abceedの解約方法|返金などabceedを解約した後についても解説

更新

abceedを解約した後、購入した本や料金などがどうなるのかを解説いたします。Proプランを解約する方法はiPhone・Android・Webなど、媒体ごとに詳細を解説しています。ぜひ最後までご一読ください。

abceedの解約方法を徹底解説

解約できるのは次回契約更新日の前日まで

abceedを解約する際に注意しなければならないのが、この解約手続きの締め切りです。abceedは次回更新日の前日までに解約しなければ、自動的に契約が更新されてしまいます

iPhoneでabceedを解約する場合

iPhoneだけでなく、iPadでもabceedを解約するときはこの手順となります。

iPhoneでabceedを解約する手順
  1. 設定」のアプリを開く
  2. 一番上にある「Apple ID」をタップ
  3. サブスクリプション」の中から、「abceed」のProプランを選択
  4. 赤文字で書かれた「サブスクリプションをキャンセル」をタップ
  5. 解約完了

Androidでabceedを解約する場合

Androidのスマホ・タブレットは同じ手順です。

Androidでabceedを解約する手順
  1. 「Google Play」のアプリを開く
  2. メニュー」を選択
  3. 「定期購入」の中から「abceed」を選ぶ
  4. 定期購入を解約」をタップする
  5. 解約完了

Webでabceedを解約する場合

Webから登録していた場合、Webで解約手続きをする必要があります。スマホから解約できない場合も、こちらの手順で解約してください

Webからabceedを解約する手順
  1. 「abceedのWebストア」を開く
  2. アカウント」をクリック
  3. 「メンバーシップのキャンセル」を押す
  4. 解約完了

abceedを解約した後は?購入した本などはどうなる?

解約しても契約期限までは変わらずProプランのまま

abceedは解約した瞬間無料プランに戻るわけではありません。サブスクリプション契約なので、その契約期間はずっとProプランのままとなります。

つまり、一度契約した期限まではProプランの機能が使えるため、ある程度計画的にabceedを使うことをおすすめします。

解約後も購入した本はすべて利用できる

abceedを解約した後も、アプリ内で購入した書籍や教材は引き続き利用可能です。

有料プラン(Proプラン)を解約しても、単品で購入した本や教材データはアカウントに紐づいているため、無料プランに戻った後も制限なく閲覧・学習ができます。

ただし、Proプラン限定の機能や一部の音声・ダウンロード機能などは利用できなくなるため、無料プランで使える範囲にご注意ください。

解約してもアカウントは残るため、再度Proプランにできる

abceedのProプランを解約しても、アカウント自体は削除されずそのまま残ります。そのため、購入済みの書籍データや学習履歴も保持され、無料プランとして引き続き利用可能です。

再度Proプランにアップグレードしたい場合も、同じアカウントで簡単に再契約ができるので、学習を中断することなく再開できます。アカウント削除をしない限り、データが消える心配もありません。

より英会話の練習がしたい方はTalkfulがおすすめ

Talkfulはabceedよりも英会話の練習に特化した英語アプリ

Talkfulは、AIチューターがあなた専用の学習プランを作成し、面接や旅行、留学など多彩なシーンを想定した本格的な英会話練習が可能です。リアルタイムで文法や発音のチェックが行われ、より自然な表現も提案してくれるため、スピーキング力を効率的に伸ばせます。

24時間いつでもどこでも会話練習ができ、カスタムシナリオ英会話機能で自分に必要な場面の練習もできるのが特徴で、英会話の実践量を重視する方には、Talkfulが特におすすめです。

Talkfulとabceedを比較したい場合は7日間の無料体験期間が有効

Talkfulには7日間の無料体験期間が用意されており、この期間中にabceedとじっくり比較することができます。TalkfulはAIチューターによる本格的な英会話レッスンが特徴で、スピーキングやリスニング、発音のリアルタイムチェック、24時間いつでも会話練習が可能です。

abceedはTOEICやリスニング対策に強みがありますが、Talkfulは実践的な会話力を伸ばしたい方に特におすすめです。無料体験を活用して、両アプリの使い勝手や自分に合った学習方法を見極めましょう。

Talkfulの基本情報

項目

情報

料金プラン(税込)

3ヶ月プラン:3,200円/月 ※合計9,600円

1年プラン:1,650円/月 ※合計19,800円

アプリでできること

日常英会話・ビジネス英会話

ロールプレイ・文法や語彙の訂正

ステージ形式なので初心者でもゲーム感覚で基礎からじっくり学べる

鍛えられる4技能

スピーキング・リスニング・ライティング・リーディング

対象レベル

超初心者〜上級者

無料プランの有無

あり

有料プランの無料体験

7日間無料トライアルあり

発音採点機能

なし

試験対策

カスタムシナリオで可能

学習記録

あり

Talkfulのアプリはこちら(iPhone)

Talkfulのアプリはこちら(Android)

【FAQ】abceedの解約に関してよくある質問

abceedを解約したら返金される?

残念ながら、abceedを途中で解約しても返金対応してくれません。解約すると決めたのであれば、できる限り早めに解約手続きをした方が良いでしょう。

abceedってそもそもどうやって使えばいいの?

abceedは多数の教材が使え、英会話の練習から映画・ドラマを活用した英語学習まで幅広い勉強法に活用することができます。そのため、abceedの効果的な使い方がわからない状態で解約してしまう方も多いです。

下の記事では、abceedのおすすめな使い方をご紹介しています。よくわからないまま解約してしまう前に、一度こちらを読んでみてはいかがでしょうか。

公式問題集の音声機能は無料プランでも使える?

公式問題集を書籍で購入した場合、公式問題集のリスニング音声をabceedから聞くことができます

昔のように、問題集にCDがついていてそれをオーディオに入れてリスニング問題を解く時代ではありません。TOEIC公式問題集などは、abceedの中から同じ本を選ぶと、リスニング音声が再生できるようになっています。

abceedの解約についてまとめ

abceedにはiPhone・Android・Webから解約する手順があり、それぞれ微妙に詳細が違っています。解約後も購入した本は変わらず閲覧でき、契約期間満了まではProプランのままであるという特徴があります。

英語アプリ随一の幅広い勉強ができるabceedですが、英会話の練習という点ではTalkfulの方が高性能で料金も安いです。留学・駐在など、英語を実際に使うための勉強をしたい方は、abceedを解約してTalkfulに課金することをおすすめします。