フィリピン人講師のオンライン英会話おすすめランキング!人気で安い16社を比較

更新

近年オンライン英会話ではフィリピン人講師の人気が高まっています。フィリピン人講師は英語が堪能なだけでなく高い指導力を持っており、その上比較的安い金額で受講することができ、コストパフォーマンスの良さが魅力です。

今回はそんなフィリピン人講師が在籍しているオンライン英会話サービスの中からおすすめのオンライン英会話16選を紹介します。それぞれのレッスンの質、コストパフォーマンス、サポート体制などを比較して、自分に最適なサービスを見つけてみましょう。

ともふく
ともふく

ネイティブ講師も含めて、オンライン英会話全般について知りたい人には以下の記事がおすすめです

このページにはプロモーションが含まれています

フィリピン人講師から学べるおすすめオンライン英会話5社をまとめてみた!!

講座名

講座の特徴やポイント

総合スコア

月額料金(税込)

教材費・入会金など

講師の人数

無料体験の有無

公式ホームページ

kimini英会話

初心者から上級者までレベルに応じたカリキュラムで楽しくかつ効率的に英会話学習

4.88

4,840円〜7,480円

なし

2,000人以上

あり

公式ページ

ネイティブキャンプ

24時間365日対応でどこでも好きな時間に英会話学習

4.78

1,980円~7,480円

なし

12,000人以上

あり

公式ページ

ビズメイツ

講師全員がビジネス経験者でビジネスで活きる英語を学べる

4.67

14,850円~39,600円

なし

1,500人

あり

公式ページ

レアジョブ英会話

レッスン外の教材も豊富で、空き時間を活用して英語学習ができる

4.60

4,980円~29,480円

なし

6,000人以上

あり

公式ページ

DMM英会話

24時間受講可能で、好きな時間にレッスンを受けられる

4.55

4,880円~72,980円

なし

10,000人以上

あり

公式ページ

フィリピン人講師がいるオンライン英会話おすすめ5社についてまとめてみました。

1番おすすめはkimini英会話です。初心者から上級者までレベルに応じたカリキュラムの元、利用者に寄り添ったレッスンが受けられます。

また、毎日好きな時間にレッスンを受けられる人気No.1 のスタンダードPlusプランが7,480円と非常にお得な点もポイントです。

フィリピン人講師から教わるオンライン英会話おすすめ16選

kimini英会話

総合スコア

4.88

フィリピン人講師による豊富なコースとリーズナブルな料金設定が魅力

受講料の安さ

4.88

講師がフィリピン人であるため、一般的なオンライン英会話の半額の料金から始められる

初心者の学びやすさ

4.94

評価の高いフィリピン人講師を自分で選べるため、初心者でも安心して学べる

担当講師と講義の質

4.97

40時間以上の研修を受けた、確かな指導力を持つフィリピン人講師によるレッスン

サポート体制

4.92

授業後にフィリピン人講師からのフィードバックがもらえ、レッスン外での学習にも役立つ

指導実績

4.97

全国200以上の小中学校・高校で導入された実績あり

評判・口コミ

4.73

コスパの良さが高く評価されており、実際に英語が成長したという声も多数

Kimini英会話のおすすめポイント

kimini英会話の無料体験

kimini英会話は、フィリピン人講師によるレッスンが魅力のオンライン英会話です。通常のオンライン英会話のおよそ半分の料金から始められ、無理なく続けることができます。

さらに自分の実力や目的に合わせてカリキュラムを自由に選択でき、基礎英語から実用英語まで幅広いレベルに対応可能です。楽しくかつ効率的に英語を習得したい方におすすめのオンライン英会話です。

kimini英会話の講師の国籍

kimini英会話の講師は、全員がフィリピン人です。教育機関である学研グループの指導のもと、厳しい採用基準とトレーニングをクリアした質の高い講師が揃っています。

kimini英会話の体験談:フィリピン人講師が親しみやすい

「Kimini英会話の評判って、実際どうなの?」そんな疑問をお持ちの方に、私が実際に体験した「トータルスピーキングコース」の率直な感想をお伝えします。

まず、フィリピン人講師の親身な指導に心を打たれました。特に印象的だったのは、チャット機能を活用した丁寧なサポートです。「すみません、うまく表現できないのですが…」と言葉に詰まった際も、講師は私の日本語での質問に快く対応し、チャットで適切な例文を示してくれました。

英語を学んだ経験があるフィリピン人講師ならではの、的確なアドバイスには感心させられました。

また、Kimini英会話の特徴として、予習システムが充実している点も魅力です。レッスン前に教材内容を確認できるため、実際のレッスンではより実践的な会話練習に時間を使えます。

レッスン後には復習用コンテンツも用意されており、学習内容の定着をしっかりサポートしてくれます。惜しい点として、レッスンの録音機能が備わっていないことが挙げられますが、フィリピン人講師の高い指導力と充実した学習支援体制が、それを十分にカバーしていました。英会話初心者の方や、基礎から着実にスキルアップしたい方にとって、理想的なオンライン英会話だと言えます。

kimini英会話のこんな人におすすめ

学研が提供しているため、英会話初心者や学生、特に小学生から高校生まで、体系的なカリキュラムで基礎から学びたい方におすすめです。

予習・復習の教材も充実しており、着実にスキルアップを目指せます。

kimini英会話のメリット

学研のメソッドに基づいたカリキュラムが用意されており、予習・復習教材も充実している点が大きなメリットです。

また、月額固定制で毎日レッスンが受講できるプランがあるため、費用を抑えつつ継続的に学習したい方にも適しています。

kimini英会話のデメリット

講師の国籍がフィリピンに限定されるため、多様なアクセントに触れたい方には物足りなさを感じるかもしれません。

また、一部の専門性の高いコースは別途料金が必要となる場合もあります。

kimini英会話の口コミ

英語がほぼ未経験でもあり、始めのうちはなかなか先生の話し掛けに応じることができませんでしたが、先生がゆっくりと丁寧に繰り返してくださったことで、本人も問いかけに対する答え方を身に着けることができてきました。

kimini英会話 受講生からの口コミ

先生方はとても優しく教えてくださり、初対面初授業でもとても楽しんで受講していました。まだまだ自分の伝えたいことを英語に出来ず悔しそうですが、とても前向きに自分からコレはなんて言えば伝わるかな?とレッスン前に聞いたり調べたりしています。

kimini英会話 受講生からの口コミ

先生たちが要望に合わせて会話の速度や文章を短めに簡単にしてくださったり、ヒントを出したり、チャットを活用して単語と発音をリンクさせながらレッスンをすすめてくれました。終始笑顔で返事に困る時も急かさず待ってくれて、正解したときなど歌を歌ってくれたりしてとても褒めてくださったので緊張がほぐれました。また共通の好きなものの話題などで楽しませてくれました。

kimini英会話 受講生からの口コミ

kimini英会話はフレンドリーなフィリッピン人講師が多いと高い評価を受けています。講師が親しみやすいと自然と話しやすい空気になり、初心者の方でも積極的に英語を話せるようになるでしょう。

またkimini英会話はレッスンをサポートする教材の質の高さに驚いたという声もあります。教育大手の学研が作成する教材は非常に分かりやすく、もしフィリピン人講師の指導で理解できないところがあっても教材を見ればすぐに分かるでしょう。

しかしkimini英会話は台風の影響でフィリピンと回線が繋がらなかったという口コミもあり、やはり地理的に不便なこともあるようです。その後も適切な対応がとられなかったと言われており、kimini英会話はネット環境やサービス体制に注意が必要と言えます。

kimini英会話の基本情報

項目

詳細

受講料

月額4,840円〜7,480円(税込)

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分

1日の最大レッスン数

1レッスン

利用ツール

独自の通信システム

対応時間

平日9時から16時(ウィークデイプラン)

毎日6時から24時(スタンダードPlusプラン)

無料体験の有無

10日間の無料体験有り

ネイティブキャンプ

総合スコア

4.78

フィリピン人講師を含む豊富な講師が在籍。回数無制限のコスパ最強の料金プランが魅力

受講料の安さ

4.93


定額で回数無制限でレッスンが受けられる料金プランがありコスとパフォーマンスが高い

初心者の学びやすさ

4.80

講師の人柄がよく、初心者でも緊張せずに英語を積極的に話せるようになる

担当講師と講義の質

4.63

ネイティブ講師と非ネイティブ講師で料金が変わるものの、どちらも質の高いレッスンを提供している

サポート体制

4.93

幅広い目的に合わせた豊富な教材があり、教材だけでもかなり充実した英語学習ができる

指導実績

4.91

法人向けビジネス英語研修を提供しており、数多くの企業で導入された実績あり

評判・口コミ

4.90

教材の質の高さやコストパフォーマンスの高さが評価されており、満足度が非常に高い

ネイティブキャンプのおすすめポイント

ネイティブキャンプの無料体験

ネイティブキャンプは、手頃な月額料金で受けられる本格的なオンライン英会話レッスンを提供している点が大きな魅力です。50カ国以上から集まった経験豊富な講師陣が在籍しており、日常英会話からビジネス英会話まで多様なカリキュラムが受講できます。

格安な料金でさまざまなコースと優秀な講師陣を体験できるため、コストパフォーマンスの良さはネイティブキャンプならではの特徴です。このような充実したカリキュラムにより、幅広い目的に合わせた英語学習ができます。

ネイティブキャンプの講師の国籍

ネイティブキャンプには、フィリピン人講師の他、ネイティブ講師や世界130ヶ国以上の様々な国籍の講師が在籍しています。

これにより、多様な英語に触れる機会が得られます。

ネイティブキャンプのこんな人におすすめ

「今すぐレッスン」機能により、時間を気にせず思い立った時にレッスンを受けたい方や、様々な国籍の講師と話してみたい方におすすめです。また、定額でレッスンが受け放題なので、量をこなして英会話力を高めたい方にも適しています。

ネイティブキャンプのメリット

「今すぐレッスン」で予約なしに受講できる点と、レッスン回数が無制限である点が最大のメリットです。

これにより、自分の都合の良い時に何度でも英会話を練習できます。様々な国籍の講師と話せるのも魅力です。

ネイティブキャンプのデメリット

人気講師のレッスンは予約が必要な場合があり、その際には別途コインが必要になることがあります。

また、講師の質にはばらつきがあるため、自分に合った講師を見つけるまでに時間がかかることも考えられます。

ネイティブキャンプの口コミ

ネイティブキャンプなら、月額+予約の料金で、毎日家にいながら英語を話す機会を持てるのは本当にありがたいです。 以前からオンライン英会話は気になっていましたが、思い切ってスタートして良かったです。フレンドリーなフィリピンの講師たちも魅力的ですね。本当にありがとうございます。

ネイティブキャンプ 会員様の声

毎日自宅で英語を話す機会を与えて下さり、とても感謝しています。予約もしていますが、予約なしでも沢山の先生達と英語で話せるのは凄いです。他のオンライン英語学校とは比較できないほど、すごいシステムだと思います。

ネイティブキャンプ 会員様の声

1日に何度もレッスンを受けられるので、分かるようになるまで繰り返すことができ、とても助かっています。文法の教材のストーリーが気に入っています。

ネイティブキャンプ 会員様の声

ネイティブキャンプを高く評価する口コミは非常に多く、かなり高い満足度を誇っています。その要因は様々で、教材が充実していることや講師の豊富さなどが挙げられています。

ネイティブキャンプは日常英会話からビジネス英語まで様々なレッスンを提供しており、具体的な題材や話題も豊富で、飽きずに学べることが評価されています。多様なカリキュラムがあることで自分の目的に合わせて効果的に学習することができるでしょう。

多様なコースがあるため料金プランが複雑で分かりづらいとの声もありますが、実際に予想以上の料金がかかったり身に覚えのない追加料金があったりすることはなく、ほとんどの利用者が料金に満足しています。

ネイティブキャンプの基本情報

項目

詳細

受講料

1,980円~7,480円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

アメリカ、フィリピン、日本など

授業時間

1レッスン25分

1日の最大レッスン数

無制限

利用ツール

スマホ・PCアプリ

対応時間

24時間 365日

無料体験の有無

7日間の無料トライアル有り

Bizmates

総合スコア

4.67

指導経験豊富なフィリピン人講師によるビジネス英語レッスンが魅力のオンライン英会話

受講料の安さ

4.81

月額で見ると比較的高額なコースも多いが、1レッスン246円から受けられるコスパの良さが魅力。

初心者の学びやすさ

4.77

英会話未経験で利用する人が多く、初心者でも学びやすいコースが充実している

担当講師と講義の質

4.63

確かな指導力を持つフィリピン人講師による本格的な英会話レッスン。ビジネス英語レッスンの質が高い

サポート体制

4.56

様々なレベルに対応した教材が充実しており、本格的なビジネス英語がレッスン外でも学べる

指導実績

4.69

多くの生徒が英語面接を突破した実績あり。様々な生徒がビジネスの場で活躍している

評判・口コミ

4.76

ビジネスの場で実際に使えたという声多数。講師の質の高さも評価されている

Bizmatesのおすすめポイント

ビズメイツの無料体験

Bizmatesは様々な講師陣と幅広いカリキュラムが魅力で、特にビジネス英語レッスンに定評があるオンライン英会話です。講師は主にフィリピン人で構成されており、トレーナー全員が海外でのビジネスをした経験があるため、本格的なビジネス英語が学べます。

Bizmatesのレッスンは全てビジネス英語というわけではなく基礎的な英会話から始められるため、英語初心者の方でも学びやすい内容になっています。Bizmatesを利用すれば、最終的に英語でのプレゼンテーションや海外での商談の対策にも役立ちます。

Bizmatesの講師の国籍

Bizmatesの講師は全員がフィリピン人ですが、ビジネス経験豊富な人材を厳選して採用しており、ビジネスシーンに特化した質の高いレッスンを提供しています。

Bizmatesのこんな人におすすめ

ビジネス英語を習得したいビジネスパーソンに特におすすめです。

実践的なビジネスシーンを想定したカリキュラムや、ビジネス経験を持つ講師による指導で、即戦力となる英語力を身につけられます。

Bizmatesのメリット

ビジネスに特化したカリキュラムと、ビジネス経験豊富な講師陣が最大のメリットです。実際のビジネスシーンで役立つ英語表現やマナーを習得でき、プレゼンテーションや会議などの実践的な練習も行えます。

Bizmatesのデメリット

ビジネス英語に特化しているため、日常英会話や初心者向けのレッスンを希望する方には不向きな場合があります。

また、他のオンライン英会話サービスと比較して、料金設定がやや高めな傾向にあります。

Bizmatesの口コミ

異文化に対する理解力が高まったように思います。Bizmates Programでは、国の文化、企業の文化、業種の文化、世代の文化というように、文化をさまざまな集合体で分類し、その中で対立する考え方を比較することで文化や価値観の違いを学べるカリキュラムがあります。あらゆる文化や価値観を相対的に比較することができて、非常にためになりました。

Bizmates 受講生の声

ビズメイツの魅力は、ビジネスパーソン向けの充実したプログラムと、コミュニケーション力に極めて優れたトレーナーの方々の存在だと思います。面白いコンテンツを一流のトレーナー陣と学ぶのは、とても楽しいですし、楽しいからこそ、一番長続きする学習法だと思っています。

Bizmates 受講生の声

ビズメイツを始めてから3ヶ月ほどで、TOEICで900点台を取ることができました。この時は、特にテスト対策をしたわけではなく、ビズメイツのレッスンを毎日受講していたのみです。

Bizmates 受講生の声

Bizmatesは海外でのビジネス経験豊富な講師が在籍しており、実際に講師の質が高いと絶賛の声が上がっています。Bizmatesのトレーナーはしっかり生徒に向き合ってくれるため、効果的な学習が期待できます。

また豊富な教材にも定評があり、初心者からも学びやすいと高く評価されています。ビジネス英語だけでなく、健康・社会問題・心理学など、様々なテーマの記事を扱うレッスンもあり、飽きずに続けることができるのも魅力です。

Bizmatesの基本情報

項目

詳細

受講料

14,850円~39,600円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピンなど

授業時間

1レッスン25分

1日の最大レッスン数

1レッスン

利用ツール

SkypeやZoom、独自の通信システムなど

対応時間

平日5~14時、18~25時、土日祝日は5~25時

無料体験の有無

25分の無料体験レッスン有り

レアジョブ英会話

総合スコア

4.60

初心者でも学びやすく、日本人講師によるサポートが人気のオンライン英会話

受講料の安さ

4.79

業界全体で見ても非常に安い受講料から始められ、入会金・教材費も無料

初心者の学びやすさ

4.73

日本人の講師によるサポートがあるため、初心者でもしっかりと理解しながら進めることができる

担当講師と講義の質

4.65

外国人講師と日本人講師を両方利用して、より効果的なレッスンを受けられる

サポート体制

4.82

日本人カウンセラーによる学習面と精神面のサポートがあり、安心して進められる

指導実績

4.57

100万人を超える累計会員数。法人導入は3,400社とトップレベルの実績

評判・口コミ

4.83

初心者でも安心して始められるという口コミが多く、また長続きしたという利用者も多い

レアジョブ英会話のおすすめポイント

レアジョブ英会話の無料体験

レアジョブ英会話は、日本人講師による手厚いサポートと外国人講師による実践的な英会話レッスンが魅力のオンライン英会話です。初めにスピーキングテストがあり自分の実力を知ることができます。その後日本人講師が自分に合った学習計画を設計してくれ、それをもとに外国人講師による英会話レッスンが受けられます。この手順を繰り返すことで、効率的かつ効果的に英語を学ぶことができ、どんなレベルの方でも満足することができるでしょう。

​レアジョブ英会話はレベルの高い英語力を習得したフィリピン人講師を厳選して採用しているため、フィリピン各地の大学の在校生・卒業生が多数在籍しており、本格的な英語が学ぶことができます。他にもネイティブ講師や日本人講師からも学ぶことができるため、自分の目的に合ったレッスンが受けられるでしょう。

レアジョブ英会話のこんな人におすすめ

初心者からビジネスレベルまで、幅広いレベルの学習者に対応しており、特に継続的な学習を重視する方におすすめです。

教材が豊富で、自分の学習目的に合わせて選択できるのも魅力です。

レアジョブ英会話のメリット

フィリピン大学などの優秀な学生を多く採用しており、講師の質が高い点がメリットです。また、TOEIC対策やビジネス英会話など、目的別のコースが充実しており、学習カウンセリングも受けられるため、計画的に学習を進められます。

レアジョブ英会話のデメリット

人気講師の予約が取りにくい場合があります。また、一部の専門コースや日本人カウンセリングは追加料金が必要となる場合があるため、事前に確認が必要です。

レアジョブ英会話の口コミ

自分のレベルを理解することから始めて、毎日英語に触れるという簡単な目標の積み重ねで英語が話せるようになりました。レアジョブ英会話を継続し、いつか海外を自由に飛び回れるようになりたいです。

レアジョブ英会話 利用者の声

25分のレッスンを習慣化できたことで、スピーキングが上達し、英語初級者から始めた私でも英語が話せるように。さらに世界中に活躍の場を広げたいので、今も継続してレッスンを受講しています。

レアジョブ英会話 利用者の声

大学卒業後、20年ぶりに英語を学び直し、オンライン英会話をはじめて1年後にニューヨークへ移住しました。楽しく学べたことで短期間で英語を話せるようになり、今では念願だった海外で仕事をしています。

レアジョブ英会話 利用者の声

レアジョブ英会話は様々な国籍の講師が在籍していますが特にフィリピン人講師の評価が高いです。フィリピン人講師のレッスンではリラックスした空気の中で様々な話題について気楽に話すことができます。レアジョブ英会話であれば初心者の方でも積極的に話せるようになるでしょう。

また教材の種類の多さも高く評価されています。日常英会話やビジネス英語のような目的に合わせた英会話教材だけでなく、文法などの英語の基礎が学べる初心者向けの教材も充実しており、あらゆるレベルに対応しています。

レアジョブ英会話の基本情報

項目

詳細

受講料

4,980円~29,480円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン、アメリカ、日本など

授業時間

1レッスン25分

1日の最大レッスン数

制限あり。公式サイトでの確認が必要

利用ツール

オンライン専用のプラットフォーム(デバイスによる表示違いあり)

対応時間

毎日6時から25時まで

無料体験の有無

無料体験レッスン&無料体験カウンセリング有り

DMM英会話

総合スコア

4.55

初心者でも学びやすく、日本人講師によるサポートが人気のオンライン英会話

受講料の安さ

4.85

業界全体で見ても非常に安い受講料から始められ、入会金・教材費も無料

初心者の学びやすさ

4.75

日本人の講師によるサポートがあるため、初心者でもしっかりと理解しながら進めることができる

担当講師と講義の質

4.63

外国人講師と日本人講師を両方利用して、より効果的なレッスンを受けられる

サポート体制

4.56

日本人カウンセラーによる学習面と精神面のサポートがあり、安心して進められる

指導実績

4.39

100万人を超える累計会員数。法人導入は3,400社とトップレベルの実績

評判・口コミ

4.64

初心者でも安心して始められるという口コミが多く、また長続きしたという利用者も多い

DMM英会話のおすすめポイント

DMM英会話の無料体験

DMM英会話は、格安な受講料とスケジュールの自由度が魅力のオンライン英会話です。フィリピンを含む様々な国籍の講師陣による豊富なコースの中から自分に合ったものを選べるため、安心して受講することができます。

また24時間365日英会話レッスンを受けられるため、忙しい方でも自分のライフスタイルに合わせて英語学習を続けることができます。50カ国以上の国籍の講師陣から、多様な文化的背景を踏まえた視点で英語を学ぶことができるため、グローバルな人材になることも期待できるでしょう。

DMM英会話の体験談:フィリピン人講師の質が高い

DMM英会話のレッスンの実態について気になっている方も多いはずです。私が実際に体験したフリートークレッスンの感想を、率直にお伝えしたいと思います。

体験して最も印象的だったのは、24時間受講可能という柔軟な受講システムです。日々の仕事や生活に追われる中でも、空いた時間を効果的に活用できる点は、現代人のライフスタイルにぴったりだと感じました。

また、フィリピン人講師の高い指導力には目を見張るものがありました。ネイティブスピーカーと見間違うほど流暢な英語力を持つ講師陣が、積極的に話題を提供してくれるため、自然な会話の流れの中で英語学習を楽しむことができます。

さらに、DMM英会話の充実した教材も大きな魅力です。最新のニュースやさまざまなトピックに関する教材から好きなものを選べるため、モチベーションを保ちながら継続的な学習が可能です。このように魅力的な特徴を持つDMM英会話は、英語学習を始めようと考えている方にとって、理想的な選択肢となるでしょう。

DMM英会話のこんな人におすすめ

DMM英会話は、とにかく多くの講師と話してみたい方、多種多様なアクセントに慣れたい方におすすめです。

教材も豊富で、自分の興味に合わせて選べるため、飽きずに続けられます。

DMM英会話のメリット

世界中の様々な国籍の講師と話せるため、多様な英語のアクセントや文化に触れられる点が最大のメリットです。

また、24時間レッスン受講可能で、予約も取りやすく、iKnow!という英語学習アプリも無料で利用できます。

DMM英会話のデメリット

講師の数が非常に多いため、自分に合った講師を見つけるまでに時間がかかる場合があります。

また、講師によってレッスンの質にばらつきがあることも考えられます。

DMM英会話の口コミ

海外の特にヨーロッパの先生方と毎晩フリートーキングできるのが楽しかったです。CASECの成績はあまり伸びませんでしたので、試験対策は別の方法(主催者が英検なので、英検の過去問をくり返す等)でやらないといけないかも。自宅から毎晩気軽にリーズナブルなフィーで外国人の先生方と話ができるのは非常に素晴らしいことだと思います。

DMM英会話の1ヶ月モニター体験レポート

子供もモニターになっていたので、少なくとも1日2回は英語に関われたのが良かったです。毎回教材でしっかり勉強しなきゃ!という気負いがなく、疲れたらフリートークを中心にしたり、自分で内容をアレンジできたのが良かったです。

DMM英会話の1ヶ月モニター体験レポート

講師の方々の人柄がとても魅力的で、毎日レッスンを受けられる事が良かったと思います。レッスンは録音して復習しました。ただ元々英会話が苦手なので、自己紹介の時点で時々詰まってしまい困惑しました。ある程度会話が出来る方のフリートークレッスンとしては非常に有効だと思います。

DMM英会話の1ヶ月モニター体験レポート

DMM英会話は講師のコミュニケーション能力の高さが評価されており、自然に英語を積極的に話せるようになったという口コミもあります。そのためフィリピン人講師でもネイティブ講師でも質の高い授業が受けられるでしょう。

またレッスンのツールを評価する口コミも見られ、とても使いやすく快適に授業を受けることができるようです。他社の会話ツールは使いづらく通信も不安定なことが多いですが、DMM英会話は使いやすい上にテキストでのサポートも受けられるので安心して受講できます。

DMM英会話の基本情報

項目

詳細

受講料

4,880円~72,980円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

日本、フィリピン、アメリカなど

授業時間

1レッスン25分

1日の最大レッスン数

予約中のレッスンが完了した時点で、次のレッスン予約が可能

利用ツール

独自のオンライン専用プラットフォーム

対応時間

24時間 365日

無料体験の有無

25分のレッスン2回分無料

QQ English

QQ Englishのおすすめポイント

QQ Englishは、大学を卒業したうえで厳しい採用試験を通過した正社員のみをフィリピン人講師として採用しています。英語を教えるプロフェッショナルとしての経験と指導力を持ち合わせた講師からレッスンを受けられるというのが大きな魅力です。

またQQ Englishは月額2980円(税込)という業界トップレベルの格安料金から始められるという特徴もあり、初めてオンライン英会話を利用する方にとっては最適と言えます。24時間365日レッスンが受けられるため、時間的にも経済的にも無理なく始められるでしょう。

QQ Englishのこんな人におすすめ

カランメソッドなど、効率的に英語力を伸ばしたい方に特におすすめです。

また、全員がプロの講師であるため、安定した質の高いレッスンを受けたい方にも適しています。

QQ Englishのメリット

講師が全員正社員でTESOLの資格を持っているため、レッスン品質が非常に安定している点が強みです。

カランメソッドの正式認定校であり、効率的にスピーキング力を向上させたい方には最適な環境が提供されます。

QQ Englishのデメリット

料金プランがポイント制のため、自分の受講ペースに合わせてポイントを消費する必要があります。

また、レッスン時間は25分固定のため、長時間のレッスンを希望する方には物足りないかもしれません。

QQ Englishの基本情報

項目

詳細

受講料

2,980円~11,980円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分または一部50分

利用ツール

専用アプリ・Chromeブラウザ専用ツール

対応時間

24時間 365日

無料体験の有無

25分のレッスン2回分無料

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plusのおすすめポイント

産経オンライン英会話Plusは、一定の受講料で家族最大6名まで学習することができるという大きな特徴があり、親子共に安心して受けられるのが魅力的です。親が子供の学習内容をしっかりと把握できるだけでなく、レッスン後に進捗を確認できるレポートもあるため、子供の成長を親子ともに実感することができます。

家族で受講できることを考えると一人当たりの料金は圧倒的に安く、とても始めやすいオンライン英会話と言えます。フィリピン人講師を含む講師陣も明るく指導力も高いため、特に英語初心者や小さい子供は安心して英語を話すことができるでしょう。

産経オンライン英会話Plusのこんな人におすすめ

日本人講師のサポートを受けながら学習を進めたい初心者や、試験対策など特定の目的に合わせて講師を選びたい方におすすめです。家族でアカウントをシェアできるプランもあります。

産経オンライン英会話Plusのメリット

日本人講師がいるため、英語初心者でも安心して受講でき、日本語での質問やフィードバックを受けられる点がメリットです。また、家族でアカウントをシェアできるファミリープランがあり、コストパフォーマンスに優れています。

産経オンライン英会話Plusのデメリット

日本人講師やネイティブ講師のレッスンは、別途ポイントが必要になる場合があります。また、人気講師の予約は早めに取る必要があります。

産経オンライン英会話Plusの基本情報

項目

詳細

受講料

4,620円~121,00円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン人講師、日本人講師、ネイティブスピーカー講師が在籍

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

スマホ・PCアプリ

対応時間

5時〜25時

無料体験の有無

4回の無料体験レッスン有り

ECCオンラインレッスン

ECCオンラインレッスンのおすすめポイント

ECCオンラインレッスンはフィリピン人講師とネイティブ・バイリンガル講師から選べるオンライン英会話サービスです。どちらの講師でも本格的な英語教育をリーズナブルな価格で受けることが可能で、特にECCオンラインレッスンのフィリピン人講師の質の高さは評価されています。

またECCオンラインレッスンはサポート体制が充実しており、日本人スタッフによるチャットサポートで、学習中に生じる疑問や不安をすぐに解消できる点も魅力的です。安心して英語学習を続けられるため、初心者の方でも始めやすいオンライン英会話になっています。

ECCオンラインレッスンのこんな人におすすめ

長年の英会話教育の実績があるECCのノウハウで学習したい方、初心者で日本人講師のサポートを受けたい方、またはネイティブの発音に触れたい方におすすめです。

ECCオンラインレッスンのメリット

英会話教室として長年の実績を持つECCのメソッドに基づいており、質の高いカリキュラムと教材が提供される点がメリットです。日本人講師のサポートも受けられるため、初心者でも安心して学習を始められます。

ECCオンラインレッスンのデメリット

他のオンライン英会話と比較して、料金設定がやや高めな傾向があります。

また、ネイティブ講師のレッスンは、別途追加料金が必要になる場合があるため注意が必要です。

ECCオンラインレッスンの基本情報

項目

詳細

受講料

フィリピン人講師 2,772円〜13,640円(税込)/

ネイティブ/バイリンガル講師 8,360円〜31,680円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン、英語圏など

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

ECCオンラインレッスンアプリ

対応時間

フィリピン人講師  通常6:00~24:00(コースによって異なる)

ネイティブ/バイリンガル講師 7:00〜25:00(曜日によって若干異なる)

無料体験の有無

2回の無料体験レッスン有り

ECCオンラインレッスンの公式サイトはこちら

ベストティーチャー

ベストティーチャーのおすすめポイント

ベストティーチャーは他のオンライン英会話とは異なり、ライティングを英会話の学習に取り入れているという特徴があります。英語を書き出すことを通じて、実際に使う英語をより効果的に記憶することができるのです。

ベストティーチャーの講師の国籍は様々で、アメリカやイギリスのネイティブ講師やフィリピン人講師だけでなく、セルビアやジャマイカなどのあまり馴染みのない国の講師も在籍しています。いろいろな文化的背景を知るきっかけになるので、グローバルな人材になることが期待できるでしょう。

ベストティーチャーのこんな人におすすめ

ライティングとスピーキングの両方をバランス良く学びたい方や、英検やTOEFLなどの試験対策をしたい方におすすめです。書くことで自分の考えを整理し、それを話す練習ができます。

ベストティーチャーのメリット

ライティングとスピーキングを組み合わせた独自の学習メソッドが最大のメリットです。

自分で書いた英文を講師が添削し、それを元にスピーキングレッスンを行うため、実践的な英語力を効率的に身につけることができます。

ベストティーチャーのデメリット

事前にライティングの課題を提出する必要があるため、レッスンを受けるまでに手間がかかる場合があります。

また、他のサービスと比較して料金が高めに設定されています。

ベストティーチャーの基本情報

項目

詳細

受講料

12,000円~16,500円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

セルビア、フィリピンを始め、カナダなどネイティブも在籍

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

独自のオンラインツール

対応時間

24時間 365日

無料体験の有無

英作文&英会話の無料体験レッスンあり

ベストティーチャーの公式サイトはこちら

hanaso

hanasoのおすすめポイント

hanasoは独自の教材や復習機能が魅力で、効率よく学習できる「hanasoメソッド」が人気のオンライン英会話です。hanasoメソッドでは英語を自然に言えるまで何度も反復して定着させるため、誰でも効率的に英語力を向上させることができます。

hanasoは有名大学卒業生を中心とした経験豊富なフィリピン人講師が在籍しており、70%以上の講師が2年以上務めているため安心して受講することができます。さらに1/4の講師がカタコト以上の流暢な日本語に対応してくれるのも大きな魅力です。

hanasoのこんな人におすすめ

初心者から中級者で、文法からしっかり学びたい方や、復習システムを活用して効率的に学習したい方におすすめです。日常英会話を基礎から固めたい方に適しています。

hanasoのメリット

「hanasoメソッド」という独自の反復学習システムがあり、復習を効率的に行える点がメリットです。

また、厳しい採用基準をクリアした質の高いフィリピン人講師が揃っており、初心者でも安心して受講できます。

hanasoのデメリット

レッスン時間が25分と短めなので、より長時間のレッスンを希望する方には物足りないかもしれません。

また、一部の専門性の高いコースは提供されていない場合があります。

hanasoの基本情報

項目

詳細

受講料

4,980円~14,480円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

Zoom、Skype

対応時間

毎日6:00~24:55

無料体験の有無

25分のレッスン2回分無料

クラウティEnglish

クラウティEnglishのおすすめポイント

クラウティEnglishは1レッスン10分から受けられる手軽さが特徴のオンライン英会話で、レッスンの時間は10分と25分から選ぶことができます。10分という短いレッスン時間のおかげで隙間時間を活用して効率的に学習することが可能です。

またクラウティは一人分の料金で家族全員が利用できるため、親子で楽しみながら英語を上達させられるのが魅力です。ゲームを楽しみながら英語を学ぶレッスンも用意されており、勉強が苦手な子供でも積極的に英語を身につけることができます。

クラウティEnglishのこんな人におすすめ

家族で英会話学習をしたい方、特に子供と一緒に学びたいと考えている方におすすめです。最大6名までアカウントをシェアできるプランがあり、お得に利用できます。

クラウティEnglishのメリット

家族最大6名までレッスンをシェアできる点が最大のメリットです。これにより、家族全員でオンライン英会話を学習でき、コストを抑えることが可能です。学研監修の教材も充実しています。

クラウティEnglishのデメリット

レッスンは毎日受講できるわけではなく、プランによって回数が限られています。

また、講師の選択肢が他の大規模なサービスに比べて少ないと感じる場合もあります。

クラウティEnglishの基本情報

項目

詳細

受講料

4,950円~10,780円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン10分・25分

利用ツール

Zoom、Skype

対応時間

毎日5:00-24:00

無料体験の有無

8日間の無料体験有り

クラウティEnglishの公式サイトはこちら

エイゴックス

エイゴックスのおすすめポイント

エイゴックスはフィリピン人講師を含む様々な講師が在籍しているオンライン英会話で、エイゴックス独自の教材を使って効率的に英語を学ぶことができます。特に「100 パワー・トピックス」は英会話で役立つ重要フレーズを100個まとめたオリジナル教材で、日常会話・ビジネス会話などのテーマや初級・初中級・中級というレベルで分けられており、合計600の重要フレーズを学ぶことが可能です。

エイゴックスの講師はフィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人バイリンガル講師の3種類が在籍しており、自分にあった講師を自由に選べます。また日本人スタッフによるサポートも充実しているため、外国人講師のレッスンで不安なところを補うことができるでしょう。

エイゴックスのこんな人におすすめ

自分のレベルや目的に合わせて、日本人講師、フィリピン人講師、ネイティブ講師を選びたい方におすすめです。

特に、様々なアクセントに触れたい方や、日本人講師のサポートを受けたい方に適しています。

エイゴックスのメリット

日本人講師、フィリピン人講師、ネイティブ講師の3種類の講師から選択できるため、学習目的やレベルに合わせて柔軟にレッスンを受けられる点が強みです。

ポイント制なので、自分のペースでレッスンを消化できます。

エイゴックスのデメリット

ネイティブ講師や日本人講師のレッスンは、フィリピン人講師のレッスンよりも多くのポイントを消費します。

そのため、頻繁にこれらの講師を利用すると費用が高くなる可能性があります。

エイゴックスの基本情報

項目

詳細

受講料

2,700円~51,800円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン、ネイティブ、日本人

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

独自の通話ソフト、Skype

対応時間

24時間364日

無料体験の有無

無料レッスン有り

エイゴックスの公式サイトはこちら

Weblio英会話

Weblio英会話のおすすめポイント

Weblio英会話は、質の高いフィリピン人講師から学べるオンライン英会話として高く評価されています。Weblio英会話の講師はそれぞれの生徒のレベルや目的に応じてレッスンを変えることができ、特に初心者は優しく丁寧な指導を受けることができます。

またWeblio英会話は自分が気に入った講師から毎回レッスンを受けることができるため、一貫性のあるレッスンが受けられるのも大きな魅力です。中級者・上級者であればスパルタ・辛口で教えてくれる講師もいるため、より効果的な学習が期待できます。

Weblio英会話のこんな人におすすめ

オンライン辞書Weblioを普段から利用している方や、手軽にオンライン英会話を始めてみたい方におすすめです。

辞書機能と連動した学習サポートは、特に初心者にとって便利です。

Weblio英会話のメリット

Weblio辞書と連携しており、レッスン中に分からない単語をすぐに調べられる点が大きなメリットです。

また、毎日レッスンが受講できるプランが比較的安価で、コストパフォーマンスに優れています。

Weblio英会話のデメリット

講師の質にばらつきがある場合があります。

また、ネイティブ講師や日本人講師の選択肢はないため、フィリピン人講師以外のレッスンを希望する方には不向きです。

Weblio英会話の基本情報

項目

詳細

受講料

2,880円~16,980円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

Google Chrome

対応時間

24時間 365日

無料体験の有無

有り

QQキッズ

QQキッズのおすすめポイント

QQキッズは、子供向けのオンライン英会話として人気を集めています。講師は児童教育のプロフェッショナルであり、国際資格「TESOL」を持っているため英語力は保証されています。幼児から小学生までレベル別のカリキュラムが用意されており、ゲームやアクティビティを取り入れた楽しい授業も魅力です。

さらにレッスンには録画機能がついているため、親が子供の授業風景を確認することが可能で、安心して任せられます。またリアルタイムで子供の様子を離れた場所から見学もできるため、子供のレッスンだけでなく親に対するサポート体制も整っているのが魅力です

QQキッズのこんな人におすすめ

子供向けのオンライン英会話を探している親御さんにおすすめです。

カランキッズなど、子供の学習意欲を引き出す工夫が凝らされたカリキュラムで、楽しく英語を学べます。

QQキッズのメリット

子供向けに特化したカリキュラムと、子供の指導に慣れたプロのフィリピン人講師が揃っている点が強みです。

カランキッズなど、子供の集中力を維持しながら効率的に英語を学べるメソッドが導入されています。

QQキッズのデメリット

大人向けのレッスンは提供していないため、親子で一緒に学びたい場合は別途大人向けのサービスを検討する必要があります。

また、料金体系はポイント制です。

QQキッズの基本情報

項目

詳細

受講料

2,980円~11,980円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

独自に開発したレッスンツール

対応時間

6:00~24:00

無料体験の有無

無料体験レッスン2回有り

QQキッズの公式サイトはこちら

キーアイ

キーアイのおすすめポイント

キーアイはレッスン5分前にも予約ができるスケジュールの自由度が高いオンライン英会話になっています。予約画面から好きな先生が選べ、Skypeで簡単に受講することができ、この授業までのスムーズさがキーアイの魅力なのです。

またTOEIC、TOEFL、IELTSのような資格試験にも対応しており、接客英語や旅行用の英語など幅広い目的に対応したカリキュラムが魅力です。キーアイなら自分が学びたい英語を効率的に学ぶことができるでしょう。

キーアイのこんな人におすすめ

マンツーマンでじっくりと弱点を克服したい方や、自分のペースで学習を進めたい方におすすめです。特に、英語学習のコーチングを重視する方に適しています。

キーアイのメリット

一人ひとりのレベルや目標に合わせたオーダーメイドのカリキュラムと、コーチング式の指導を受けられる点が最大のメリットです。

これにより、効率的に苦手分野を克服し、着実に英語力を伸ばすことができます。

キーアイのデメリット

他のサービスと比較して、料金がやや高めに設定されている傾向があります。

また、講師の数が非常に多いわけではないため、予約のタイミングによっては希望の講師を選びにくい場合もあります。

キーアイの基本情報

項目

詳細

受講料

2,450円~10,780円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分

1日の最大レッスン数

無制限

利用ツール

Skype

対応時間

24時間365日

無料体験の有無

無料体験レッスン2回有り

キーアイの公式サイトはこちら

リップルキッズパーク

リップルキッズパークのおすすめポイント

リップルキッズパークは、比較的新しい子供向けのオンライン英会話サービスです。子供の年齢に合わせたカリキュラムと教材で、子供でも飽きないような趣向を凝らしたレッスンになっています。

英語の歌を一緒に歌ったり、ゲームをしたり、パペットを使ったり、子供専門だからこそできる楽しく学べるレッスンを提供しています。フィリピン人の優秀な講師陣が自然な英語と発音を教えてくれるため、子供でも本格的な英語を学ぶことが可能です。

リップルキッズパークのこんな人におすすめ

小さなお子様(3歳~高校生)向けのオンライン英会話を探している親御さんにおすすめです。

英語を楽しく学べる工夫がされており、初心者のお子さんでも安心して始められます。

リップルキッズパークのメリット

子供専門のオンライン英会話として、豊富な教材と指導経験を持つフィリピン人講師が揃っている点が強みです。

子供の興味を引き出すレッスン内容で、英語を学ぶ楽しさを提供してくれます。

リップルキッズパークのデメリット

大人向けのレッスンは提供していないため、保護者の方が一緒に学びたい場合は別途サービスを検討する必要があります。

レッスンの時間帯が、日本の子供の生活リズムに合わせているため、一部の時間帯は混み合うことがあります。

リップルキッズパークの基本情報

項目

詳細

受講料る

3,300円~10,450円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

Zoomなどのウェブ会義ツール

対応時間

平日:7:00~22:55

土曜:9:00~18:55

日曜:9:00~17:25

無料体験の有無

2回の無料体験レッスン有り

リップルキッズパークの公式サイトはこちら

フィリピン人講師がおすすめのオンライン英会話の比較表

おすすめTOP5の1ヶ月あたりの料金を比較

オンライン英会話

1ヶ月あたりの料金

kimini英会話

4,840円〜7,480円(税込)

ネイティブキャンプ

1,980円~7,480円(税込)

Bizmates

14,850円~39,600円(税込)

レアジョブ英会話

4,980円~29,480円(税込)

DMM英会話

4,880円~72,980円(税込)

フィリピン人講師が魅力のオンライン英会話の月額を比較すると、特にネイティブキャンプは比較的安い料金から始められることが分かります。またオンライン英会話の月額の相場が1万円前後であることを考えると、kimini英会話やレアジョブ英会話、DMM英会話もかなり安い料金から始められるオンライン英会話と言えます。

一方でBizmatesはビジネス英語を学ぶ社会人などの利用者が多いため、その分料金も比較的高額に設定されています。高額なコースを選ぶことで、より質の高い本格的なレッスンを受けられることが多いため、予算に余裕がある場合は検討してみると良いでしょう。

おすすめTOP5の講師の国籍を比較

オンライン英会話

講師の国籍

kimini英会話

フィリピン

ネイティブキャンプ

フィリピン、アメリカ、日本など

Bizmates

フィリピン

レアジョブ英会話

フィリピン、アメリカ、日本など

DMM英会話

フィリピン、アメリカ、日本など

最初に記述した通りフィリピン人講師には多くのメリットがあり、指導力と英語力の高さに定評がありますが、さまざまな国籍の講師からレッスンを受けることは重要です。いろいろな講師から教わることで、ネイティブや非ネイティブの発音を学ぶことができるだけでなく、世界各国の文化的背景を知ることができます。

上の表からネイティブキャンプとレアジョブ英会話、DMM英会話はフィリピン以外の国籍の講師も在籍しており、いろいろな角度から英語を学ぶことができるでしょう。しかしフィリピン人講師の中にも多様な人がいるので、講師がフィリピン人しかいないオンライン英会話でも飽きずに様々なことを学べるはずです。

おすすめTOP5の講師の質を比較

オンライン英会話

講師の質の傾向

kimini英会話

丁寧・親しみやすい・安定感が高い

ネイティブキャンプ

講師による質の差がやや大きい

Bizmates

ビジネス英語に特化し質が非常に高い

レアジョブ英会話

良質な講師も多いがややムラがある

DMM英会話

採用基準が厳しく質・多様性ともに高い

5社の講師の質を比べると、Kimini英会話は講師が親しみやすく丁寧な対応をしてくれる点が高評価です。

レアジョブ英会話やネイティブキャンプは良質な講師が多いですが、講師による質の差がやや大きい傾向があります。

Bizmatesはビジネス英語に特化し、採用率1%以下の厳選されたビジネス経験者のみが講師となっているため、講師の質は非常に高いと評判です。

また、DMM英会話は合格率5%の厳しい採用基準を設けており、多様性と質の高さの両方で評価が高いです。

これらの点から、ビジネス英語に特化した質を重視するならBizmates、総合的な質と多様性を求めるならDMM英会話の講師の質が最も高いと言えます。

おすすめTOP5の無料体験期間を比較

オンライン英会話

無料体験期間

kimini英会話

通常10日間(キャンペーンによって異なる場合も)

ネイティブキャンプ

7日間の無料トライアル

Bizmates

25分間の体験レッスン(レベル診断を含む)

レアジョブ英会話

25分間のレッスン2回

DMM英会話

25分間のレッスン2回

オンライン英会話を選ぶ際は無料体験を利用して、そのサービスの良し悪しを判断することが重要です。上の表の通り、kimini英会話とネイティブキャンプはとても長い無料体験期間を提供しており、この期間だけでかなりの成長が期待できます。

オンライン英会話が初めての方はこの2つの無料体験を利用するだけで、オンライン英会話がどういったものなのか理解できるはずです。少しでも興味がある方にとっては、試さない理由がないと言えます。

オンライン英会話の相性を見極めることが大切!【独自調査】

スキルアップ研究所では本記事作成にあたり独自調査を実施いたしました。

最初に選んだオンライン英会話の学習が続いた期間について調査すると、なんと3人に1人が3ヵ月未満でやめていることがわかりました。

オンライン英会話は手軽で質の高いレッスンが受けられるため、非常に人気です。一方で、短期間で挫折する人も少なくありません。

したがって、無料体験期間をうまく活用し、自分にあった最適なオンライン英会話を見極める必要があります。レッスンの雰囲気や講師の教え方を実際に体感し、決めるようにしましょう。

フィリピン人講師が在籍するオンライン英会話の選ぶポイント

フィリピン人講師の数や経歴は十分か

フィリピン人講師が多いサービスは、予約が取りやすく、様々な講師から自分に合った人を見つけやすいです。

講師の経歴や指導経験、TESOLなどの資格も確認しましょう。発音の明瞭さや教え方の丁寧さも、実際にレッスンを受けて判断することが大切です。

質の高いレッスンを期待するためにも、これらの点は重視すべきです。

フィリピン人以外の講師も在籍しているか

多様な英語に触れたいなら、フィリピン人講師だけでなく、ネイティブ講師や日本人講師も在籍するサービスを選ぶと良いでしょう。

初心者の方には、日本人講師に日本語で質問できると安心感があります。

また、様々なアクセントに慣れたい上級者には、多国籍な講師陣が有利です。目的に応じて講師を選べる柔軟性があるかを確認してください。

オンライン英会話の1レッスンあたりの料金が安いか

オンライン英会話の料金はサービスにより大きく異なります。フィリピン人講師のレッスンは、ネイティブ講師よりリーズナブルな傾向です。

1レッスンあたりの料金を比較する際は、月額料金だけでなく、レッスン頻度や時間も考慮し、実質費用を算出しましょう。無料体験レッスンで、価格に見合う価値があるか見極めることも重要です。

レッスンのスタイルが自分の希望に沿っているか

フリートーク、カリキュラム学習、ビジネス英会話、日常英会話、TOEIC対策など、自身の学習スタイルや目的に合ったサービスを選びましょう。

テキストやビデオ通話、グループレッスンかマンツーマンかといったレッスンの形式も重要です。自分にとって最も効果的な学習環境を見つけることが、継続的な学習の鍵となります。

オンライン英会話の運営会社は信頼できるか

オンライン英会話サービスを選ぶ上で、運営会社の信頼性は非常に重要です。上場企業や大手企業が運営するサービスは、システムトラブルや個人情報保護の面で安心感があります。

利用者の口コミや評判も参考に、サポート体制や教材の質を確認しましょう。長期間利用するならば、安心して学習できる環境を選ぶことが最も大切です。

なぜフィリピン人講師は安い?注意点やデメリットも解説

ランキングで比較に入る前に、フィリピン人講師の元で学べるオンライン英会話の特徴について確認していきましょう。

フィリピン人講師のオンライン英会話はなぜ格安?

フィリピン人講師のオンライン英会話はお値段が非常にお得なことが多いです。

なぜお得なのでしょうか、オンライン英会話で重視されることにも目を向けつつ確認してみましょう。

格安が人気!!オンライン英会話で最初に重視すること【調査】

スキルアップ研究所では、本記事作成にあたり「オンライン英会話を選ぶ上で最も重視したこと」について独自調査を実施しました。

結論から言うと36%の人が料金の安さと答え、料金の安さを重要視する人が最も多いことが分かりました。

1回のレッスン料金が安ければ、同じ予算内でより多くのレッスンを受けることができ、1ヶ月あたりの経済的負担も軽減されます。そのため、英語学習を長期間続けやすくなり、英会話力を継続的に向上させることができるでしょう。

そもそもオンライン英会話は英会話教室に比べて安い

主に都市部に教室を構える英会話教室と比べオンライン英会話は教室を持ちません。そのため、土地代や人件費を抑えることができリーズブルな値段であることが多いです。

また対応時間が長く、DMM英会話やネイティブキャンプでは24時間レッスンを受けらるためより多くのレッスンを受けることができます。そうなることで必然的に1レッスンあたりの料金を安くすることができます。

お得にレッスンを受けるなら安いフィリピン人講師がおすすめ

フィリピンは日本や西洋諸国に比べると物価や労働賃金が低いため、お得な価格でレッスンを受けることができます。

またフィリピンでは英語が公用語であるため教育水準が高く、多くの講師が流暢な英語を話せます。またフィリピン人は親しみやすい性格で、レベルの高いレッスンを楽しんで受けられます。

そのため、初めて英会話を学ぶ方やお手頃な価格で英語力を効率的に向上させたい方には、フィリピン人講師のオンラインレッスンが一押しです。

フィリピン人講師の元で学ぶ注意点やデメリット

フィリピン人講師との英会話レッスンは、数ある選択肢の中でも特に人気が高いですが、事前に知っておくべき注意点もいくつか存在します。

発音になまりがある

フィリピン人講師の多くは非常に流暢な英語を話しますが、中には母国語のタガログ語の影響を受けた発音をする講師もいます。そのため、特にアメリカ英語やイギリス英語の発音を完璧にマスターしたいと考えている場合は、事前に講師の発音をチェックしたり、教材を工夫したりする必要があるでしょう。

ただし、英語の基礎的なコミュニケーションスキルを磨く上では大きな問題ではないです。それゆえお得なフィリピン人講師の元で英会話を学ぶ人が多いようです。

どうしてもなまりが気になる方は以下の記事をご覧ください。

ネット上でのレッスンが基本

フィリピン人講師は日本から海を越えたフィリピンにいるため、オンラインでのレッスンが基本になります。

オンライン英会話は非常にお得かつ便利ですが、実際に対面でレッスンをする英会話教室と比べて、コミュニケーション力の向上やモチベーション維持の面で劣ることがあります。

お値段は少々高くなりますが、英会話教室に興味がある方は以下の記事をご覧ください。

ネイティブの言い回しや表現が学びにくい

フィリピン人講師は英語を流暢に話しますが、当然ながらノンネイティブです。そのため、ネイティブスピーカー特有の言い回しやスラング、文化的な背景を持つ表現を学ぶことは難しい場合があります。

もし、ネイティブのような自然な表現を完璧に習得したい場合は、ネイティブ講師とのレッスンも検討する必要があるかもしれません。しかし、フィリピン人講師との会話を通して、より実践的な英語を身につけることは可能です。

ビジネス英語を学びたいなどという理由で、ネイティブの言い回しや表現が学びたい人は以下の記事をご覧ください。

フィリピン人講師のオンライン英会話を利用するメリット

フィリピン人講師のメリット

フィリピン人講師は料金が安い

フィリピン人講師のレッスンは、ネイティブ講師と比較して料金が安い傾向にあります。

これはフィリピンの物価が比較的安いため、サービス提供コストを抑えられるからです。

この価格メリットにより、レッスン回数を増やしたり、長期間継続して学習したりすることが可能です。費用を抑えつつ質の高い英会話学習を継続したい方にとって大きな利点です。

フィリピン人講師はフレンドリーな講師が多い

多くのフィリピン人講師は、非常にフレンドリーで明るい性格の持ち主です。レッスン中に積極的に話しかけてくれたり、笑顔で接してくれたりするため、英語初心者の方でもリラックスしてレッスンに臨めます。

間違えても優しく訂正してくれるので、萎縮することなく、積極的に英語を話す練習ができるでしょう。この親しみやすい人柄が、英語学習の継続にも良い影響を与えます。

フィリピン人講師は時差が少なく、時間調整が楽

日本とフィリピンの時差はわずか1時間です。そのため、フィリピン人講師とのレッスンは、時間調整が非常に容易です。

日本時間の早朝や深夜でも、フィリピンの講師にとっては無理のない時間帯であることが多く、予約が取りやすいというメリットがあります。

仕事や学業と両立しながら、自分のライフスタイルに合わせて無理なく英会話学習を続けられます。

フィリピン人はトップレベルの英語力を有する

フィリピンは、アジア圏で最も英語力の高い国の一つとして知られています。ビジネスや教育の場でも英語が広く使われており、幼少期から英語に触れる機会が多いため、多くのフィリピン人が高い英語力を持っています。

そのため、フィリピン人講師から学ぶことで、発音や文法はもちろんのこと、実践的な英語表現を身につけることが期待できます。クリアで分かりやすい英語を習得できるでしょう。

フィリピン人講師は英語学習者の気持ちを理解できるので指導が上手い

多くのフィリピン人講師は、自身も英語を第二言語として習得した経験を持っています。

そのため、英語学習者がどのような点でつまずきやすいのか、どのような悩みを抱えているのかを深く理解しています。この経験に基づいた指導は、生徒の気持ちに寄り添い、効果的な学習方法を提案してくれるため、非常に効率的に英語力を伸ばすことができます。共感力が高く、忍耐強く指導してくれる講師が多いのも特徴です。

フィリピン人講師はこんな人におすすめ!

フィリピン人講師がおすすめな人
  • なるべく安く英会話をしたい
  • 英語がまったく聞き取れない初心者
  • 英語学習に寄り添ってほしい

※小さいお子さんにはネイティブ講師がおすすめ

なるべく安く英会話を受講したい方におすすめ

フィリピン人講師によるオンライン英会話は、ネイティブ講師と比較してレッスン料金が格段に安いため、費用を抑えながら継続的に英語学習を続けたい方に最適です。

毎日レッスンを受けても月額数千円程度で済むサービスも多く、コストパフォーマンスを重視する方には特におすすめできます。浮いた費用で教材を購入したり、他の学習に投資したりすることも可能です。

英語がまったく聞き取れない方におすすめ

フィリピン人講師の多くは、非常にクリアで分かりやすい英語を話します。彼らの発音は日本人にとって聞き取りやすいと言われることも多いため、英語がほとんど聞き取れない初心者の方でも安心してレッスンを受けられます。

ネイティブのような速いスピードや独特の表現に戸惑うことなく、基礎からじっくりとリスニング力を鍛えたい方にぴったりです。

英語学習に寄り添って欲しい方におすすめ

フィリピン人講師は、フレンドリーで親しみやすい人柄の人が多く、生徒の気持ちに寄り添った丁寧な指導をしてくれる傾向があります。

英語学習のモチベーションが維持しにくいと感じる方や、なかなか上達しないと悩んでいる方でも、講師が優しくサポートしてくれることで、安心して学習を継続できます。一緒に目標達成を目指してくれる頼れる存在となるでしょう。

小さいお子さんにはネイティブ講師がおすすめ

小さいお子さんが英語学習を始める場合、ネイティブ講師から英語を学ぶことは、より自然な発音やイントネーションを身につける上で非常に有効です。

特にフォニックスなどを学ぶ際には、ネイティブの発音に触れる機会を多く設けることで、より正確な英語の音を習得しやすくなります。将来的に英語圏での生活や学習を考えている場合は、ネイティブ講師との早期からの接触が推奨されます。

人との英会話が恥ずかしい人はまずはAI英会話で練習がおすすめ!

ai英会話アプリtalkfulの紹介

Talkfulなら月額1,650円でAI英会話し放題

人との英会話に抵抗がある、まずは気軽に練習したいという方には、AI英会話「Talkful」がおすすめです。

月額わずか1,650円(税込)で、24時間いつでもAI相手に英会話がし放題

間違いを恐れずに、自分のペースで発話練習を重ねられるため、スピーキングに対する心理的なハードルを大きく下げることができます。オンライン英会話を始める前のウォーミングアップとしても最適です。

Talkfulの基本情報

項目

情報

料金プラン(税込)

3ヶ月プラン:3,200円/月 ※合計9,600円

1年プラン:1,650円/月 ※合計19,800円

アプリでできること

日常英会話・ビジネス英会話

ロールプレイ・文法や語彙の訂正

ステージ形式なので初心者でもゲーム感覚で基礎からじっくり学べる

鍛えられる4技能

スピーキング・リスニング・ライティング・リーディング

対象レベル

超初心者〜上級者

無料プランの有無

あり

有料プランの無料体験

7日間無料トライアルあり

発音採点機能

なし

試験対策

カスタムシナリオで可能

学習記録

あり

フィリピン人講師の英会話レッスンに関するよくある質問

フィリピン人講師の英語とネイティブの英語はどう違うのですか?

フィリピン人講師は英語を第二言語として学んでいるため、学習者のつまずきやすいポイントを理解しやすく、丁寧で分かりやすい指導が特徴です。

発音に関しては、講師によって多少フィリピン訛りがある場合もあります。

しかし、国際的に通じる標準的な英語であり、スラングや極端なリンキングが少なく、初心者にも聞き取りやすい英語を話します。

フィリピン人講師のレッスンで効果的に英語力を伸ばすコツは?

フィリピン人講師のレッスンで効果的に英語力を伸ばすコツは、まず自分の学習目的や目標を明確にし、その内容を講師に伝えることです。

レッスン中は積極的に発言し、間違いを恐れず多く話すことでスピーキング力が向上します。

講師のフィードバックや指摘を活用し、復習も欠かさず行いましょう。フレンドリーな雰囲気を活かして、リラックスして会話を楽しむ姿勢も大切です。

無料体験レッスンはありますか?

多くのオンライン英会話スクールでは、入会前に無料体験レッスンを提供しています。

例えば、ネイティブキャンプは7日間回数無制限、Kimini英会話は期間限定で最大30日間、DMM英会話は2回の無料レッスンが受けられます。

これらの無料体験を利用することで、実際のレッスンの雰囲気や講師との相性を確認できるため、英会話学習を始める際におすすめです。

希望のフィリピン人講師を選ぶことはできますか?

多くのオンライン英会話スクールでは、予約システムを通じて希望の講師を選択できます

講師のプロフィール、得意分野、スケジュールなどを見て選ぶことが可能です。

毎回違う講師を選んで様々な英語に触れたり、お気に入りの講師を継続して指名したりすることもできます。

フィリピン人講師の安いオンライン英会話まとめ

フィリピン人講師が魅力のオンライン英会話16社を徹底比較しました。

フィリピン人講師は高い指導力と本格的な英語力を兼ね備えているため、あなたの希望に沿ったレッスンを必ず提供してくれるはずです。

料金やサポート体制などを比較し、自分に最適なサービスを選びましょう。

もし、しっくりとくるものがない人はAI英会話アプリTalkfulがおすすめです。自分にあったカリキュラムの元、24時間好きな場所で英語学習ができます。

基本利用は無料で出来ますし、無料体験期間が7日間あるので、まずはアプリをダウンロードしてみてはいかがでしょうか?