Bizmatesのキャンペーンや無料体験は?料金やログインの方法まで解説!

更新

近年、学生だけでなく社会人にも英語のスキルを求められる場面が増えてきました。

もちろん参考書やYoutubeでも勉強可能ですが、会話形式でアウトプットを意識しながら英語の勉強をすることも不可欠です。

そんなときに、オンライン英会話Bizmates(ビズメイツ)はおすすめです。採用率1%以下の元、厳選された講師があなたの英会話学習をサポートしてくれます。

この記事ではオンライン英会話Bizmates(ビズメイツ)で英会話を勉強するにあたり、
お得なキャンペーン・クーポン情報をはじめとして、無料体験登録やログイン方法、休会・退会手順まで詳しく説明していきます。

Bizmates(ビズメイツ)でオンライン英会話を始めようと思っている人も、すでに利用中の方も、この機会に詳細を確認することをおすすめします。

このページにはプロモーションが含まれています

Bizmatesのキャンペーン・無料体験

現在、Bizmateでは無料体験を含む5つのキャンペーンを実施中です。

初月50%OFFキャンペーンなど新規入会者にとってお得なキャンペーンはもちろんのこと、ロイヤル特典制度といった会員にもありがたいキャンペーンが存在します。

この記事ではキャンペーン概要はもちろんのこと、その利用方法や注意点についても説明していくので是非参考にしてお得にBizmatesでのオンライン英会話を始めましょう!

【最大10,725円お得】Bizmates初月料金50%OFFキャンペーン

現在、Bizmatesでは初月の料金が半額になるキャンペーンを実施中です。

毎日25分(1レッスン)プラン

月14,850円→月7,425円(7,425円お得!)

毎日50分(2レッスン)プラン

月21,450円→月10,725円(10,725円お得!)

割引額は選択するプランによりますが、最大で10,725円お得という非常にありがたいキャンペーンです。

かなりお得な上に、簡単に利用できるのでこれからBizmatesでオンライン英会話を始めようとしている人は、まずは「Bizmates初月50%OFFキャンペーン」を利用してみましょう。


Bizmates初月料金50%OFFキャンペーンの利用方法

まずは「Bizmatesの無料体験レッスンに申し込む!」から、無料会員登録をしましょう。会員登録自体は、5分で完了します。

細かい登録の仕方はこの記事の後半で紹介します。

無料会員登録が済んだら3日以内に、My Bizmatesの料金プランページから申し込みましょう!

Bizmates初月料金50%OFFキャンペーンの注意点

Bizmates初月50%OFFキャンペーン利用において2つの注意点があります。

1つ目は無料会員登録後、3日以内に料金プランに登録することです。これを過ぎるとキャンペーンは受けられないので、Bizmatesでオンライン英会話を始めると決めたらすぐに料金プラン登録を済ませましょう。

2つ目は、無料会員登録をしたからといって、必ずしも無料体験レッスンを受ける必要がないことです。無料ですから体験レッスンを受けるに越したことはありませんが、受けなくともこのキャンペーンは利用できます。既にBizmatesにすると決まっている方は3日すぎる前に料金プラン登録を済ませましょう!

【Amazonギフト券2,000円分】Bizmates友達紹介キャンペーン

Bizmatesでは有料会員の人が友達等を紹介した際に、紹介した本人と紹介された人双方に2,000円のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施中です。

Bizmates有料会員の人から紹介者へメールを送信し、そこから有料会員に申し込みがあれば紹介制度が適用されます。

Bizmates友達紹介キャンペーンの注意点

Bizmatesの他のキャンペーンとの併用はできません。そのため、初月50%OFFキャンペーンを受けながらAmazonギフト券を受け取ることはできません。

ただし、紹介者の方には2,000円のAmazonギフト券がプレゼントされます。後から友達と1,000円ずつ分け合うのもありですから、友達がBizmatesを利用していたら是非この友達紹介キャンペーンも利用しましょう!

Bizmates無料会員登録で25分間の無料体験レッスン

Bizmatesでは無料会員登録をすることで25分間の無料体験レッスンを受けられます。

まずは無料体験レッスンを受けて、Bizmatesの魅力を実感してみませんか?

Bizmates継続割引:ロイヤル特典制度(月会費5,10%OFF!!)

Bizmatesでは入会者にもお得なキャンペーンを開催中です。

ロイヤル特典制度では、半年間継続した人には7カ月目以降の料金が5%OFF1年間継続した人には13カ月目以降の料金が10%OFFになります。

英会話の学習は長丁場になりがちです。Bizmatesを長期的に利用するにあたり、このような特典があるのは非常にありがたいですね。

ロイヤル特典制度の注意点

ロイヤル特典制度の割引を適用されるにあたり、特に手続きは必要ありません。7カ月目、13カ月目以降から自動的に割引が適用されます。

また、一度休会すると継続月数がリセットされます。ロイヤル特典制度を利用しようと考えている人はこの点には気を付けましょう。

「みんなの優待」のクーポン利用で初月料金半額

「みんなの優待」の優待サービス利用でBizmatesを初月半額で利用することができます。

そもそも「みんなの優待」とは割引優待のサブスクサービスで月額490円を支払うことで、Webサービスや映画、旅行、フィットネスなどの全国140万件以上のクーポンが自由に使えるサービスです。(初月は無料)

初月無料は非常にお得ですが、Bizmatesも公式キャンペーンで「初月50%OFFキャンペーン」を実施中です。「みんなの優待」の利用は手間がかかるので無料会員登録から3日以上経過してるなど、公式の50%オフが利用できない人以外がこのキャンペーンを利用するのはおすすめしません。

まずはBizmates公式の「初月50%OFFキャンペーン」を利用しましょう!

参考:Bizmates過去のお得なキャンペーン

Bizmatesでは過去に「アンケート回答で9,900円キャッシュバックキャンペーン」や「夏期集中最大25,080円お得なキャンペーン」などが存在しました。

キャンペーンが再開するのを待とうと思う人もいるかもしれませんが、過去のキャンペーンはどれも入会した人を対象にしたキャンペーンです。入会前にこのようなキャンペーンを待っていても仕方ありません。

どのキャンペーンも再開する可能性は0ではありませんから、まずはBizmates(ビズメイツ)に入会して英会話の勉強をスタートさせましょう!そのうちお得なキャンペーンが実施されるかもしれません。

この記事ではキャンペーン情報を随時更新していくので、定期的に確認することをおすすめします。

どのキャンペーンを利用したらお得になる?

ここまでBizmatesのお得なキャンペーン、割引を見てきました。

では実際どれを使えばいいのでしょうか。Bizmatesに精通した筆者のおすすめを紹介します。

友人がBizmates利用:友達紹介&初月料金50%OFFキャンペーン

友人がBizmatesを利用している方は、是非友達紹介キャンペーンを利用しましょう。他のキャンペーンと併用してしまうと、紹介された側にはAmazonギフト券がプレゼントされませんが、紹介者には2,000円分のAmazonがプレゼントされます。

英会話学習を続けるうえで、一緒にいる人の存在は大きいですから是非友達とBizmatesで英会話学習をスタートさせましょう!

無料会員登録をして3日以内に料金プラン登録をし、初月50%OFFキャンペーンを利用することも忘れないようにしましょう。

それ以外の人は初月料金50%OFFキャンペーン&ロイヤル特典制度

友達紹介キャンペーンを利用できなくても、Bizmatesには他にもお得なキャンペーンが存在します。

初月50%OFFキャンペーンを利用してお得に英会話をはじめ、長期的にBizmateで英会話を学びながらロイヤル特典制度を利用してお得にレッスンを受けましょう!

Bizmatesの無料体験・割引キャンペーンの注意点

Bizmates(ビズメイツ)のキャンペーンは基本的に併用できない

これはBizmatesに限ったことではありませんが、キャンペーンは基本的に併用できません。

友達紹介制度と初月50%OFFキャンペーンを併用した場合は、紹介者にはAmazonギフト券がプレゼントされますが、紹介された側にはAmazonギフト券はプレゼントされません。

ただし、紹介した友達にはAmazonギフト券が送られるようなので、もし友達に紹介されてはじめる場合は忘れず使ってあげると良いでしょう。もしかしたら半額分貰えるかもしれません。

職場の教育プログラムでBizmatesが導入されていないかチェック

Bizmatesはその評判から法人で導入されることも多く、三菱UFJ信託銀行、東京海上日動、野村総研など数々の有名企業で教育プログラムとして取り入れられています。

そのためあなたの勤め先でBizmatesが導入されているかもしれません。授業料の6割ほどを会社が負担してくれるケースもあるため、事前に確認するようにしましょう。

Bizmates登録からキャンペーン利用までの流れ

Bizmates(ビズメイツ)無料会員登録

まずは「Bizmatesの無料体験レッスンに申し込む!」をクリックしてBizmates公式ホームページにいきましょう。

Bizmates公式ホームページから「まずは無料体験レッスン」をクリックします。

画面右側に表示された吹き出しの指示に従って、必要事項を入力していきます。

すべての入力が終わったら、入力内容に誤りがないか確認したのち「次へ」をクリックします。

登録したメールアドレスに届いたメールから、認証URLをクリックしたら無料会員登録完了です。

認証URLの有効期間は5日間ですので、早めに認証を済ませましょう。

Bizmates(ビズメイツ)ログインと無料体験レッスンの予約方法

URLをクリック後、ログイン画面に進むことができます。

そこで、メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。

左上にある「レッスン予約」バーをクリックして、希望の日時と講師を選択すれば予約完了です。

レッスン開始5分前になると、ログインページからレッスンルームに入室できるようになります。

無料会員登録から3日以内に有料会員登録をして初月50%OFF特典を受けよう

Bizmatesでは無料体験から3日以内に有料登録すれば初月の料金が半額になる「Bizmates初月50%OFFキャンペーン」を実施中です。これを機にお得にオンライン英会話学習を始めましょう!

Bizmates(ビズメイツ)の料金プラン

Bizmatesには主に2つのレッスンプランが存在します。

毎日25分英会話のできる「毎日1レッスンプラン」と毎日50分も英会話のできるボリューミーな「毎日2レッスンプラン」が存在します。

レッスンプラン

月額料金

1日のレッスン上限回数

1レッスンの時間

キャンペーンで初月...

毎日1レッスンプラン

14,850円(税込)

1回

25分

7,425円

毎日2レッスンプラン

21,450円(税込)

2回

25分(1日最大50分)

10,725円

また土日や休みの日にもっと英会話を学習したいという人向けに、1レッスン1,320円でレッスンチケットも販売されています。

このように受講者のスタイルに合わせて複数の料金プランが用意されているのも、Bizmatesの魅了の1つです。

さらに今なら、「Bizmates初月50%OFFキャンペーン」利用で10,00円前後お得にBizmateを利用できます。非常にお得ですのでこの機会に、まずは無料会員登録から始めてみましょう!

Bizmatesのログイン・休会・退会方法

Bizmatesログイン方法

Bizmate公式ホームページの右上にある「ログイン」からログイン画面にいきます。

※ホームページへは下のリンクからいけますよ。

そこでメールアドレスとパスワードを入力するとログインすることができます。

Bizmates休会方法

「My Bizmates」へログインして右上の「メニュー」から「お問い合わせ」を選択してください。

「お問い合わせ総合窓口」にある、「休会をご希望のお客様はこちら(休会手続きのページへ)から休会手続きが行えます。

また契約更新日(月額料金の支払いが行われる日)の2日前までに、休会・退会申請を済ませる必要があります。

※「毎日25分/50分プラン」「毎日1レッスン/2レッスンプラン」どちらを利用の場合も、こちらから休会を申請できます。

Bizmates退会方法

さきほどの「お問い合わせ総合窓口」から「休会・退会のお問い合わせ」をクリックしてフォームに、ビズメイツを退会したい旨を記入して送信すると、手続き完了です。

ただし、退会をするとBizmatesにサービスや履歴のほか領収書の請求などもできなくなるので、余程の理由がない限り休会をおすすめします。

また契約更新日(月額料金の支払いが行われる日)の2日前までに、休会・退会申請を済ませる必要があります。

Bizmatesの料金・退会・休会に関する質問

Bizmates(ビズメイツ)Q&A:料金の支払い方法は?

クレジットカード、または、PayPal払い(クレジットカード決済もしくは銀行口座振替)を利用できます。ロイヤル特典制度に関しては口座から自動で割引されます。

Bizmates(ビズメイツ)Q&A:学割や子ども向け料金はある?

学割や子ども向け料金はありません。

法人で使われることも多く、しっかりと英会話を勉強したい方におすすめな英会話です。

Bizmates(ビズメイツ)Q&A:休会はできますか?

いつでもできます。細かい手順に関してはこの記事でも紹介しているので参考にしてください。

ただしロイヤル特典制度を利用している方は、休会すると継続月数がリセットされるので注意が必要です。

Bizmates(ビズメイツ)Q&A:退会はすぐにできますか?

いつでも可能です。ただし、契約更新日の2日前までに、手続きを済ませる必要がある点には注意が必要です。

Bizmatesのキャンペーンについてまとめ

Bizmatesで開催中のお得なキャンペーンをはじめ、無料会員登録から退会、休会の仕方までくまなく紹介しました。これからBizmatesで英会話学習をスタートしようと思ってい人だけでなく、すでに利用人にもためになる情報を紹介したので、是非参考にしてください。