒待って、もう一度アカウント削除を押す

この画面に移ると、5秒間はアカウントを削除できません。赤字の「アカウントを削除する」という表示が画像にはありますが、これはこのページを開いて5秒後の画面です。

本当にアカウントを削除するのであれば、このボタンを押してください。

Duolingoの有料プラン解約方法

Duolingoの有料プランの解約方法は、無料体験期間中でもそうでなくても同じです。無料体験期間中に解約すればお金はかからないので、ご安心ください。

解約方法は使っている機種ごとに異なるので、それぞれに合った方法をとってください。

iPhoneでの解約方法

iPhoneでの解約方法
  1. 設定アプリを開いてください
  2. 一番上にある「アップルアカウント」を開いてください
  3. 上の方にある「サブスクリプション」をタップします
  4. 有効になっているDuolingoのサブスクリプションをタップします
  5. 赤文字の「サブスクリプションをキャンセル」を押して解約完了です

Androidでの解約方法

Androidでの解約方法
  1. Googleプレイストアを開いてください
  2. 画面左上の三本線をタップして、「定期購入」を開く
  3. 「Duolingo」を選択して開いてください
  4. 一番下までスクロールして「定期購入を解約」をタップします
  5. 解約理由を選んで「次へ」を押してください
  6. 「定期購入を解約」を押せば解約完了です

PCでの解約方法

PCでの解約方法
  1. DuolingoのPCサイトにログインしてください
  2. 画面左側にある「もっと見る」から「設定」を開いてください
  3. 有料プランを選択して、「購読をキャンセル」を押せば解約完了です

手続きが上手くいかない場合はヘルプセンターへ連絡

Duolingoによくある質問はこの下にあるこちらのヘルプセンターにまとめてあります。何か困ったことがあれば、こちらをご参照ください。

また、直接問い合わせたいことがある場合は、ヘルプセンターの一番下にある「フィードバックを送る」というボタンから送ってください。

Duolingoヘルプセンターはこちら

より実践的な英会話がしたい方にはTalkfulがおすすめ

AIチューターとリアルな英会話ができる

Talkfulでは、AIチューターとリアルタイムで英会話ができ、実際のシチュエーションを想定した練習が可能です。

文法や発音の間違いも即座にフィードバックされるため、効率的に英語力を高められます。

AI相手でありながら、リアルな感触で英会話ができるため、外国での英会話に備えるならTalkfulが最もおすすめです。

カスタムシナリオ機能で好きな会話場面を設定できる

Talkfulの「カスタムシナリオ機能」では、レッスンでの英会話シチュエーションを仕事や旅行、面接など、自由に設定できます

自分だけのオリジナルシナリオで練習できるため、実際に必要な英語力を効率的に身につけられるのが特徴です。

AIがリアルタイムで発音や文法をチェックし、より自然な表現も提案してくれるので、実践的な英会話力がしっかり身につきます。

Talkfulの基本情報

項目

情報

料金プラン(税込)

3ヶ月プラン:3,200円/月 ※合計9,600円

1年プラン:1,650円/月 ※合計19,800円

アプリでできること

日常英会話・ビジネス英会話

ロールプレイ・文法や語彙の訂正

ステージ形式なので初心者でもゲーム感覚で基礎からじっくり学べる

鍛えられる4技能

スピーキング・リスニング・ライティング・リーディング

対象レベル

超初心者〜上級者

無料プランの有無

あり

有料プランの無料体験

7日間無料トライアルあり

発音採点機能

あり

試験対策

カスタムシナリオで可能

学習記録

あり

【FAQ】Duolingoの解約方法でよくある質問

Duolingoって簡単すぎるんですかね?

確かにDuolingoは簡単すぎると言われることが多いのですが、それは自分のレベルに合ってないレッスンをしていることが理由です。

Duolingoのレッスンレベルは自在に調節できるので、少し難しいと感じるくらいのレベルでレッスンを受けるようにしましょう。

他におすすめできる英会話アプリはありますか?

Duolingoを解約したあとに最もおすすめできる英会話アプリはTalkfulなのですが、それ以外にも様々な

Duolingoの学習効果って本当はどのくらいなんですか?

Duolingoユーザーである筆者個人の意見としては、初心者には特に学習効果があると言えます。

Duolingoの効果については、下の記事で詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

Duolingoの評判って良いんですか?

Duolingoは世界で最もダウンロードされている大人気言語学習アプリです。日本でも使っている人はかなり多いと言われています。

Duolingoの評判に関しては、下の記事にて詳しくまとめてあります。気になる方はぜひご一読ください。

Duolingoの解約・アカウント削除方法まとめ

Duolingoの解約・アカウント削除方法はiPhone・Android・PCでそれぞれ違いがあり、基本的には自分が使っているデバイスに合わせて解約する必要があります。

無料版のみの方は、別に解約する必要はありません。無料体験期間中でも、期間終了までに紹介した手続きをすればOKです。

ただ、Duolingoを解約することで後悔する人は少なくありません。有料プランを解約する前に、自分が解約すべき状態なのかどうか、冷静に判断しましょう

もし、より実践的な英会話がしたいのであれば、最新の英語アプリ「Talkful」がおすすめです。AIと自分の好きなシチュエーションで英会話できます。

Talkfulは7日間の無料体験期間を実施しています。ぜひインストールしてみてください。