Kimini英会話の評判・口コミは?実際に体験してみた感想を紹介
更新
Kimini英会話は、学研が運営しているオンライン英会話であり、親しみやすいフィリピン人講師が行うマンツーマンレッスンを特徴としています。
そんなKimini英会話は他にどのような特徴があり、口コミではどのように評価されているか気になっている方も多いのではないでしょうか。
この記事ではKimini英会話について詳しく紹介しますので、入塾を検討されている方はぜひ最後まで読んでみてください。

まずは自分に合いそうなオンライン英会話を見つけたいよという方はこちらの記事をご覧ください
このページにはプロモーションが含まれています
Kimini英会話の基本情報と主な魅力

項目 | 内容 |
---|---|
料金 | 月額1,100円(税込1,210円)からのプランあり。 例: 月8回プラン 月額4,400円(税込4,840円) |
一月あたりの料金 | 月額1,100円(税込1,210円)〜 |
初期費用 | 入会金無料 |
講師の国籍 | フィリピン |
レッスン形式 | オンライン(毎日6時〜24時) ※料金プランによって曜日・時間帯の制限あり |
レッスン時間 | 1レッスン25分 |
教室の住所 | オンライン(物理的な住所なし) |
無料体験 | 10日間の無料体験あり |
運営会社 | 学研グループ |
Kimini英会話は学研グループが運営するオンライン英会話サービスで、教材の質の高さと種類の豊富さに定評があります。
月額1,210(税込)円からのリーズナブルな料金で、フィリピンの親しみやすい講師によるレッスンが毎日6時から24時まで受講可能です。10日間の無料体験があり、幅広いコースを自由に選べます。
学研グループの70年の教育ノウハウを活かしたオンライン英会話
運営元である学研グループホールディングス公式サイトによると、Kimini英会話は、教育業界で70年の歴史を持つ信頼のブランドが提供する英語学習サービスです。
長年培ってきた教育のプロフェッショナルとしてのノウハウを活かし、単なる英会話レッスンではなく、しっかりと学べる質の高い教材と講師陣を揃えています。子供から大人まで、安心して英語学習に取り組めるのが最大の魅力です。
AIを活用した個別最適化学習システム「Kimini Plus」
Kimini英会話の最新コース「Kimini Plus」は、AIが学習者一人ひとりの学習状況を分析し、最適な学習内容を提供する革新的なシステムです。
事前学習のデータに基づいてオンラインレッスンの内容を個別最適化し、「インプット学習」と「アウトプット学習」をバランスよく行えます。語彙、リーディング、リスニング、発音など、6種類のスキル別トレーニングで効果的な英語学習を実現します。
充実の予習・復習システムで継続的な学習をサポート
Kimini英会話の最大の特徴は、レッスン前後の学習をしっかりとサポートする予習・復習システムです。
毎回のレッスンに関連した教材を事前に学習することで授業をスムーズに進められ、レッスン後の復習によって学習内容を確実に定着させることができます。定期的に組み込まれるテストや復習により、着実に英語力を向上させる仕組みが整っています。
実際にKimini英会話を使ってみた感想
「Kimini英会話のレッスンって、実際どうなの?」
その疑問に答えるべく、筆者が「トータルスピーキングコース」の無料体験をレポートします。
結論から言うと、フレンドリーな講師の丁寧な指導が非常に魅力的で、英会話初心者から経験者まで、幅広くおすすめできる内容でした。そのリアルな体験談を、ここから詳しくお伝えします。
トータルスピーキングコースのレッスンの良かった点
Kimini英会話のよかった点は、講師が懇切丁寧に指導している点です。私がわからない単語や表現に直面した際、講師がチャットでお手本を示してくれたおかげで、自分のミスにすぐ気付くことができました。
さらに、講師には日本語で質問することもでき、その際も丁寧に対応してくれました。
また、予習復習を含むカリキュラムになっているため、学んだことが確実に身につくのを実感できるのもよかったです。
トータルスピーキングコースのレッスンのいまいちな点
改善点としては、レッスンを後から聞き返せる録音機能がないことや、ネイティブ講師がいない点が挙げられます。特に、より高いレベルを目指す上級者の方には、この点が物足りなく感じられるかもしれません。
とはいえ、講師の質の高さとサポートの手厚さは非常に魅力的です。
そのため、英語の基礎を固めたい初心者から中級者の方には、非常にコストパフォーマンスが高い、優れたサービスだと思います。
【結論】Kimini英会話をおすすめできる人・できない人
ここまで、Kimini英会話の特徴や料金について説明してきましたが、どんな人におすすめで、どんな人におすすめできないのか、主な特徴をご紹介します。
Kimini英会話をおすすめする人の特徴

まず、Kimini英会話は、どんな人におすすめできるかご説明します。
英会話を学びたいけど、自信がない方
「褒め上手」で親切なフィリピン人講師が、間違いを恐れずに話せる雰囲気を作ってくれるので、英語に自信がない方にこそおすすめです。
短いレッスン時間と、予習・復習がセットになった学習システムで、無理なく続けられるのも魅力です。
中高生
学研グループが運営するKimini英会話は、中高生に最適です。
学校の授業に沿った教材や、人気の文法書『高校英文法をひとつひとつわかりやすく。』をベースとした教材を用いたレッスンで成績アップに直結させます。
英検®やGTEC®といった資格試験の対策コースも充実しています。
ビジネス英会話を学びたい方
仕事で使える英語を効率的に学びたい方におすすめです。
プレゼンやメールといった実践的なスキルから、あなたの業界や職種に合わせた専門的な内容まで、講師がマンツーマンで丁寧に指導してくれます。
Kimini英会話をおすすめしない人の特徴

では、Kimini英会話をおすすめしない人の特徴も軽くご紹介します。
英語上級者でネイティブレベルの人と高度な会話がしたい方
Kimini英会話では、講師全員がフィリピン人なので、イギリス英語だったりかなりのハイスピードな英語を身に着けたい方にはじれったく感じるかもしれません。
ある程度英語の学習が進んでいて、高度で実践的な学習を行いたい方にとっては、他の英会話スクールの方が良いかもしれません。

より高度なビジネス英語を学びたい人は以下の記事がおすすめです。
ネイティブスピーカーから学びたい方
前述の通り講師は皆フィリピン人なので、残念ながらアメリカ人やイギリス人講師は在籍していません。
ネイティブスピーカーの元で、高度な学習を行いたい方には、おすすめするのが難しいです。

ネイティブ講師の元、レベルの高いレッスンを受けた人に向けたおすすめ英会話を下の記事でまとめました。是非参考にしてください。
Kimini英会話の悪い評判・口コミ

上級者はやや不満?
講師の質が低い・講師検索機能が少ない
上級者向けのテキストがないのでフリートーク
レッスンは単調な感じ
昨年レアジョブを3ヶ月、毎日続けていたけれど、kiminiの先生は若くて初心者を褒めすぎなくらいテンションが高い、変に仕事慣れしてない感じ。
文作に詰まっても、先生の苛立ちを感じない。上級者には物足りないと思うけど
メリットで述べたように講師陣はフレンドリーで優しい分、ここを直した方が良いなどの欠点を指摘することよりも「褒めて伸ばす」ことに重点が置かれているようです。そこが上級者には少し不満に思う方がいらっしゃる原因かと思います。
ただ、逆に「もっと褒めて!」と考えている上級者の方は全く問題ないと考えられます。

より上のレベルを目指す上級者には英語コーチングがおすすめだよ!!おすすめの英語コーチングについては以下の記事でまとめたので是非参考にしてください!!
講師のクオリティーにバラつきがある
レッスン中にスマホをいじっていました。
しっかり音声も聞こえました。
この先生は、一切お勧めしません。Kimini英会話講師レビュー
レッスンルームを出た直後に評価がついていました。しかも、通信が悪かったし、なかなか答えられなく、まともに授業を受けられなかったのに、全部excellentだったので、ちゃんと見てくれているのか怪しいです。
あと、Jene 5をジューンフィフスなのに、ジューンファイブと教えてきました。Kimini英会話講師レビュー
中には態度が悪い講師も在籍されていることがコメントから伺えます。
「このような講師のレッスンを受講しなきゃいけないの?」というご感想を持たれた方もいらっしゃることでしょう。
Kimini英会話は講師レビューというものがあるため、そこであらかじめ予約したい講師の評判を見ることで最悪の事態を回避することが可能です。
Kimini英会話の良い評判・口コミ

初心者でも安心できる明るくて優しい講師陣
講師がとても優しくて、とにかく褒めてくれる!また、細かく発音や文法の指摘をしてくださり、とても丁寧な印象です。
Kiminiブログ
オンラインのkimini英会話が数日前まで30日無料キャンペーンをしてたので、英会話お試しデビュー
未経験だから心配だったけど、優しい先生が多くて楽しめてる
子供目線で会話をしてくれる先生だったので、
子供たちもすぐに打ち解けること出来、楽しくレッスンを受けることが出来ました。Kiminiブログ
このようにKimini英会話では、子供から大人まですぐ馴染める優しい講師陣が揃っています。英会話の特性上、親しみやすい講師と楽しく話せることはとても重要です。
その点ではKimini英会話はどんな方でも楽しく英会話を学べる環境が整っています。
お財布に優しいオンライン英会話
「オンライン英会話を安く始めたい」ならKimini英会話が断然コスパが良い!!
月額980円から始められるし、無料体験の期間が長いからお試し利用にも最適♡
なぜkimini英会話を選んだのか、理由はいたって単純。無料体験が10日→30日の増量キャンペーンをしていたからです!約6,000円の月会費で毎日受けたら1日200円のレッスン代とか、コスパ良すぎますね。
Kimini英会話は初期費用が掛からない上に月会費もとても安く、快適にコスパ良く学ぶことが出来るようです。
筆者が調べている間もポジティブな意見が多く並んでいて、どれをピックアップするか悩むほどだったので、とてもお財布に優しいと言えそうですね。
予習・復習教材がしっかりしている
現在受講しているビジネス英語コースは、始める前は自分には難しいかな?と思っていましたが、基礎的な所から繰り返し実践させてくれるので、着実に前に進めている感じがします。
Kiminiブログ
娘が受講しているKimini英会話。Kimini Plusコースのレベル5とレベル6がリリースされたの嬉しい。英検2級の範囲まで学べる。このコースは予習も復習もガジェットで完了するのが良い!スケジュール管理が楽!私が楽!!
英会話においても、予習・復習が大事なのはほかの勉強と変わりません。Kimini英会話では面倒な予習・復習をガジェットで簡単にすることが出来る上に、講師も急かすことなく着実に進めてくれるので確実な英語力アップを期待できます。
Kimini英会話の他社と比較したデメリット

子供向けコースの料金が割高
4〜5歳向けの「幼児英語コース」は、週2回を目安に1回15分ほどを月8回のレッスンで月額6600円(税込7260円)となっており、大人向けの毎日話せるプランに比べ、レッスン時間や回数あたりの料金が割高な設定です。
そのため、お子様に本格的な英語教育を受けさせたい場合、コストパフォーマンスの面で物足りなさを感じる可能性があります

親子でレッスンを受けたいという方は以下の記事を参考にしてね
人気講師の予約が中々取れない
オンライン英会話では一般的ですが、Kiminiでも人気講師の予約はすぐに埋まってしまいがちです。
お気に入りの先生のレッスンを継続して受けたい方には、厳しい側面もあるでしょう。レビューを参考に、相性の良い新しい講師を探すのがおすすめです。
講師側から予約をキャンセルされる場合がある
講師の都合によるレッスンキャンセルが、まれに発生することがあります。
これはある程度仕方のない側面でもあるため、万一に備え、代わりの候補となる講師を何人か見つけておくと、学習計画がスムーズに進むでしょう。
レッスン環境によっては接続状況が悪い
オンラインの特性上、講師側の通信環境などが原因で、音声や映像が乱れることがある、という口コミが見られます。レッスンがスムーズに進まない可能性も考慮し、時間に余裕を持たせて受講すると良いでしょう。
Kimini英会話の他社と比較したメリット

他社と比較してもコストパフォーマンスが高い
Kimini英会話の月会費は非常に安いです。(以下の数字はすべて税込です)
オンライン英会話の代表例としてDMM英会話を挙げると、一番安いプランでも1回25分で毎月8回のレッスンで5450円(1回当たり681円)で、一番人気のスタンダードなプランでも月7900円(1回255円)かかります。
それに対して、Kimini英会話は同じ月8回のコースで4840円、最も安いものだと月額1210円で受講可能です。圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。
料金の安さが最も重視されている!
オンライン英会話を選ぶ上で最も重視したこと | 回答数 |
料金の安さ | 36 |
ネイティブ講師かどうか | 20 |
テキスト・授業の内容が自分に合っているか | 23 |
教室の立地 | 2 |
教室の評判・口コミ | 15 |
友人・先生・親の意見 | 2 |
その他 | 2 |
スキルアップ研究所では、本記事作成にあたり「オンライン英会話を選ぶ上で最も重視したこと」について独自調査を実施しました。
その調査結果によると、最も重要な要素は料金の安さでした。
Kiminiの安価な料金設定は、多くのレッスンを受けられるだけでなく、学習を長く続ける上でも大きなアドバンテージになるでしょう。
日本人と同じく英語を第二言語としているフィリピン人講師が担当
英語を第二言語として習得しているフィリピン人講師は、日本人と同じく英語ネイティブというわけではないので、非ネイティブの立場を理解しやすく、学習者の目線で丁寧に指導してくれます。
高い英語力と、フレンドリーで話しやすい人柄も、受講生から高く評価されています。
空き時間を有効活用できるので忙しい人でも受けやすい
レッスンは毎日朝6時から深夜24時まで開講しており、スマホ一つで予約・受講が可能です。
通勤中や家事の合間など、忙しい方でも自分の都合に合わせて、手軽に英会話の時間を確保できます。
子供の英語教育も信頼の学研教材でバッチリ
歴史が長く大手の教育関連企業である学研グループが手掛けるKimini英会話の教材の質は折り紙付きです。
特にお子様向けのコースでは、長年のノウハウが詰まった教材を使い、レベルに合わせて楽しく着実に英語力を伸ばせます。
予習・復習がしっかりしていて力がつきやすい
Kimini英会話でビジネス英語を学んでみたところ、メキメキと英語力がついていくのを感じました。
予習と復習のシステムが充実しているおかげで、このおかげで学んだ内容がしっかり頭に残り、自然と英語力が向上していくのを感じました。
レッスン前後のサポートが手厚いため、学習のモチベーションが維持しやすく、忙しい中でも効率的に学習を進めることができました。
褒め上手な講師のおかげで自信がつく
Kimini英会話でビジネス英語のレッスンを受けた際、快適に受講できたのは講師のポジティブなフィードバックのおかげという声も多いです。
講師の褒め上手な指導スタイルは、学習者の自信を大きく高めてくれました。間違いを恐れずに積極的に発言することで、自然と会話能力が向上し、ビジネスシーンでの自信につながります。
いつも褒めてくれるので、英語を学ぶ上でのモチベーションを維持させる大きな力となるでしょう。
学研のトータルサポートで初心者でも学習しやすい
「学研」ならではの、分かりやすい教材と段階的なカリキュラムが魅力です。
英語学習が初めての方でも、何から始めれば良いか迷うことなく、安心して一歩目を踏み出すことができます。
おすすめのオンライン英会話は?競合5社と徹底比較!!
安くておすすめと言われる、Kimini英会話ですが実際どうなのでしょうか?
オンライン英会話において格安で人気な競合5社と料金や講師、無料体験の有無で比較してみましょう。
格安5社と比較しても、Kimini英会話は比較的お得であることが分かります。
また無料体験期間が10日間と一番長く、レッスンが自分に合うのか試す機会が多く初めてオンライン英会話を利用する人も安心して利用できるでしょう!
Kimini英会話の料金プランとキャンペーン
Kimini英会話の料金一覧
コース名 | 料金 | 対応 |
スタンダードプラン | 月額:6,380円(税込) | 日常英会話からビジネス英会話まで幅広く対応 &英検対策 |
ウィークデイプラン | 月額:4,840円(税込) | 日常英会話からビジネス英会話まで幅広く対応 &英検対策 |
幼児プラン | 月額:7,260円(税込) | 子ども英会話 |
回数プラン | 月2回プラン:月額1,210円(税込) 月4回プラン:月額2,420円(税込) 月8回プラン:月額4,840円(税込) | 日常英会話からビジネス英会話まで幅広く対応 &英検対策 |
kimini英会話には上の表のように4つのプランがあります。プランによって内容にあまり差はありませんが、受講できる時間やコースが変わります。
スタンダードプランでは、全サービスを早朝から深夜まで利用可能ですが、ウィークデイプランは平日朝から夕方のみ利用でき、一部機能が制限されています。
また、ウィークデイPlusプランは、ウィークデイプランの内容に加えてスキル別トレーニングや進捗管理機能も利用できます。
英語初心者にはスタンダードプランがおすすめ
Kimini英会話のプランの中でも英語初心者にはスタンダードプランが最適です。このプランでは、毎日1回のレッスンを非常にリーズナブルに受けられ、コスパが抜群です。継続的に学習できるため、初心者でも確実に英語力を伸ばすことができます。
またスタンダードプランでは、幼児コース(4歳・5歳)以外の全てのコースが受講可能なので、自分に合った学び方を見つけることができます。
休会制度がある
Kimini英会話では、アカウントや受講履歴を残したまま解約することができます。これは「退会」と違って、一時的に英会話の学習をストップさせたい方や、金銭的に英会話の学習が継続できない方におすすめです。
他の英会話サービスの場合、解約によってチケットが無効になることも多いですが、Kimini英会話の場合は学習を一時的に止めることができるのは、大きな特徴でしょう。
受講する曜日や時間を決めておく
Kimini英会話はいつでも受講できるため、レッスンを後回しにしてしまう受講生も少なくありません。
オンライン授業は受講するタイミングをすべて自分で決定できる分、時にレッスンの後回しに繋がります。
学習を習慣にするため、あらかじめ「毎週○曜日の○時」のように時間を決め、早めに予約しておくのが、継続の秘訣です。
レッスン当日に予約をキャンセルされた場合の対応は?
レッスン当日の講師都合キャンセル:
レッスンの受講権利が喪失し振替チケットが付与されますレッスン当日以外の講師都合キャンセル:
レッスンの受講権利は喪失しません(振替チケットは付与されません)Kimini英会話「講師都合でレッスンがキャンセルになりましたが、当日のレッスンはどうなりますか?」
上記のように、講師の都合によってキャンセルされた場合は、振替制度もあるので安心です。
Kimini英会話は予約が取れない?人気講師についても解説
Kimini英会話は人気のオンライン英会話サービスですが、「予約が取れない」という声も聞かれます。実際、講師数が増加したことで以前より予約は取りやすくなっていますが、人気講師や特定の時間帯では予約が取りづらい傾向があります。
人気講師のレッスンは予約が取れない
人気講師は、予約がすぐに埋まってしまいがちです。
予約は2週間前から可能ですが、人気講師の場合、予約開始から数分で埋まってしまうこともあります。このため、お気に入りの講師とレッスンを受けるためには、予約開始時刻に合わせて予約する必要があります。
ただし、講師は400名以上在籍しているため、別の優秀な講師を見つけることも可能です。
人気の時間帯は予約が取れない
Kimini英会話では、日本人の生活リズムに合わせた時間帯での予約が取りにくいと言われています。平日は仕事帰りの19時〜23時、休日は午前中の9時〜12時の予約が集中します。
また、休日の午前中も人気時間帯のため、予約が取りづらくなっています。このため、これらの時間帯でレッスンを受けたい場合は、予約開始の2週間前から計画的に予約することが重要です。
Kimini英会話は何歳からできる?子供におすすめの利用方法を紹介
Kimini英会話は年齢制限を設けていないため、理論上はどの年齢からでも始めることができます。しかし、英語学習を始めるべき年齢や子供におすすめの利用方法などを理解しておくことが重要です。
3〜5歳が英語学習を始めるべき年齢
脳科学的な観点から、3〜5歳は言語習得に最も適した時期とされています。この時期は母語が完全に確立される前で、英語を自然に受け入れやすく、発音やリズムを直感的に習得できます。
Kimini英会話に年齢制限はなく、3歳から受講可能です。幼児期は「遊び」として英語に親しみ、小学生からは予習・復習がセットになった体系的なレッスンで、成長に合わせた学習を進められます。
Kimini英会話の小学生向けレッスンがおすすめ
Kimini英会話の小学生向けコースでは、予習動画や復習プリントが充実しており、子供が自主的に学習を進められる工夫が施されています。
以下の口コミのように、学年が上がるにつれて予習動画の内容が進化し、レッスン内容も会話重視になるなど、年齢に応じた適切な学習環境が整っています。また、無理なく継続できるよう、復習教材も子供の負担に配慮して設計されているのが特徴です。
kimini英会話、小学生3になってから、予習動画がすごく良くなった✨ダメな発音例と一緒に教えてくれて分かりやすい!
レッスンはフリートークが増えて楽しいみたい。復習プリントも2の時は量が多くてハードルが高かったけど、少なめで字も大きくて取り組み易い✨
Kimini英会話は無料体験できる?
Kimini英会話では、アカウントを作成後、ホームページから簡単に10日間の無料期間を始めることが出来ます。
10日間で最大10回レッスンを受けることが出来るので、急がされることなく有料プランをスタートするかどうか吟味できるのは非常にお得と言えるでしょう。
Kimini英会話の無料体験までの流れ
この記事を読んで、Kimini英会話の無料体験を受けたいと思った方も多いのではないでしょうか?
ここではKimini英会話の会員登録と無料体験レッスンの予約方法を画像付きで分かりやすく解説します!
- Kimini英会話の無料体験はアカウント登録が必須
- Kimini英会話ではレッスン開始5分前にルームに入れる
- 無料体験期間後は自動で有料会員になることに注意
Kimini英会話の会員登録の仕方

まず、ログインIDとパスワードを設定します。その後、お名前、メールアドレス、性別、生年月などの個人情報を入力します。「会員登録して次へ」ボタンをクリックすることで会員登録が完了します。
Kimini英会話の体験レッスン予約方法
体験レッスンを予約する前に、料金プランの選択、受講コースの選択が必要となります。

料金プランの選択では、「スタンダードPlusプラン」「ウィークデイプラン」などのプランから1つ選択します。その後、クレジットカード情報を入力し、ご契約内容を確認したら、プランへのお申し込みが完了します。

受講コースの選択は、自身のレベルに合わせてコースを選びます。日常英会話からビジネス英語まで多数のコースの中から選ぶことができます。

その後、レッスンの予約を行います。予約ページでコース・レッスン内容・希望の日時を選択し検索することで予約可能な講師の一覧を見ることができます。希望の講師と日時を選び、「予約する」ボタンをクリックすることでレッスンの予約が完了します。
Kimini英会話の体験レッスン受講方法
レッスン開始5分前になると、Kimini英会話のマイページに「レッスンルームに入る」というボタンが出てきます。クリックすると、レッスンルームに入室できます。
レッスン中には、画面を介して講師と話すだけでなく、必要に応じてチャットを利用します。わからないことがある場合には、遠慮せず積極的に質問するようにしましょう。
Kimini英会話の体験レッスンにおける注意点
無料体験期間後は自動で有料会員になる
Kimini英会話は無料体験する際に、クレジットカードを登録するため、無料体験期間が終了すると、自動で引き落としが行われます。無料体験を受講した後、解約したい場合には、忘れずに退会・休会するようにしましょう。
講師の選び方
講師は、性別・年齢・特徴を選んで検索することができます。特徴では、初心者が得意な人や講師歴が長い人など様々な要望にこたえられるようになっています。
講師の下には受講者による5つ星の評価とコメント数、お気に入り数が記載されています。コメント内容はもちろん、講師のプロフィール画面では、講師の出身大学・講師歴・動画なども見れるので、レッスンを受講する際の参考にしてください。
Kimini英会話のよくある質問
ここでは、Kimini英会話でよくある質問をまとめたので、確認してみてください。
Kimini英会話の口コミでの評判は?
Kimini英会話は、料金のリーズナブルさ、幅広いカリキュラム、質の高い講師で概ね好評です。
不評としては、レッスン開始時の回線遅延に関する指摘が挙げられます。
他のオンライン英会話との違いを教えてください。
Kimini英会話が他のオンライン英会話サービスと異なる点は、以下のようなものが挙げられます。
教育大手学研グループ運営
学研グループによって運営されており、その豊富な教育ノウハウがレッスンやカリキュラム設計に反映されています。
幅広いカリキュラム
初心者から上級者まで、日常英会話、ビジネス英語、英検対策など多岐にわたるカリキュラムを提供しています。特に英検対策では、市販の書籍を元に作成された教材を使用している点が特徴です。
リーズナブルな料金設定
他のオンライン英会話スクールと比較して、Kimini英会話はリーズナブルな料金設定でありながら、質の高い講師を提供しています。これにより、長期的に学習を続けやすい環境が整っています。
専用通信システムの利用
Skypeではなく、オンライン英会話学習に特化した専用の通信システムを利用しているため、学習効率が高く、レッスンの質が保たれています。
無料体験は何回できる?
kimini英会話の無料体験は、通常10日間で最大10回のレッスンを受けることができます。
ただし、「月4回」などの回数プランを選ぶと体験は1回のみとなるため注意が必要です。多くのレッスンを試したい方は、毎日レッスンのプランで申し込みましょう。
退会はいつまでにやる必要がある?
退会手続きは、次回の契約更新日の「前日」までに完了させる必要があります。更新日を過ぎると自動で決済されてしまうのでご注意ください。
ご自身の更新日は、マイページの「アカウント情報」から必ず確認しておきましょう。
なぜフィリピン人講師を採用しているのですか?
フィリピン人講師は、高い英語力を持っていることが世界的に認められています。高い英語力を持つフィリピン人講師だからこそ、質の高いレッスンをリーズナブルな価格で提供できています。
また、同じく英語を第二言語として学んだ経験から、学習者がつまずきやすい点を熟知しており、受講生の目線に立った丁寧な指導が魅力です。
Kimini英会話のレッスンは簡単に予約・キャンセルできる?
予約済みのレッスンは、レッスン開始の30分前までキャンセルが可能です。
もしレッスン開始30分を切ってキャンセルした場合は、その日の受講権利を失ったり、使用したチケットが失効する場合があります。
ただし、1日にキャンセルできる回数には5回の制限があります。
毎日好きな時に英会話したいならTalkfulがおすすめ

「Kimini英会話」のように、毎日レッスンを受けられる手頃なオンライン英会話は非常に魅力的ですよね。
しかし、
「いざという時に予約が取れない…」
といった、もどかしさを感じたことはありませんか?
もし、そんな予約ストレスから解放され、もっと自由に、そして圧倒的なコスパで話したいなら、AI英会話アプリ「Talkful」がその答えになるかもしれません。
予約不要で圧倒的コスパ!AI英会話アプリTalkfulという選択肢
Talkfulの魅力は、AIが相手だからこその「予約不要」と「圧倒的コスパ」です。24時間365日、あなたの「話したい今」がレッスン時間になります。
さらに、Kimini英会話で毎日レッスンできるプランは月額6,380円ですが、Talkfulの年間プランなら、1ヶ月あたり1,650円で1年間いつでも話したい放題です。
予約のストレスなく、圧倒的な低コストで毎日話せる。これがTalkful最大のメリットと言えるでしょう。
Talkfulの基本情報
項目 | 情報 |
料金プラン(税込) | 3ヶ月プラン:3,200円/月 ※合計9,600円 1年プラン:1,650円/月 ※合計19,800円 |
アプリでできること | 日常英会話・ビジネス英会話 ロールプレイ・文法や語彙の訂正 ステージ形式なので初心者でもゲーム感覚で基礎からじっくり学べる |
鍛えられる4技能 | スピーキング・リスニング・ライティング・リーディング |
対象レベル | 超初心者〜上級者 |
無料プランの有無 | あり |
有料プランの無料体験 | 7日間無料トライアルあり |
発音採点機能 | なし |
試験対策 | カスタムシナリオで可能 |
学習記録 | あり |
Kimini英会話の評判についてまとめ
Kimini英会話はフィリピン人講師による褒めて伸ばすスタイルのオンライン英会話教室です。無料期間も10日間と長く、料金もコスパが良いコースがそろっていて、お財布にも優しくなっています。
学研グループの手厚いサポートで着実に英語力を伸ばしていけるKimini英会話は、幅広い層に対応したカリキュラムと、空き時間を有効活用できる点でとても優れています。
これから英会話を学びたい方は、是非検討してみてください。

以下の記事ではKimini英会話をお得に利用するキャンペーン情報についてまとめているので、ぜひ併せてご覧ください。