フィリピン人講師がおすすめのオンライン英会話ランキング|人気16社を徹底比較

更新

近年オンライン英会話ではフィリピン人講師の人気が高まっています。フィリピン人講師は英語が堪能なだけでなく高い指導力を持っており、その上比較的安い金額で受講することができ、コストパフォーマンスの良さが魅力です。

今回はそんなフィリピン人講師が在籍しているオンライン英会話サービスの中からおすすめのオンライン英会話16選を紹介します。それぞれのレッスンの質、コストパフォーマンス、サポート体制などを比較して、自分に最適なサービスを見つけてみましょう。

このページにはプロモーションが含まれています

料金の安さが最も重視されている!(独自調査)

スキルアップ研究所では、本記事作成にあたり「オンライン英会話を選ぶ上で最も重視したこと」について独自調査を実施しました。

料金の安さを重要視する人が最も多い

「オンライン英会話を最初に選択する上で最も重視したことはなんですか?」という設問に対して、36%の人が料金の安さと答えました。

1回のレッスン料金が安ければ、同じ予算内でより多くのレッスンを受けることができ、1ヶ月あたりの経済的負担も軽減されます。そのため、英語学習を長期間続けやすくなり、英会話力を継続的に向上させることができるでしょう。

フィリピン人講師のレッスンは安い

フィリピン人講師のオンライン英会話レッスンは、ネイティブ講師と比較して非常に安価です。その理由として、フィリピンの生活費や人件費が西洋諸国と比べて低いことが挙げられます。

また、英語が公用語の一つであり、多くのフィリピン人が高い英語能力を持っているため、質の高い英会話指導を低コストで提供できる点も魅力です。

以下では、フィリピン人講師のオンライン英会話を利用するメリットとデメリットをより詳しく紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

フィリピン人講師のオンライン英会話を利用するメリットとデメリット

フィリピン人講師のメリット

フィリピン人講師は料金が安い

フィリピンは日本やアメリカに比べて労働賃金水準が低く、人件費を安く抑えられるためフィリピン人講師によるオンライン英会話は格安の料金設定となっています。そのため、生徒は経済的な負担を抑えられるため無理なく英語学習を続けることが可能です。

フィリピン人は英語が堪能で、中にはネイティブに引けを取らない英語力を持つフィリピン人講師もいます。通常ネイティブの講師からレッスンを受けようとするとその何倍もの人件費がかかるため、フィリピン人講師はとてもお得なのです。

フィリピン人講師はフレンドリーな講師が多い

フィリピン人講師はフレンドリーな性格の人が多く、生徒はオンラインレッスンを楽しく続けられるでしょう。特にマンツーマンレッスンでは最初は緊張してしまいがちですが、フィリピン人講師は積極的に会話を引き出してくれるので、自然と英語を話せるようになります。

英語初心者は、失敗を恐れてしまって積極的に話せない人も多いはずです。そんな人はフィリピン人講師からオンライン英会話を始めてみるのがおすすめです。親しみやすいフィリピン人講師と学べば、英語を話すことへの抵抗感が薄れ、英会話を楽しむきっかけになるでしょう。

フィリピン人講師は時差が少なく、時間調整が楽

フィリピンの英語講師とオンライン英会話をする大きなメリットは、日本との時差が1時間しかないことです。時差が少ないため、フィリピン人は日本人とほとんど同じリズムで生活しており、受けやすい時間帯に受講することができます。

例えば13時間の時差がある日本とアメリカでオンラインレッスンを行おうとすれば、どちらかは早朝や深夜になってしまうため、集中力やレッスンの質が下がってしまう恐れがあります。フィリピン人講師は日本人が受けやすいだけでなく、フィリピン人講師側も無理のない時間で授業が行えるため、質の高いレッスンが期待できるのが魅力です。

フィリピン人はトップレベルの英語力を有する

フィリピンは英語を公用語とする国のひとつで、フィリピン人の英語力は世界的に非常に高い水準にあります。毎年発表されるEPI(英語能力指数)ランキングでは、フィリピンはアジア2位の高い評価を受けており、その英語スコアは世界平均を大きく上回っています。

またフィリピンでは幼稚園から英語の授業が行われ、小学校からは基本的にすべての授業が英語で行われています。フィリピン人は世界で活躍できるように高度な英語の教育を受けているため、フィリピン人講師からは国際的に通用する英語を教わることができます。

フィリピン人講師は英語学習者の気持ちを理解できるので指導が上手い

フィリピンは日常会話などではタガログ語が使われることが多く、一方で英語は学校の勉強を通して習得する言語という印象が強いそうです。そのため、母国語ではない言語として英語を勉強する日本人の気持ちが分かるので、同じ視点に立って教えてくれるという魅力があります。

ネイティブスピーカーは無意識のうちに英語を話せるようになっているため、英語を学ぶ人の気持ちが分からず、生徒を置いてけぼりにさせてしまうことがあります。特に初心者は、フィリピン人のような非ネイティブの講師の方が理解しやすく、効果的に英語を習得できるためおすすめです。

フィリピン人講師のデメリット

なまりがある

フィリピン人講師を選ぶ際の一つの注意点として、英語の訛りが存在することがあげられます。母国語のタガログ語の影響で、「f」が「p」に近い発音、「b」が「v」に近い発音になっているフィリピン人講師も少なくありません。講師の英語に訛りがあると、本場の自然な発音が身につかない恐れがあります。

しかし、訛りがあることは必ずしも欠点ではありません。アメリカやイギリスでも地域によっては訛りがあり、訛りのある英語を理解する力を身につけることは、実用的な英会話力の向上につながります。またビジネスの場では非ネイティブの訛りがある外国人と交流する機会も多く、訛りに慣れることは将来に活きるかもしれません。

本場の英語を学びたい人には不向き

フィリピン人講師によるオンライン英会話は、基礎的な英語力を身につけたり一般的な英会話を学ぶには適していますが、本場の英語を学ぶためには不十分と言えます。フィリピンの英語はネイティブの英語とは微妙に異なる表現や単語を使っている場合があり、本場の自然な英語を学べるとは限りません。

しかしフィリピン人の映画が本場だと通じないということはほとんどなく、フィリピン人講師のレッスンでもアメリカやイギリスでも通じる英語を身につけることは可能です。それでもより本場に近い自然な英語を求める人はネイティブ講師を利用したり本場に留学したりすることをおすすめします。

インターネット接続が悪い時がある

フィリピン人講師によるオンライン英会話にはさまざまな魅力がある一方で、講師側のインターネット環境が不安定な場合があり、音声や映像が途切れることがあります。オンラインレッスンにおいて接続トラブルは致命的で、満足のいくレッスンが受けられないかもしれません。

そうした問題を解消するため、日本企業がフィリピン人講師側の専用の機材やネットワーク環境を整備しています。日本企業が仲介する英会話サービスを利用すれば、接続トラブルのないスムーズな授業を受けられるはずです。

フィリピン人講師から教わるオンライン英会話おすすめ16選

kimini英会話

総合スコア

4.88

フィリピン人講師による豊富なコースとリーズナブルな料金設定が魅力

受講料の安さ

4.88

講師がフィリピン人であるため、一般的なオンライン英会話の半額の料金から始められる

初心者の学びやすさ

4.94

評価の高いフィリピン人講師を自分で選べるため、初心者でも安心して学べる

担当講師と講義の質

4.97

40時間以上の研修を受けた、確かな指導力を持つフィリピン人講師によるレッスン

サポート体制

4.92

授業後にフィリピン人講師からのフィードバックがもらえ、レッスン外での学習にも役立つ

指導実績

4.97

全国200以上の小中学校・高校で導入された実績あり

評判・口コミ

4.73

コスパの良さが高く評価されており、実際に英語が成長したという声も多数

kimini英会話のおすすめポイント

項目

詳細

受講料

月額4,840円〜7,480円(税込)

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

独自の通信システム

対応時間

平日9時から16時(ウィークデイプラン)

毎日6時から24時(スタンダードPlusプラン)

無料体験の有無

あり

kimini英会話は、フィリピン人講師によるレッスンが魅力のオンライン英会話です。通常のオンライン英会話のおよそ半分の料金から始められ、無理なく続けることができます。

英語学習としてだけでなく、外国人と交流できるツールとしても魅力的で、異文化理解を深めながらリアルな英語を学ぶことができます。25分とレッスン時間も短いため、忙しい方でも隙間時間に気軽に利用できるのが魅力です。

さらに自分の実力や目的に合わせてカリキュラムを自由に選択でき、基礎英語から実用英語まで幅広いレベルに対応可能です。楽しくかつ効率的に英語を習得したい方におすすめのオンライン英会話です。

kimini英会話のメリット

kimini英会話は、初心者から上級者までレベルに応じたカリキュラムを作成可能で、自分のペースに合わせて学習できるのが大きな魅力です。フィリピン人講師の指導力も高いため、生徒一人ひとりに合わせてレッスンを進めることができます。ニュースやビジネス、旅行、音楽など、様々なジャンルの教材から選べるので、モチベーションを維持しながら学習することが可能です。

さらに大手オンライン英会話サービスの中では圧倒的なコストパフォーマンスの良さを誇っており、月額4,840円から質の高いレッスンを受けることが可能です。無料体験期間も10日間と長いため、とても始めやすいオンライン英会話として人気です。

kimini英会話のデメリット

kimini英会話はコストパフォーマンスの高さが人気の一方で、講師の質にばらつきがあったり、フリートーク中心のレッスンが初心者にはハードルが高かったりする場合があるなどのデメリットも存在します。

しかしKimini英会話には豊富なコースが存在し、もし自分のレベルとレッスンが合っていないと感じた場合は他のレッスンや他の講師を選ぶことができます。またデメリットを踏まえても、やはりコストパフォーマンスがとても高いため、無料体験だけでも試してみる価値はあるでしょう。

kimini英会話の口コミ

英語がほぼ未経験でもあり、始めのうちはなかなか先生の話し掛けに応じることができませんでしたが、先生がゆっくりと丁寧に繰り返してくださったことで、本人も問いかけに対する答え方を身に着けることができてきました。

kimini英会話 受講生からの口コミ

先生方はとても優しく教えてくださり、初対面初授業でもとても楽しんで受講していました。まだまだ自分の伝えたいことを英語に出来ず悔しそうですが、とても前向きに自分からコレはなんて言えば伝わるかな?とレッスン前に聞いたり調べたりしています。

kimini英会話 受講生からの口コミ

先生たちが要望に合わせて会話の速度や文章を短めに簡単にしてくださったり、ヒントを出したり、チャットを活用して単語と発音をリンクさせながらレッスンをすすめてくれました。終始笑顔で返事に困る時も急かさず待ってくれて、正解したときなど歌を歌ってくれたりしてとても褒めてくださったので緊張がほぐれました。また共通の好きなものの話題などで楽しませてくれました。

kimini英会話 受講生からの口コミ

kimini英会話はフレンドリーなフィリッピン人講師が多いと高い評価を受けています。講師が親しみやすいと自然と話しやすい空気になり、初心者の方でも積極的に英語を話せるようになるでしょう。

またkimini英会話はレッスンをサポートする教材の質の高さに驚いたという声もあります。教育大手の学研が作成する教材は非常に分かりやすく、もしフィリピン人講師の指導で理解できないところがあっても教材を見ればすぐに分かるでしょう。

しかしkimini英会話は台風の影響でフィリピンと回線が繋がらなかったという口コミもあり、やはり地理的に不便なこともあるようです。その後も適切な対応がとられなかったと言われており、kimini英会話はネット環境やサービス体制に注意が必要と言えます。


ネイティブキャンプ

総合スコア

4.78

フィリピン人講師を含む豊富な講師が在籍。回数無制限のコスパ最強の料金プランが魅力

受講料の安さ

4.93


定額で回数無制限でレッスンが受けられる料金プランがありコスとパフォーマンスが高い

初心者の学びやすさ

4.80

講師の人柄がよく、初心者でも緊張せずに英語を積極的に話せるようになる

担当講師と講義の質

4.63

ネイティブ講師と非ネイティブ講師で料金が変わるものの、どちらも質の高いレッスンを提供している

サポート体制

4.93

幅広い目的に合わせた豊富な教材があり、教材だけでもかなり充実した英語学習ができる

指導実績

4.91

法人向けビジネス英語研修を提供しており、数多くの企業で導入された実績あり

評判・口コミ

4.90

教材の質の高さやコストパフォーマンスの高さが評価されており、満足度が非常に高い

ネイティブキャンプのおすすめポイント

項目

詳細

受講料

1,980円~7,480円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

アメリカ、フィリピン、日本など

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

スマホ・PCアプリ

対応時間

24時間 365日

無料体験の有無

あり

ネイティブキャンプは、手頃な月額料金で受けられる本格的なオンライン英会話レッスンを提供している点が大きな魅力です。50カ国以上から集まった経験豊富な講師陣が在籍しており、日常英会話からビジネス英会話まで多様なカリキュラムが受講できます。

格安な料金でさまざまなコースと優秀な講師陣を体験できるため、コストパフォーマンスの良さはネイティブキャンプならではの特徴です。このような充実したカリキュラムにより、幅広い目的に合わせた英語学習ができます。

ネイティブキャンプのメリット

ネイティブキャンプはフィリピン人講師だけでなくアメリカや日本の講師も在籍しているため24時間365日対応しており、時間や場所を選ばずに気軽に英会話が学べるというメリットがあります。

またネイティブキャンプには定額で回数無制限でレッスンを受けられるサービスがあり、たくさん利用すればコストパフォーマンスを最大限高めることができます。好きな時間に何回でも受けられるため、できるだけ英語に触れることができ、英語習慣を手に入れるでしょう。

ネイティブキャンプのデメリット

ネイティブキャンプは豊富なレッスン内容とコスパの良さが魅力的ですが、ネイティブ講師の授業料が高いという点も指摘されています。ネイティブキャンプにはさまざまな国の講師が在籍しており、非ネイティブの講師に比べてネイティブの講師の授業料は非常に高く設定されています。しかし、ネイティブ講師並みの質の高いレッスンが受けられるフィリピン人講師を選べば、安い料金で納得のいく授業を受けられるでしょう。

また講師の空き時間と希望する時間が合わないこともデメリットとして指摘されています。回数無制限で受講できるという魅力がありますが、希望した時間にレッスンが受けられなければ、その魅力も活かせないでしょう。回数無制限に惹かれてkimini英会話を始めようとしている人は注意が必要です。

ネイティブキャンプの口コミ

ネイティブキャンプなら、月額+予約の料金で、毎日家にいながら英語を話す機会を持てるのは本当にありがたいです。 以前からオンライン英会話は気になっていましたが、思い切ってスタートして良かったです。フレンドリーなフィリピンの講師たちも魅力的ですね。本当にありがとうございます。

ネイティブキャンプ 会員様の声

毎日自宅で英語を話す機会を与えて下さり、とても感謝しています。予約もしていますが、予約なしでも沢山の先生達と英語で話せるのは凄いです。他のオンライン英語学校とは比較できないほど、すごいシステムだと思います。

ネイティブキャンプ 会員様の声

1日に何度もレッスンを受けられるので、分かるようになるまで繰り返すことができ、とても助かっています。文法の教材のストーリーが気に入っています。

ネイティブキャンプ 会員様の声

ネイティブキャンプを高く評価する口コミは非常に多く、かなり高い満足度を誇っています。その要因は様々で、教材が充実していることや講師の豊富さなどが挙げられています。

ネイティブキャンプは日常英会話からビジネス英語まで様々なレッスンを提供しており、具体的な題材や話題も豊富で、飽きずに学べることが評価されています。多様なカリキュラムがあることで自分の目的に合わせて効果的に学習することができるでしょう。

多様なコースがあるため料金プランが複雑で分かりづらいとの声もありますが、実際に予想以上の料金がかかったり身に覚えのない追加料金があったりすることはなく、ほとんどの利用者が料金に満足しています。


Bizmates

総合スコア

4.67

指導経験豊富なフィリピン人講師によるビジネス英語レッスンが魅力のオンライン英会話

受講料の安さ

4.81

月額で見ると比較的高額なコースも多いが、1レッスン246円から受けられるコスパの良さが魅力。

初心者の学びやすさ

4.77

英会話未経験で利用する人が多く、初心者でも学びやすいコースが充実している

担当講師と講義の質

4.63

確かな指導力を持つフィリピン人講師による本格的な英会話レッスン。ビジネス英語レッスンの質が高い

サポート体制

4.56

様々なレベルに対応した教材が充実しており、本格的なビジネス英語がレッスン外でも学べる

指導実績

4.69

多くの生徒が英語面接を突破した実績あり。様々な生徒がビジネスの場で活躍している

評判・口コミ

4.76

ビジネスの場で実際に使えたという声多数。講師の質の高さも評価されている

Bizmatesのおすすめポイント

項目

詳細

受講料

14,850円~39,600円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピンなど

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

SkypeやZoom、独自の通信システムなど

対応時間

平日5~14時、18~25時、土日祝日は5~25時

無料体験の有無

あり

Bizmatesは様々な講師陣と幅広いカリキュラムが魅力で、特にビジネス英語レッスンに定評があるオンライン英会話です。講師は主にフィリピン人で構成されており、トレーナー全員が海外でのビジネスをした経験があるため、本格的なビジネス英語が学べます。

Bizmatesのレッスンは全てビジネス英語というわけではなく基礎的な英会話から始められるため、英語初心者の方でも学びやすい内容になっています。Bizmatesを利用すれば、最終的に英語でのプレゼンテーションや海外での商談の対策にも役立ちます。

Bizmatesのメリット

Bizmatesはビジネスシーンで使える実践的な英語力を身につけられるオンライン英会話です。日常会話にとどまらず様々な場面で使えるビジネス英語を学べるため、通常のオンライン英会話よりワンランク上の英語が身につくというメリットがあります。

またBizmatesのフィリピン人講師には世界の大手企業で働いていた者も多く、貴重な経験を踏まえてより実践的な英語を教えてくれるでしょう。対応時間も早朝から深夜までと非常に長く、実際に今働いている方や学校が忙しい学生の方でも簡単にレッスン時間を確保することができるのが魅力です。

Bizmatesのデメリット

Bizmatesは実践的なビジネス英語を身につけられるというメリットがありますが、一方で受講料が比較的高いことがデメリットとして挙げられます。また日本人によるコーチングを追加すると通常の月額の倍以上の料金がかかるため、満足いくレッスンを受けようとすると想像以上に高額になってしまうかもしれません。

さらにビジネス英語を重視しているため、あまりビジネスに興味がない人、海外で働く予定がない人には向いていないということにも注意するべきです。Bizmatesがワンランク上の英語を学べるのは事実ですが、自分の目的とカリキュラムが合っていないとモチベーションが維持できず、期待できる効果が得られない可能性があります。

Bizmatesの口コミ

異文化に対する理解力が高まったように思います。Bizmates Programでは、国の文化、企業の文化、業種の文化、世代の文化というように、文化をさまざまな集合体で分類し、その中で対立する考え方を比較することで文化や価値観の違いを学べるカリキュラムがあります。あらゆる文化や価値観を相対的に比較することができて、非常にためになりました。

Bizmates 受講生の声

ビズメイツの魅力は、ビジネスパーソン向けの充実したプログラムと、コミュニケーション力に極めて優れたトレーナーの方々の存在だと思います。面白いコンテンツを一流のトレーナー陣と学ぶのは、とても楽しいですし、楽しいからこそ、一番長続きする学習法だと思っています。

Bizmates 受講生の声

ビズメイツを始めてから3ヶ月ほどで、TOEICで900点台を取ることができました。この時は、特にテスト対策をしたわけではなく、ビズメイツのレッスンを毎日受講していたのみです。

Bizmates 受講生の声

Bizmatesは海外でのビジネス経験豊富な講師が在籍しており、実際に講師の質が高いと絶賛の声が上がっています。Bizmatesのトレーナーはしっかり生徒に向き合ってくれるため、効果的な学習が期待できます。

また豊富な教材にも定評があり、初心者からも学びやすいと高く評価されています。ビジネス英語だけでなく、健康・社会問題・心理学など、様々なテーマの記事を扱うレッスンもあり、飽きずに続けることができるのも魅力です。


レアジョブ英会話

総合スコア

4.60

初心者でも学びやすく、日本人講師によるサポートが人気のオンライン英会話

受講料の安さ

4.79

業界全体で見ても非常に安い受講料から始められ、入会金・教材費も無料

初心者の学びやすさ

4.73

日本人の講師によるサポートがあるため、初心者でもしっかりと理解しながら進めることができる

担当講師と講義の質

4.65

外国人講師と日本人講師を両方利用して、より効果的なレッスンを受けられる

サポート体制

4.82

日本人カウンセラーによる学習面と精神面のサポートがあり、安心して進められる

指導実績

4.57

100万人を超える累計会員数。法人導入は3,400社とトップレベルの実績

評判・口コミ

4.83

初心者でも安心して始められるという口コミが多く、また長続きしたという利用者も多い

レアジョブ英会話のおすすめポイント

項目

詳細

受講料

4,980円~29,480円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン、アメリカ、日本など

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

オンライン専用のプラットフォーム(デバイスによる表示違いあり)

対応時間

毎日6時から25時まで

無料体験の有無

あり

レアジョブ英会話は、日本人講師による手厚いサポートと外国人講師による実践的な英会話レッスンが魅力のオンライン英会話です。初めにスピーキングテストがあり自分の実力を知ることができます。その後日本人講師が自分に合った学習計画を設計してくれ、それをもとに外国人講師による英会話レッスンが受けられます。この手順を繰り返すことで、効率的かつ効果的に英語を学ぶことができ、どんなレベルの方でも満足することができるでしょう。

​レアジョブ英会話はレベルの高い英語力を習得したフィリピン人講師を厳選して採用しているため、フィリピン各地の大学の在校生・卒業生が多数在籍しており、本格的な英語が学ぶことができます。他にもネイティブ講師や日本人講師からも学ぶことができるため、自分の目的に合ったレッスンが受けられるでしょう。

レアジョブ英会話のメリット

レアジョブ英会話は自宅や外出先から気軽にスマホアプリでオンラインレッスンを受けられるというメリットがあります。インプット学習アプリ「ソロトレ」もあり、レッスン外の学習もスマホで行えるため、空き時間を活用して英語を学ぶことが可能です。

レッスン内容はビジネス英会話や日常英会話、英検対策など多岐にわたり、5,000を超える教材が用意されているので、自分の目的に合わせて必要なスキルを効率的に身につけられます。特に日常英会話コースは月額4,980円(税込)から受けられるので、経済的負担を抑えたい人にもおすすめです。

レアジョブ英会話のデメリット

レアジョブ英会話は優秀なフィリピン人講師から英会話を学べる人気のオンライン英会話ですが、利用者の口コミから見えてくるいくつかのデメリットもあります。まず講師陣が6,000人も在籍しているため、教え方や発音に個人差があり、自分に合う講師を見つけるのに時間がかかる場合があります。

また通信が悪く、レッスンの音声が途切れることが多々あるという口コミがあります。まともに聞き取れないとレッスンの効率が下がり、料金に対して満足のいくレッスンが受けられないかもしれません。レアジョブ英会話を選ぶ際は注意が必要です。

レアジョブ英会話の口コミ

自分のレベルを理解することから始めて、毎日英語に触れるという簡単な目標の積み重ねで英語が話せるようになりました。レアジョブ英会話を継続し、いつか海外を自由に飛び回れるようになりたいです。

レアジョブ英会話 利用者の声

25分のレッスンを習慣化できたことで、スピーキングが上達し、英語初級者から始めた私でも英語が話せるように。さらに世界中に活躍の場を広げたいので、今も継続してレッスンを受講しています。

レアジョブ英会話 利用者の声

大学卒業後、20年ぶりに英語を学び直し、オンライン英会話をはじめて1年後にニューヨークへ移住しました。楽しく学べたことで短期間で英語を話せるようになり、今では念願だった海外で仕事をしています。

レアジョブ英会話 利用者の声

レアジョブ英会話は様々な国籍の講師が在籍していますが特にフィリピン人講師の評価が高いです。フィリピン人講師のレッスンではリラックスした空気の中で様々な話題について気楽に話すことができます。レアジョブ英会話であれば初心者の方でも積極的に話せるようになるでしょう。

また教材の種類の多さも高く評価されています。日常英会話やビジネス英語のような目的に合わせた英会話教材だけでなく、文法などの英語の基礎が学べる初心者向けの教材も充実しており、あらゆるレベルに対応しています。

レアジョブの公式サイトはこちらから

DMM英会話

総合スコア

4.55

初心者でも学びやすく、日本人講師によるサポートが人気のオンライン英会話

受講料の安さ

4.85

業界全体で見ても非常に安い受講料から始められ、入会金・教材費も無料

初心者の学びやすさ

4.75

日本人の講師によるサポートがあるため、初心者でもしっかりと理解しながら進めることができる

担当講師と講義の質

4.63

外国人講師と日本人講師を両方利用して、より効果的なレッスンを受けられる

サポート体制

4.56

日本人カウンセラーによる学習面と精神面のサポートがあり、安心して進められる

指導実績

4.39

100万人を超える累計会員数。法人導入は3,400社とトップレベルの実績

評判・口コミ

4.64

初心者でも安心して始められるという口コミが多く、また長続きしたという利用者も多い

DMM英会話のおすすめポイント

項目

詳細

受講料

4,880円~72,980円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

日本、フィリピン、アメリカなど

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

独自のオンライン専用プラットフォーム

対応時間

24時間 365日

無料体験の有無

あり

DMM英会話は、格安な受講料とスケジュールの自由度が魅力のオンライン英会話です。フィリピンを含む様々な国籍の講師陣による豊富なコースの中から自分に合ったものを選べるため、安心して受講することができます。

また24時間365日英会話レッスンを受けられるため、忙しい方でも自分のライフスタイルに合わせて英語学習を続けることができます。50カ国以上の国籍の講師陣から、多様な文化的背景を踏まえた視点で英語を学ぶことができるため、グローバルな人材になることも期待できるでしょう。

DMM英会話のメリット

DMM英会話はリーズナブルな料金設定と便利な予約システムが大きな魅力で、無理なく継続して英語に触れる機会を確保できるでしょう。英語は継続的に学ぶことが非常に重要で、その点DMM英会話はいい選択肢と言えます。

また柔軟なスケジュール調整もDMM英会話の魅力であり、24時間365日受講できるため、生徒一人ひとりが自分の生活に合わせて効率的に英語を学ぶことができます。授業や部活のない休日や部活終わりの深夜にも受講することができるので、学校の勉強や部活と両立することが可能です。

DMM英会話のデメリット

DMM英会話は便利なオンライン英会話ですが、ネイティブ講師の数が限られているため、本場の英語を十分に学べない可能性があります。人気の講師は予約が取りにくい時間帯があり、希望したスケジュールで受講できない場合もあります。

しかし、ネイティブ講師から学べなくてもフィリピン人講師からも本格的な英語を学ぶことが可能なので、特に本場の英語に強いこだわりがある方でなければ満足いくレッスンが受けられるでしょう。

DMM英会話の口コミ

海外の特にヨーロッパの先生方と毎晩フリートーキングできるのが楽しかったです。CASECの成績はあまり伸びませんでしたので、試験対策は別の方法(主催者が英検なので、英検の過去問をくり返す等)でやらないといけないかも。自宅から毎晩気軽にリーズナブルなフィーで外国人の先生方と話ができるのは非常に素晴らしいことだと思います。

DMM英会話の1ヶ月モニター体験レポート

子供もモニターになっていたので、少なくとも1日2回は英語に関われたのが良かったです。毎回教材でしっかり勉強しなきゃ!という気負いがなく、疲れたらフリートークを中心にしたり、自分で内容をアレンジできたのが良かったです。

DMM英会話の1ヶ月モニター体験レポート

講師の方々の人柄がとても魅力的で、毎日レッスンを受けられる事が良かったと思います。レッスンは録音して復習しました。ただ元々英会話が苦手なので、自己紹介の時点で時々詰まってしまい困惑しました。ある程度会話が出来る方のフリートークレッスンとしては非常に有効だと思います。

DMM英会話の1ヶ月モニター体験レポート

DMM英会話は講師のコミュニケーション能力の高さが評価されており、自然に英語を積極的に話せるようになったという口コミもあります。そのためフィリピン人講師でもネイティブ講師でも質の高い授業が受けられるでしょう。

またレッスンのツールを評価する口コミも見られ、とても使いやすく快適に授業を受けることができるようです。他社の会話ツールは使いづらく通信も不安定なことが多いですが、DMM英会話は使いやすい上にテキストでのサポートも受けられるので安心して受講できます。

DMM英会話の公式サイトはこちら

QQ English

QQ Englishのおすすめポイント

項目

詳細

受講料

2,980円~11,980円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分または一部50分

利用ツール

専用アプリ・Chromeブラウザ専用ツール

対応時間

24時間 365日

無料体験の有無

あり

QQ Englishは、大学を卒業したうえで厳しい採用試験を通過した正社員のみをフィリピン人講師として採用しています。英語を教えるプロフェッショナルとしての経験と指導力を持ち合わせた講師からレッスンを受けられるというのが大きな魅力です。

またQQ Englishは月額2980円(税込)という業界トップレベルの格安料金から始められるという特徴もあり、初めてオンライン英会話を利用する方にとっては最適と言えます。24時間365日レッスンが受けられるため、時間的にも経済的にも無理なく始められるでしょう。

QQ Englishのメリット

QQ Englishでは、英語のみを用いて英語を学ぶ「カランメソッド」を体験することができます。カランメソッドは通常の4倍の速さで英語を習得できると言われており、英語を英語のまま理解できるようになれるのが魅力です。

QQEnglishは日本で初めてロンドンのカラン協会から正式に認められた、日本で数少ないカランメソッド認定校です。QQ Englishは講師にも国際資格TESOLの取得を義務付けており、講師も指導法も世界的に信頼されたオンライン英会話と言えます。この効果的なレッスンを格安な料金から受講できるのがQQ Englishの魅力なのです。

QQ Englishのデメリット

QQ Englishは入会金と教材費が無料で受講料も安いため、お得なオンライン英会話として始める人も多いでしょう。しかし、QQ Englishは授業を予約するごとに料金が加算されていく場合もあり注意が必要です。実際に入会してみると、コースや授業数によって追加料金があり予想以上に料金がかかったという声もあります。

またQQ Englishは他社に比べると講師の数が少なく、受けたい時に予約が埋まっていて受けられないということがあります。さらにキャンセルに対するペナルティもあるため、予定が変わりやすい方や気軽に受けたい方には向いていないかもしれません。

QQ Englishの公式サイトはこちら

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plusのおすすめポイント

項目

詳細

受講料

4,620円~121,00円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン人講師、日本人講師、ネイティブスピーカー講師が在籍

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

スマホ・PCアプリ

対応時間

5時〜25時

無料体験の有無

あり

産経オンライン英会話Plusは、一定の受講料で家族最大6名まで学習することができるという大きな特徴があり、親子共に安心して受けられるのが魅力的です。親が子供の学習内容をしっかりと把握できるだけでなく、レッスン後に進捗を確認できるレポートもあるため、子供の成長を親子ともに実感することができます。

家族で受講できることを考えると一人当たりの料金は圧倒的に安く、とても始めやすいオンライン英会話と言えます。フィリピン人講師を含む講師陣も明るく指導力も高いため、特に英語初心者や小さい子供は安心して英語を話すことができるでしょう。

産経オンライン英会話Plusのメリット

産経オンライン英会話Plusの魅力の一つに、日常会話からビジネス英語まで1700種類以上の教材を無料で提供している点があります。特にビジネス英会話に関しては、産経の英会話サービスならではの実践的な教材が利用できると高く評価されています。

また講師の数が多いため予約が取れないことはほとんどないことも大きなメリットです。レッスンの予約は授業開始の5分前まで可能なため、急にできた空き時間でも気軽に受けることができます。これらのメリットが、多くの人に選ばれている理由となっています。

産経オンライン英会話Plusのデメリット

産経オンライン英会話Plusは1日に受講できるレッスンの数に上限があったり、一世帯で同時に予約できる数が限られていたりするため、思っていたよりもレッスンが受けられなかったという声もあります。

特に家族と一緒に利用したい方や休日にまとめてレッスンを受けたい方にとって、この制限はデメリットと感じられるでしょう。産経オンライン英会話Plusは予約の取りやすさは魅力ですが、たくさんレッスンが受けたい方には向いていないかもしれません。

産経オンライン英会話Plusの公式サイトはこちら

ECCオンラインレッスン

ECCオンラインレッスンのおすすめポイント

項目

詳細

受講料

フィリピン人講師 2,772円〜13,640円(税込)/

ネイティブ/バイリンガル講師 8,360円〜31,680円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン、英語圏など

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

ECCオンラインレッスンアプリ

対応時間

フィリピン人講師  通常6:00~24:00(コースによって異なる)

ネイティブ/バイリンガル講師 7:00〜25:00(曜日によって若干異なる)

無料体験の有無

あり

ECCオンラインレッスンはフィリピン人講師とネイティブ・バイリンガル講師から選べるオンライン英会話サービスです。どちらの講師でも本格的な英語教育をリーズナブルな価格で受けることが可能で、特にECCオンラインレッスンのフィリピン人講師の質の高さは評価されています。

またECCオンラインレッスンはサポート体制が充実しており、日本人スタッフによるチャットサポートで、学習中に生じる疑問や不安をすぐに解消できる点も魅力的です。安心して英語学習を続けられるため、初心者の方でも始めやすいオンライン英会話になっています。

ECCオンラインレッスンのメリット

ECCオンラインレッスンは確かな指導力を持つ親しみやすい講師陣が在籍している点が大きな魅力です。フィリピン人講師とそれ以外の講師で値段は変わりますが、フィリピン人講師はトレーニングを経て本格的な発音を習得しており、フレンドリーな人も多いためとても高い評価を得ています。

さらに入会金や教材費が無料であるだけでなく、授業の質の高さを考えると月額料金のコストパフォーマンスがいいため、長期間の学習でも無理なく続けられるという点も大きな魅力です。これらのメリットが多くの利用者にとって継続的に学びやすい環境を提供しています。

ECCオンラインレッスンのデメリット

ECCオンラインレッスンのデメリットとして、レッスン時間の25分を厳守する点が挙げられます。時間通りにレッスンが進むため一見メリットのように思えますが、レッスンが予定通り進行していない場合でも25分ぴったりで強制的に終了することがあるため、内容を十分に理解できないまま終わる可能性があります。

特に理解に時間がかかる方やたくさん質問したい方は、時間通りにレッスンが進まず十分な指導が受けられないかもしれません。そのような方は、自分に合わせて柔軟に授業を進めてくれるオンライン英会話を検討することをおすすめします。

ECCオンラインレッスンの公式サイトはこちら

ベストティーチャー

ベストティーチャーのおすすめポイント

項目

詳細

受講料

12,000円~16,500円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

セルビア、フィリピンを始め、カナダなどネイティブも在籍

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

独自のオンラインツール

対応時間

24時間 365日

無料体験の有無

あり

ベストティーチャーは他のオンライン英会話とは異なり、ライティングを英会話の学習に取り入れているという特徴があります。英語を書き出すことを通じて、実際に使う英語をより効果的に記憶することができるのです。

ベストティーチャーの講師の国籍は様々で、アメリカやイギリスのネイティブ講師やフィリピン人講師だけでなく、セルビアやジャマイカなどのあまり馴染みのない国の講師も在籍しています。いろいろな文化的背景を知るきっかけになるので、グローバルな人材になることが期待できるでしょう。

ベストティーチャーのメリット

ベストティーチャーは月額制でレッスン回数に制限がないため、空いた時間を英語学習に最大限活用できるでしょう。このシステムは特に忙しい方にとっても理想的で、多忙な中でも英語を学ぶ機会をつくれる点が大きな魅力です。

またベストティーチャーは英作文からレッスンがスタートするという特殊な教育方法を採っています。自分が書いた英作文がプロの講師に添削され、その添削された英作文をもとにスピーキングの練習をすることができます。英作文で自分で英語を考える力が成長し、最後に講師からのフィードバックもあるため、正しい英語と発音が身につくはずです。

ベストティーチャーのデメリット

ベストティーチャーは英作文の添削が魅力の一つとしてありますが、添削の質が講師によって異なることがデメリットとして指摘されています。添削の質が悪いと間違った英語が身についてしまうため注意が必要です。

またベストティーチャーはライティングのレッスンに力を入れているため、ライティングのレッスンを受けないとスピーキングのレッスンを受けられません。そのためスピーキングを中心に学習を進めたい人にとってはライティングの過程が鬱陶しく感じるかもしれません。スピーキングを中心に伸ばしたい人は別のオンライン英会話を検討してみてもいいかもしれません。

ベストティーチャーの公式サイトはこちら

hanaso

hanasoのおすすめポイント

項目

詳細

受講料

4,980円~14,480円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

Zoom、Skype

対応時間

毎日6:00~24:55

無料体験の有無

あり

hanasoは独自の教材や復習機能が魅力で、効率よく学習できる「hanasoメソッド」が人気のオンライン英会話です。hanasoメソッドでは英語を自然に言えるまで何度も反復して定着させるため、誰でも効率的に英語力を向上させることができます。

hanasoは有名大学卒業生を中心とした経験豊富なフィリピン人講師が在籍しており、70%以上の講師が2年以上務めているため安心して受講することができます。さらに1/4の講師がカタコト以上の流暢な日本語に対応してくれるのも大きな魅力です。

hanasoのメリット

オンライン英会話hanasoは、手頃な価格でフィリピン人講師によるマンツーマンレッスンを受けられるのが最大のメリットです。特に回数プランを利用すれば月額4980円(税込)からレッスンを受けることができ、未受講分は翌月にくりこせるため自分の予定に合わせて無駄なく利用することができます。

またhanasoは復習システムや音声教材などのサポート体制が整っているため、レッスン外でも充実した英語学習をすることができます。自習用の教材は自分のレッスンに合わせて出題されるので、レッスンと合わせて効果的に英語を定着させることが可能です。

hanasoのデメリット

hanasoは手頃な価格と独自のメソッドが人気のオンライン英会話サービスですが、講師のほとんどがフィリピン人女性で講師の多様性が低いのがデメリットとして挙げられます。同じような講師ばかりだと、レッスンが変わり映えせずモチベーションが低下してしまうかもしれません。

またhanasoは初心者向けの教材は充実していますが、中上級者向けの教材は不十分だとの声もあります。初心者が英会話の基礎を学び、自分で学習する習慣をつけるためには最適なオンライン英会と言えますが、ワンランク上の英会話を身につけたい人にとっては満足できないでしょう。

hanasoの公式サイトはこちら

クラウティEnglish

クラウティEnglishのおすすめポイント

項目

詳細

受講料

4,950円~10,780円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン10分・25分

利用ツール

Zoom、Skype

対応時間

毎日5:00-24:00

無料体験の有無

あり

クラウティEnglishは1レッスン10分から受けられる手軽さが特徴のオンライン英会話で、レッスンの時間は10分と25分から選ぶことができます。10分という短いレッスン時間のおかげで隙間時間を活用して効率的に学習することが可能です。

またクラウティは一人分の料金で家族全員が利用できるため、親子で楽しみながら英語を上達させられるのが魅力です。ゲームを楽しみながら英語を学ぶレッスンも用意されており、勉強が苦手な子供でも積極的に英語を身につけることができます。

クラウティEnglishのメリット

クラウティEnglishは教材開発70年の実績を持つ学研が監修する質の高い教材を使用しており、効果的に英語力を伸ばすことができるでしょう。子供から大人まで様々なレベルに対応した英語教材を用意しており、飽きずに学習に取り組むことができるでしょう。

またクラウティは月額が4,950円(税込)〜と業界内でもトップクラスの低価格で利用できるというメリットがあります。しかも家族でシェアできるため、最大限に活用すれば1レッスン73円から受けることができるとてもお得なオンライン英会話なのです。

クラウティEnglishのデメリット

クラウティEnglishは教材の質の高さが魅力ですが、大人向けの教材が少ないことがデメリットとして指摘されています。クラウティEnglishは子供も親も受けられるためとてもお得に感じられますが、大人向けの教材がないのなら元も子もありません。

またクラウティEnglishは講師の予約がなかなか取れないことがあり、講師側からのドタキャンもあったという声もあります。予定通りにレッスンが受けられない可能性があるため、きっちり計画的に学習したい人にはストレスになるかもしれせん。

クラウティEnglishの公式サイトはこちら

エイゴックス

エイゴックスのおすすめポイント

項目

詳細

受講料

2,700円~51,800円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン、ネイティブ、日本人

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

独自の通話ソフト、Skype

対応時間

24時間364日

無料体験の有無

あり

エイゴックスはフィリピン人講師を含む様々な講師が在籍しているオンライン英会話で、エイゴックス独自の教材を使って効率的に英語を学ぶことができます。特に「100 パワー・トピックス」は英会話で役立つ重要フレーズを100個まとめたオリジナル教材で、日常会話・ビジネス会話などのテーマや初級・初中級・中級というレベルで分けられており、合計600の重要フレーズを学ぶことが可能です。

エイゴックスの講師はフィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人バイリンガル講師の3種類が在籍しており、自分にあった講師を自由に選べます。また日本人スタッフによるサポートも充実しているため、外国人講師のレッスンで不安なところを補うことができるでしょう。

エイゴックスのメリット

エイゴックスは世界中に講師がいるため24時間365日レッスンに対応しています。忙しい方でも仕事や学校のあとに手軽に受けることができ、月額7,880円(税込)から毎日受けられるプランもあるため、英語学習の習慣化にもってこいです。

エイゴックスのレッスンは日常会話やビジネス会話、英検2次対策など様々なコースがあり、細かいレベル分けも存在するため、自分にあったレッスンが受けられるでしょう。中には海外ドラマや日々のニュースを題材に学習できるものもあり、興味関心に沿って楽しみながら学習できるのもエイゴックスの魅力と言えます。

エイゴックスのデメリット

エイゴックスは独自の教材と豊富なコースが魅力のオンライン英会話ですが、講師のプロ意識のなさが指摘されています。講師側からのキャンセルが他社に比べて多く、その後も適切な対応がとられなかったという口コミがあるのも事実です。

またエイゴックスは月額2,700円から始められる手頃さが魅力ですが、ネイティブ講師から本格的なレッスンを十分な時間受けようとすると比較的高額になってしまうというデメリットもあります。しかし基本的にフィリピン人講師の指導力は高く、ネイティブに比べても遜色ない英語力を持っている講師もいます。フィリピン人講師を選択して比較的安価な料金でレッスンを受けるのもいい選択肢といえるでしょう。

エイゴックスの公式サイトはこちら

Weblio英会話

Weblio英会話のおすすめポイント

項目

詳細

受講料

2,880円~16,980円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

Google Chrome

対応時間

24時間 365日

無料体験の有無

あり

Weblio英会話は、質の高いフィリピン人講師から学べるオンライン英会話として高く評価されています。Weblio英会話の講師はそれぞれの生徒のレベルや目的に応じてレッスンを変えることができ、特に初心者は優しく丁寧な指導を受けることができます。

またWeblio英会話は自分が気に入った講師から毎回レッスンを受けることができるため、一貫性のあるレッスンが受けられるのも大きな魅力です。中級者・上級者であればスパルタ・辛口で教えてくれる講師もいるため、より効果的な学習が期待できます。

Weblio英会話のメリット

Weblio英会話は業界内でも格安の価格設定であることが最大のメリットです。この手頃な料金設定により、費用面で英語学習を諦めていた人でも気軽に英会話学習を始めることができ、長期的な受講も可能にしています。

さらにWeblio英会話は講師の採用に厳しい基準を設けており、独自の英語試験をクリアした上位3%のフィリピン人講師が在籍しています。低価格でありながら質の高いレッスンを受けることが可能で、このコストパフォーマンスの高さがWeblio英会話を選ぶ大きなメリットとなっています。

Weblio英会話のデメリット

Weblio英会話は、フィリピン人講師による質の高いオンライン英会話レッスンに定評がありますが、キャンセル補償がなくレッスンの繰り越しができないことがデメリットとして挙げられます。

特に忙しい方は月によっては予定していたレッスンが受けられないこともあるでしょう。そんな時にレッスンの繰り越しができなければ、十分な回数受けられず料金的にも損した気持ちになってしまいます。忙しい方や予定が変わりやすい方は、振替・繰り越しが自由にできるオンライン英会話を選ぶのがおすすめです。

Weblio英会話の公式サイトはこちら

QQキッズ

QQキッズのおすすめポイント

項目

詳細

受講料

2,980円~11,980円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

独自に開発したレッスンツール

対応時間

6:00~24:00

無料体験の有無

あり

QQキッズは、子供向けのオンライン英会話として人気を集めています。講師は児童教育のプロフェッショナルであり、国際資格「TESOL」を持っているため英語力は保証されています。幼児から小学生までレベル別のカリキュラムが用意されており、ゲームやアクティビティを取り入れた楽しい授業も魅力です。

さらにレッスンには録画機能がついているため、親が子供の授業風景を確認することが可能で、安心して任せられます。またリアルタイムで子供の様子を離れた場所から見学もできるため、子供のレッスンだけでなく親に対するサポート体制も整っているのが魅力です

QQキッズのメリット

QQキッズの授業は小学校から有名大学まで300校以上の教育機関で導入された実績があり、その確かな指導力と英語力を確実に伸ばすメソッドが評価されています。特に子供のやる気を引き出すレッスンが魅力で、QQキッズを利用すれば早い段階から英語への苦手意識をなくすことができます。

またQQキッズは月4回のレッスンからスタートでき、追加のポイントを購入すればプラスのレッスンもつけることができ、とても始めやすいオンライン英会話になっています。講師も子供に教えるプロであるため、英語初心者の方でも自然と英語を話せるようになるでしょう。

QQキッズのデメリット

QQキッズはプロのフィリピン人講師によるレッスンが人気ですが、あくまで子供向けのオンライン英会話であるため中学生以上の方には向いていないというデメリットがあります。小学生以下の子供に対しては最適なオンライン英会話と言えますが、それ以上の年齢の方にはあまり効果がないでしょう。

またレッスン自体は楽しいが、確かな英語力が身についているとは言い切れないという声もあります。単語は話せるが、英語の文法や表現は身につけられないというケースが多く、それでは満足できない人もいるでしょう。しかし幼少期の英語学習はとにかく英語に触れること、英語に対する苦手意識をなくすことが大切であり、それ以上のことを求める必要はないと言えます。

QQキッズの公式サイトはこちら

キーアイ

キーアイのおすすめポイント

項目

詳細

受講料

2,450円~10,780円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

Skype

対応時間

24時間365日

無料体験の有無

あり

キーアイはレッスン5分前にも予約ができるスケジュールの自由度が高いオンライン英会話になっています。予約画面から好きな先生が選べ、Skypeで簡単に受講することができ、この授業までのスムーズさがキーアイの魅力なのです。

またTOEIC、TOEFL、IELTSのような資格試験にも対応しており、接客英語や旅行用の英語など幅広い目的に対応したカリキュラムが魅力です。キーアイなら自分が学びたい英語を効率的に学ぶことができるでしょう。

キーアイのメリット

キーアイはポイント制なので1日のレッスン数に制限がなく、空いた時間にまとめて英語を学ぶことができます。講師によって必要なポイントも変わるため、料金の安い講師をたくさん受講したり、少ない回数で料金の高い講師を選んだり、自分の好きな受け方が可能です。

また豊富な資格対策コースがあり、料理や美容など好きなテーマで学習できるカリキュラムも充実しているため、飽きずにモチベーションを保ちながら、目標に向かって学習を進められるという魅力もあります。TOEFLやIELTSの対策ができるオンライン英会話は少ないため、TOEFLやIELTSを受けたい人にはおすすめです。

キーアイのデメリット

キーアイは幅広いコースと自由なスケジュール調整が人気のオンライン英会話ですが、講師数が少なすぎるというデメリットがあります。講師数が少ないとレッスンが変わり映えせず、予約が取れないこともあるかもしれません。

またキーアイのレッスン一回あたりの料金は比較的高額で、コストパフォーマンスがあまり良くないという指摘もあります。月額料金だけでなく、受講できる回数や予約システムを確認してからキーアイを検討しましょう。

キーアイの公式サイトはこちら

リップルキッズパーク

リップルキッズパークのおすすめポイント

項目

詳細

受講料る

3,300円~10,450円(税込)/月

入学金

無料

教材費

無料

マンツーマンorグループ

マンツーマンレッスン

講師の国籍

フィリピン

授業時間

1レッスン25分

利用ツール

Zoomなどのウェブ会義ツール

対応時間

平日:7:00~22:55

土曜:9:00~18:55

日曜:9:00~17:25

無料体験の有無

あり

リップルキッズパークは、比較的新しい子供向けのオンライン英会話サービスです。子供の年齢に合わせたカリキュラムと教材で、子供でも飽きないような趣向を凝らしたレッスンになっています。

英語の歌を一緒に歌ったり、ゲームをしたり、パペットを使ったり、子供専門だからこそできる楽しく学べるレッスンを提供しています。フィリピン人の優秀な講師陣が自然な英語と発音を教えてくれるため、子供でも本格的な英語を学ぶことが可能です。

リップルキッズパークのメリット

リップルキッズパークは楽しく学ぶことをモットーにしているため、子供でもモチベーションを保ちながら学び続けることができます。英語を楽しむことで英語に対する苦手意識がなくなり、より効果的に英語を定着させることができるでしょう。

またリップルキッズパークは9段階のレベル判定を行ってくれるため、自分の英語力に合わせてレッスンを受けることができ、スムーズな英語学習が期待できます。使用教材には社会や経済問題に焦点を当てた複雑な記事を扱うものもあり、高いレベルに達すれば、子供でも高度な英語に触れることが可能です。

リップルキッズパークのデメリット

リップルキッズパークは子供向けのオンライン英会話として高い評価を受けていますが、デメリットとして指摘されていることもあります。まずレッスン回数が月曜から日曜日までの1週間単位で決めなくてはならないため、毎週予約を取るのが面倒に感じてしまうかもしれません。計画するのが面倒な人は月単位で授業が決められるオンライン英会話がおすすめです。

またレッスンのキャンセルは4時間前までしか受け付けていないため、急な予定の変更には対応してくれないこともデメリットとして挙げられます。特に子供は急に体調が悪くなったり病気になったりしやすいので、急な予定変更にも対応してくれるスクールを選ぶのも良い選択肢と言えます。

リップルキッズパークの公式サイトはこちら

フィリピン人講師がおすすめのオンライン英会話の比較表

おすすめTOP5の1ヶ月あたりの料金を比較

オンライン英会話

1ヶ月あたりの料金

kimini英会話

4,840円〜7,480円(税込)

ネイティブキャンプ

1,980円~7,480円(税込)

Bizmates

14,850円~39,600円(税込)

レアジョブ英会話

4,980円~29,480円(税込)

DMM英会話

4,880円~72,980円(税込)

フィリピン人講師が魅力のオンライン英会話の月額を比較すると、特にネイティブキャンプは比較的安い料金から始められることが分かります。またオンライン英会話の月額の相場が1万円前後であることを考えると、kimini英会話やレアジョブ英会話、DMM英会話もかなり安い料金から始められるオンライン英会話と言えます。

一方でBizmatesはビジネス英語を学ぶ社会人などの利用者が多いため、その分料金も比較的高額に設定されています。高額なコースを選ぶことで、より質の高い本格的なレッスンを受けられることが多いため、予算に余裕がある場合は検討してみると良いでしょう。


おすすめTOP5の講師の国籍を比較

オンライン英会話

講師の国籍

kimini英会話

フィリピン

ネイティブキャンプ

フィリピン、アメリカ、日本など

Bizmates

フィリピン

レアジョブ英会話

フィリピン、アメリカ、日本など

DMM英会話

フィリピン、アメリカ、日本など

最初に記述した通りフィリピン人講師には多くのメリットがあり、指導力と英語力の高さに定評がありますが、さまざまな国籍の講師からレッスンを受けることは重要です。いろいろな講師から教わることで、ネイティブや非ネイティブの発音を学ぶことができるだけでなく、世界各国の文化的背景を知ることができます。

上の表からネイティブキャンプとレアジョブ英会話、DMM英会話はフィリピン以外の国籍の講師も在籍しており、いろいろな角度から英語を学ぶことができるでしょう。しかしフィリピン人講師の中にも多様な人がいるので、講師がフィリピン人しかいないオンライン英会話でも飽きずに様々なことを学べるはずです。

おすすめTOP5の無料体験期間を比較

オンライン英会話

無料体験期間

kimini英会話

通常10日間(キャンペーンによって異なる場合も)

ネイティブキャンプ

7日間の無料トライアル

Bizmates

25分間の体験レッスン(レベル診断を含む)

レアジョブ英会話

25分間のレッスン2回

DMM英会話

25分間のレッスン2回

オンライン英会話を選ぶ際は無料体験を利用して、そのサービスの良し悪しを判断することが重要です。上の表の通り、kimini英会話とネイティブキャンプはとても長い無料体験期間を提供しており、この期間だけでかなりの成長が期待できます。

オンライン英会話が初めての方はこの2つの無料体験を利用するだけで、オンライン英会話がどういったものなのか理解できるはずです。少しでも興味がある方にとっては、試さない理由がないと言えます。


フィリピン人講師が在籍するオンライン英会話の選ぶポイント

フィリピン人講師の数や経歴は十分か

フィリピン人講師が魅力のオンライン英会話を選ぶ際はフィリピン人講師の数と経歴が重要なポイントとなります。講師の数が豊富であれば、自分に合った教師を見つけやすくなり、予約もしやすくなるためライフスタイルに合わせた授業の調整も可能です。

またフィリピン人講師の経歴を見ることで、教育への熱意や英語の実力を知ることができます。名門大学や一流企業での経験がある講師陣であれば、より本格的な英語学習が期待できるでしょう。

フィリピン人以外の講師も在籍しているか

フィリピン人講師は本格的な英語力を持っている講師も多いですが、多少の訛りがある人も少なからずいます。そのためフィリピン人講師とだけ英会話をしていると、自分も訛りのある英語が身についてしまう可能性があります。また実際に英語圏に行った際、ネイティブが使う表現が理解できないということもあるでしょう。

そのためフィリピン人以外の英語にも触れる必要があり、フィリピン以外の国籍の講師、特にネイティブの講師が在籍しているオンライン英会話を選ぶことをおすすめします。定期的にネイティブ講師の英語に触れることで、正確な英語を確認することができるでしょう。

オンライン英会話の1レッスンあたりの料金が安いか

フィリピン人講師が魅力のオンライン英会話を選ぶ際は、1レッスンあたりの料金に注目することが必要です。1ヶ月当たりの料金の安さだけで選ぶと、実際に受けられるレッスン数が少なく、習慣的に勉強できない可能性があります。

英語を習慣的に学ぶためにも最低限のレッスン数は確保する必要があり、レッスンの料金を比較する際は1レッスンあたりの料金で比べるといいでしょう。1レッスンあたりの料金が安いと、無理なく受講することができ、英語学習が長続きするはずです。

レッスンのスタイルが自分の希望に沿っているか

フィリピン人講師が在籍するオンライン英会話を選ぶ際はレッスンのスタイルや利用ツールが自分の希望に合っているかどうかを慎重に見極めることが必要です。例えばレッスンのスタイルにはグループレッスンとマンツーマンレッスンがあり、自分の性格や目標によって向き不向きがあります。

人前で話すのが苦手な方やより自分の希望に沿ったレッスンを受けたい方はマンツーマンレッスンがおすすめです。一方で友達と話すのが好きな方やビジネスの会議などで英語を使いたい方はグループレッスンを選ぶといいでしょう。自分の性格や目標に合わせて、最適な方式を選びましょう。

またフィリピン人講師とのレッスンでは、フィリピンと日本の間で行われることが多いため、オンラインの通信ツールが重要になってきます。信頼のおける独自の通信ツールや使い慣れたアプリなど、自分の希望に沿ったツールを利用してスムーズなレッスンを実現させましょう。

オンライン英会話の運営会社は信頼できるか

フィリピン人講師が在籍しているオンライン英会話サービスを選ぶ際は、その運営会社が信頼できるかが重要なポイントです。安心して継続的に学習するためには、信頼のおける運営体制と充実したサポート体制が必要不可欠です。

特にフィリピン人講師はレッスンのドタキャンなどのトラブルが度々報告されており、そのような際に運営会社がしっかりと対応してくれるかどうかが非常に重要になります。運営会社の過去の実績やユーザーの評判をしっかり確認して、安心して受けられる自分に最適なサービスを選びましょう。

実際ネイティブ講師の料金は高すぎる?

フィリピン人講師が人気になった理由はネイティブ講師の受講料が高すぎるからだと言う人もいます。実際フィリピン人講師に比べてネイティブ講師の受講料は非常に高く、場合によっては何倍になることもあります。

しかし、実際ネイティブ講師の料金が高すぎるのではなくフィリピン人講師の料金が安すぎると考えるのが正しいでしょう。もちろん月額4,000円台から受講できるフィリピン人講師はとても魅力的ですが、外国人の生きた英語に触れられる機会の貴重さを踏まえると、ネイティブ講師の料金が月額1万円を超えることは妥当と考えられます。

まとめ

本記事では、フィリピン人講師が魅力のオンライン英会話16社を徹底的に比較しました。フィリピン人講師は高い指導力と本格的な英語力を兼ね備えているため、あなたの希望に沿ったレッスンを必ず提供してくれるはずです。

本記事を参考にして、それぞれのサービスの強みを理解し、料金やサポート体制などを比較してみましょう。そして自分の希望に沿ったフィリピン人講師による英会話レッスンを受講すれば、確実に英語力が向上するはずです。