Bizmatesの口コミ・評判は?実際に体験してみた感想を紹介

更新

Bizmates(ビズメイツ)はビジネス英語に特化したオンライン英会話スクールで、ビジネスシーンを想定した英語を学習できるオンライン英会話として評判が良いです。

この記事では、ビズメイツを実際に使ってみた感想や口コミをもとに詳しく解説していきますので、ビズメイツを受講しようか検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

このページにはプロモーションが含まれています

Bizmatesの特徴

項目内容

スタンダードプラン

・毎日1レッスン:月額13,200円

・毎日2レッスン:月額19,800円

学習動画見放題プラン

・毎日1レッスン:月額14,190円

・毎日2レッスン:月額20,790円

Bizmates Coaching

・コーチング+英会話25分プラン:月額33,000円

・コーチング+英会話50分プラン:月額39,600円

初期費用

入会費・教材費:無料

講師の国籍

フィリピン

レッスン形式

オンライン、マンツーマン

教室の住所

オンライン特化なため、なし

無料体験

無料体験レッスン有

運営会社

ビズメイツ株式会社

※金額はすべて税込

※有料会員限定レッスンチケット:1枚あたり1,320円(税込)

※契約は1ヶ月単位で、自動更新

※新規の方は初月半額

Bizmatesは、ビジネス英語に特化したオンライン英会話教室で、ビジネスシーンでの即戦力となるためのカリキュラムを提供しています。

実践的なコミュニケーション能力やリーダーシップを養うためのサポート体制が整っており、個々の学習スタイルに合わせたフレキシブルな価格設定が魅力です。プロフェッショナルな講師陣による質の高いレッスンを、どこからでも受講可能です。


Bizmatesの良い評判・口コミ


ビジネス英語を学ぶのに相手がネイティブである必要はない

皆さんそれぞれ、その国ならではのクセのある英語を話されますので、逆に、ネイティブの発音にこだわりすぎると、実際のビジネスの現場で、相手の言うことをきちんと聞き取れないということが起きてきます。「生きた英語を聞き取る力」を身につけるという意味でも、ビズメイツを選んで良かったと思っています。

Bizmatesお客様の声

ビズメイツを始める以前は、ネイティブ講師が好ましいと思っていた時期もあったのですが、ビズメイツのトレーナーの方たちが暮らすフィリピンでは、英語が公用語のひとつになっているという文化背景を知り、講師の方の国籍は、英語を学習するうえであまり関係ないと思うようになりました。

Bizmatesお客様の声

講師がネイティブかどうかということは、最初からまったく気にならなかったです。ビズメイツのフィリピン人トレーナーの方たちは、きれいな発音で話されますし、語彙力が豊富な方が多いと思います。

Bizmatesお客様の声

英会話学習というと、ネイティブ講師かノンネイティブ講師かということを気にされる方もいるようですが、私は、講師がネイティブであることに対するこだわりはありませんでした。実際、仕事で関わる方は、アメリカ在住のアメリカ人だけでなく、ヨーロッパの方もいれば、インドや中国など、さまざまなので

Bizmatesお客様の声

最も散見されたのは、ネイティブ講師である必要はない、というものです。
Bizmatesのトレーナーは全員フィリピンですが、ビジネスの現場ではむしろネイティブ以外の人が第二言語として使う英語を聞く機会の方が多いため、ビジネス英語を学ぶ上でネイティブスピーカーの講師にこだわる必要はありません。


初心者でもビジネス英語を始められる

当時、英会話初心者レベルの私にとって、ビズメイツは中上級者向けの印象があったのですが、実際のビジネスシーンを想定して作られたプログラムを見て、「私が求めていたのは、これだ!」と腑に落ちました。「打ちのめされてもいいから、やってみよう」と覚悟していましたが、実際にレッスンを受けてみると、初心者の私でも、問題なく取り組める内容でした。

Bizmatesお客様の声

超初心者から社内でも1年で英語の仕事を安心して任される存在に。
英語の会議も完璧に!

Bizmatesお客様の声

英語力ゼロの状態から会社で居合わせた外国人と楽しく会話ができるまでに成長。
40代から英語がペラペラに。

Bizmatesお客様の声

ビジネス英語は敷居が高く、英会話中級者以上でないとそもそもビジネス英語を始められない英会話スクールもあります。
そんな中、Bizmatesでは、英語力ぜロからでも始められるような柔軟性を持っていると評判です。

他と比較すると安くコーチングを受けられる

英語コーチングの中でもかなり安くオンライン英会話もついているので、内容は濃いです!私は、定期的に無料よコーチングの体験を受けて学習相談してます

X

Bizmates Coaching 料金は安い!なので何ヶ月も続けるものでなく、1、2ヶ月やるならありだが、ダラダラ続けるなら意味はない

X

Bizmatesのコーチングサービスは、他のコーチングサービスと比べても安価と好評です。英語コーチングスクールは普通の英会話スクールと比べてかなり高額であることが多いのですが、Bizmatesはそこまで高くないことで、様々な社会人の方が受講しやすいという声が多いです。


Bizmatesの悪い評判・口コミ

コーチングや毎日の英会話が効果的かは人それぞれ

Bizmates 10回記念にコーチング受けてみて毎日その内容振り返ってるけど、当たり前のこと言われているだな。。当たり前のことを当たり前にやれってことかもしれないけど、今のところ金を払う価値は感じない

X

それなりに良い値段を払ってBizmatesをやっているので割と真剣に取り組んではいるのですが、25分の会話でどうやったら更に効果的な学習に繋げられるのか思案しています...話す練習にはなるのですが、少し自分の中で工夫した方が良さそうです

X

コーチングに価値を感じるかどうかは人それぞれであることが、口コミでは不評でした。これはどこの英会話教室でも同じなので、出来るだけ多くの教室を見ておくことをおススメします。
またレッスンは1回25分で、スキマ時間にやるにはちょうどいいですが、がっつりやりたい方にとっては少々物足りない可能性があります。

Bizmatesの他社と比較したデメリット

ビズメイツを他と比較したときのデメリットとしてどのようなものがあるのでしょうか。ここで詳しく紹介します。

今いるレベルの教材しか使えない

Bizmatesの教材の難易度が30段階に分かれていることが挙げられます。

一見すると細かいレベル分けは良いことに思えますが、テストの結果で割り当てられたレベルの教材しか使えないことや、基本的には思ってたより数段下から始まることに不満を持つ方が多いことは留意すべきでしょう。

コーチングは安いがオンライン英会話部分で比べると割高

Bizmates の通常プランであるスタンダードの料金は、レッスン一回当たり425円となっています。他のオンライン英会話サービスだと1レッスン当たり200円ほどが相場なので、その点では割高と言えるでしょう。
逆にコーチングまで行くと、他のコーチングサービスと比べると安いので、もし受講されるなら英会話コーチングサービスを受けたいと考えている人であることをおすすめします。

ビジネス英語に特化しており一般向けではない

Bizmatesの教材はすべてビジネス英語に特化しています。そのためBizmatesで一般的な英会話を学ぶことはできません。実際、ビジネス英語と日常英会話では、使用する単語や言い回しに大きな違いがあります。

日常英会話を学びたいという方は、違う英会話スクールを探してみてください。

Bizmatesの他社と比較したメリット

では逆にビズメイツを使うメリットもご紹介します。

1回のレッスンが短く社会人でも続けやすい

1回25分のレッスンで、朝や昼休憩の時間など、合間の時間に取り組めることはメリットです。英会話サービスの中でもこの25分という時間はかなり短い方で、コーチングサービスであることも踏まえると社会人の方はとりわけ受講しやすいと言えます。

朝早い時間でもレッスンが受講できる

時差の関係で、日本時間の朝早くから講師が予約できるため早朝でもレッスンができることもメリットとして挙げられます。

とても忙しい社会人の方の中には、朝にしか時間を取れないという方もいらっしゃるかと思います。そんな方でも受講できるサービスはBizmates以外にはほとんどありません。

初心者でもビジネス英語を始められる

初心者には敷居が高いビジネス英会話も、Bizmatesなら始められます。社会人の方ですと、英語を習ったのは高校や大学以来という方も多いかと思います。そんな方でも十分に学べるカリキュラムが用意されています。
実際に英語力ゼロからビジネスの場で英語を使えるようになった例も多いので、初心者でも安心してお申し付けください。

講師は全員社会人経験あり

ビジネス英語を実際にビジネスの場で使っていた人から学べるので、本物のビジネス英語とは全く違うことを習わされたなどということは起こりえません。

また、実際のビジネス英語使用者が使うフレーズなどを学べるので、日本で学ぶテキストの上での英語よりも質の高い英語を学べます。

通常の英会話に加えてビデオ教材も使える

動画見放題プランの場合のみではありますが、ビデオ教材の用意もあります。
通常の勉強にプラスアルファという形で、その日のレッスンを消費したあとに動画をみる、ということができます。


Bizmatesのコース別料金とキャンペーン

Bizmatesのコース・料金一覧表

※金額はすべて月額・税込


毎日1レッスン

毎日2レッスン

スタンダードプラン

13,200円

19,800円

学習動画見放題プラン

14,190円

20,790円

Bizmates Coaching

33,000円

39,600円

1日1回or2回、25分間のレッスンを受講できます。レッスンは無料で録画可能です。ビジネスに特化した4つの教材を自由に選べ、それについて勉強します。

スタンダードプランと学習動画見放題プランでは、Video Lessonがあるかないかの違いです。動画コンテンツを用いることで、予習・復習の効果を高められます。

Bizmates Coachingはスタンダードプラン+コーチング料金となっています。コーチングは1回15分で、月4回です。英語でのビジネス経験がある日本人コンサルタントが分析・プランニングしてくれます。

Bizmatesの教材一覧表

Bizmatesのレッスンは4つの中から選んで受講できます。4つのうちからどれを選んで受講するのかは好きにスケジュールを決められます。
4つの教材について、下にそれぞれまとめました。ご参照ください。

Bizmates Program

受講者のレベルに合わせた、30段階に分かれたレベル別教材です。無料体験レッスンで認定されたレベルからスタートし、職場での基本的なコミュニケーションからリーダーシップを発揮するための素養を養うカリキュラムまでが揃っています。

Other Program

受講者の業務や職位に合わせた、ビジネスシーン別の教材です。オンライン英会話初心者用のレッスンから海外出張、Eメールライティングまで、様々な状況に対応した教材が揃っています。

Assist Program

受講者の直近のビジネス課題を教材として、フリーカスタマイズできるカリキュラムです。例えば、英語での資料作成をしなければならないときには、添削サポートをしてくれます。他にもプレゼン練習やスピーチなど、ありとあらゆる状況にも対応してくれます。

これはとりわけ評判が良いそうです。緊急でやらなければならない英語での仕事でも対応してくれるので、助かったという声が多く見られます。

Discovery Program

ディスカッションレッスンに合わせた異文化理解テーマ教材です。様々なテーマから好きなものを選び、トレーナーと異文化ディスカッションを行います。

ディスカッションテーマには、「生きるために働くのか、働くために生きるのか?」「AIと一緒に働く明るい未来」など、興味深いものが用意されています。

Video Lessonとは?

毎月の定額支払いで、動画が見放題になるサービスです。4つのプログラムを確実にマスターするための動画予習・復習ツール として活用できます。その時のレベルランク及び受講済みの各ランクのすべての動画が見放題です。

それぞれのプログラムのVideo Lessonが対象となります。なお、Video Lesson単体での受講は出来ません。

各教材は30段階の難易度に分かれている

6段階のレベル×5段階のランク設定により、初心者~上級者まで30段階のレベル分けがなされています。そのため、自分の英語スキルに合わせたカリキュラムを取り組むことができます。

無料体験レッスンでその時点でのレベル判定がされるので、その判定結果以下のレベルからスタートし、順次レベルアップしていきます。

Bizmatesのプログラムは定期的・継続的なフィードバックを通じて 最短で効率よく着実にレベルアップできる設計になっています。

Bizmates Coachingのメリット

Bizmates Coachingでは、スタンダードプランでの英語レッスンに加えて、月4回のコーチングサービスがついてきます。

専属コンサルタントが、受講者の英会話注力ポイントを見極め、上達の最短ルートを教えてくれます。英語レベルやライフスタイルに合わせたオーダーメイドの学習プランニングで、仕事でつかえる英語レベルへと導いてくれます。

Bizmatesは返金対応してくれる?

Bizmatesは原則返金は行いません。

ただ、初回の支払いに限り、返金されることもあります。支払いを確認した日付から起算して8日以内に休会・退会の意思表示を行い、かつ返金依頼を行った場合には、支払金額の10%にあたる返金手数料を差し引いた金額が返金されます。

Bizmatesのキャンペーン情報

継続利用特典

継続して6ヶ月契約すると、7ヶ月目から5%オフの特典がもらえます。

累積利用特典

累積契約が12ヶ月以上で、13ヶ月目から5%オフの特典がもらえます。

継続+累積利用特典

上記2つが適用された場合、10%オフの特典がもらえます。

Bizmatesは無料体験できる?

Bizmatesは無料体験レッスンを提供しています。一流のトレーナーが受講者の英語レベルを診断してくれ、それぞれの「強み」「弱み」「今後の学習」をアドバイスしてくれます。

コーチングサービスがどのようなものなのか、自分の英語力はどのくらいかを知れるので、少しでも興味のある方は参加してみることをおススメします。


Bizmatesがおすすめできる人・できない人

Bizmatesについて、ここまで詳しく紹介してきました。実際にどういう人におすすめできるのか、解説します。

Bizmatesをおすすめする人の特徴

ビジネス英語を習得したいビジネスパーソン

グローバルなビジネスシーンで活躍を目指し、ビジネス英語のコミュニケーションスキルを高めたい方に最適です。実践的な英語力が求められる場面に挑む準備ができます。

プレゼンテーションや交渉スキル向上を目指す方

英語を用いたビジネスシーンでのプレゼンテーションや交渉が多い方にとって、専門スキルの習得と実践力の強化に役立ちます。効果的なコミュニケーションを実現できるようになります。

柔軟なスケジュールで学習したい意欲的な学習者

自己成長を重視し、忙しい日々の中でも学習時間を確保したい方に適しています。オンラインでの柔軟なスケジューリングが可能なため、自身のペースで学べます。

低コストで英語コーチングサービスを受けたい方

英語コーチングサービスを受けたいが、他のスクールのような金額は払えないという方に適しています。コーチングサービスの中では、Bizmates Coachingは格安です。


Bizmatesをおすすめしない人の特徴

日常会話や趣味で英語を学びたい方

日常的な英会話や趣味での学習を目的とする方には、ビジネス英語に特化したカリキュラムは適していません。よりカジュアルな学習環境を求める方には他のオプションが適切です。

対面授業を好む方

直接的な人との交流を通じて学びたい方には、Bizmatesのオンライン形式合わない可能性があります。より手軽に始められる対面のクラスが望ましいかもしれません。

Bizmatesのよくある質問

まったく英語を話すことができませんが、ついていけますか?

全く問題ありません。Bizmates受講生の約半数が英語初心者からスタートしています。

「Level 0」と「Bizmates Starter」2タイプの初心者レッスンを用意しているので安心して利用できます。

どんな方がトレーナーになるのですか?

ビズメイツのトレーナーは、フィリピン在住者の中でも「ビジネス経験」、「教えるスキル」、「人間性」、「コミュニケーションスキル」等、様々な観点から厳選に厳選を重ねて採用し、採用後も継続的にトレーニングを重ねたプロフェッショナルなトレーナーばかりです。受講生が「ビジネスで成果を上げる英語」を身につけられるようサポートします。中にはネイティブのトレーナーも在籍しています。

受講前に何か準備するものはありますか?

ビズメイツでは、Google ChromeやSafariなどのブラウザからマイページにログインすれば、どの端末からでもレッスンの受講が可能な「My Stage」という独自のプラットフォームでレッスンを受講できるため、特に事前準備は不要です。

英語初心者がいきなりビジネス英語を習ってもいいですか?

仕事で英語を使いたいなら、英語初心者でもビジネス英語から始めることをおすすめします。ビジネス英語は、限られたシーンで使用するため、実は難しい文法や単語は不要です。ビズメイツでは、英語初心者の方でも学びやすい教材を用意しています。


Bizmatesの評判についてまとめ

Bizmatesでの学習は、ビジネス英語の習得だけに留まらず、グローバルなビジネスシーンで求められるコミュニケーション力やリーダーシップの向上を目指します。柔軟な価格設定と個別にカスタマイズされたカリキュラムにより、自身のキャリアアップを実現したい方に最適です。

Bizmatesなら、あなたの英語力を次のレベルへと導くサポートが受けられます。今こそ、ビジネス英語の習得と共に、自己成長の一歩を踏み出しましょう。