診断士ゼミナールの評判・口コミは?料金や合格率を他社と比較して解説

更新

中小企業診断士は数ある国家資格の中でも難易度が高く、特に2次試験は記述形式となっているので独学で十分な対策を取るのは

中小企業診断士の合格を目指している方の中には、試験対策のための教材として通信講座を探している方も多くいるのではないでしょうか。

そこでここでは診断士ゼミナールの通信講座について、受講生の口コミに基づきながら講座の特徴や他社と比べたメリット・デメリットまで詳しく解説します。


このページにはプロモーションが含まれています

診断士ゼミナールの特徴

診断士ゼミナールの特徴

項目

内容

価格

一次・二次試験対策がセットになったコースを59,800円という予備校の相場の半額の値段で受講可能。

テキスト・教材

フルカラーでオリジナルの図解もあり分かりやすい。基本はPDFテキストだがオプションで冊子版の購入も可能。

講師

専門知識豊富な松永講師と小野講師が熱意を持って丁寧に指導してくれる。

オンライン対応

オンライン教材はテキストと講義動画があるが、最低限であり、隙間学習のしやすさは他社と比べると劣る。

合格実績

受講生の合格率は一次試験74.0%、二次試験35.6%となっており、全国平均の約2倍の合格率を記録(2021年度実績)。

サポート体制

3年間受講延長無料制度、合格お祝い金制度、不合格者返金制度を設けている。また、メールで何度でも質問をすることができる。

診断士ゼミナールは圧倒的な安さと充実したサポートを両立しているコスパの良い中小企業診断士講座です。

リーズナブルな受講料に加え、不合格時の返金保証や合格者への祝い金制度など、学習をサポートする多くのメリットがあります。また、テキストや講義動画にも独自のこだわりがあり、受講生から「教材が分かりやすい」と評判です。

以下では実際の受講者の声を交えながら、診断士ゼミナールの特徴を詳しくご紹介していきます。

診断士ゼミナールの悪い評判・口コミ

診断士ゼミナールの悪い口コミ

ここでは診断士ゼミナールについて、実際の受講者がどのように評価しているのか見ていきましょう。まずは否定的な口コミから紹介します。

二次対策が弱い

診断士ゼミナールは、残念ながら2次は弱いみたいです💦

Xより

診断士ゼミナールの二次試験基礎講座、事例Ⅰが終わりました。組織、人事関係であることはわかりましたが、基本的には一次試験の知識の復習な感じ?

なんだか良くわからないわね。

Xより

自分も診断士ゼミユーザーです。

不安だったので皆川さんに質問しました。

基礎講座や1次のテキストで知識を再確認、その後応用講座に進む。1次知識の再確認は2週間ほどで終え、後はひたすら過去問を回す。過去問は多面的考えが大事ゆえTACの過去問題集やふぞろいなども使うのが良いとのことでした。

Xより

診断士ゼミナールでは、二次試験対策についてはあまり充実していないとする口コミが散見されました。

診断士ゼミナールの二次試験対策だけでは不十分であると感じた際には、過去問や他社の問題集・模試の活用も視野に入れるのが良さそうです。

テキストに索引がなく使いづらい

診断士ゼミナールの感想。

良い点→経営学未経験者でもわかりやすい。企業経営理論は具体例があるのでイメージしやすい。

悪い点→テキストに索引が無いので若干使いにくい。

Xより

診断士ゼミナール。ほんと大好きな教材だけど索引がないのはテキスト書き込み派としては辛いんだよなあ。。。

勉強効率落ちるから勉強方法変えていこうか。

Xより

診断士ゼミナールのテキスト分かりやすいのに索引機能が無いことによって講義見る時以外開いてないのが勿体なさすぎる🥹

Xより

診断士ゼミナールのテキストは内容自体はわかりやすいと大変好評ですが、索引がないことがネックとなっているようです。

なお、冊子版でテキストを用いている場合は難しいですが、PDF版を用いている場合にはPDFビューアの検索機能を用いるなどして情報を見つけることもできるでしょう。

合格祝い金の制度がわかりにくい

診断士ゼミナールから 合格お祝い金の連絡は3月ごろになるとの連絡あり。

合格お祝い金制度についてですは所定のアンケート用紙に記入する形で3月上旬頃に送付するようです。

この辺りの仕組みがちょっとわかりにくい。

Xより

(合格お祝い金制度)わかりにくいですよね。。ホームページに掲載するか、アンケート用紙を合格発表時にタイムリーに送るか、ですね🤔

Xより

診断士ゼミナールの「合格お祝い金制度」について、どのように申請するのかわかりずらいといった声が見られました。公式ホームページに提出が必要な書類などは詳しく載っていましたが、提出期限や提出方法などの記載はなく、これがわかりにくいとされた原因のようです。

合格発表後に診断士ゼミナールからアンケート用紙が送付され、そこに記入することでお祝い金を受け取れる形となっているので、合格した方は受け取り漏れがないように注意したいところです。


診断士ゼミナールの良い評判・口コミ

診断士ゼミナールの良い口コミ

次に診断士ゼミナールの実際に利用した方から集めた肯定的な口コミを紹介します。

テキスト・講義が分かりやすい

診断士ゼミナールの財務会計動画講義は分かり易い。電車内だと計算問題はなかなか難しいが聴くだけでも効果は高い。

Xより

テキストがシンプルで分かりやすいことが一番のポイントだと思います。講義動画を見ることで、更に理解を深めることが出来ました。

経済学は初めて学ぶ科目だったこともあり、他社のテキストでは、理解が難しいと感じていましたが、グラフの動き等繰り返し分かりやすく解説してくれているので、確実に理解していくことができました。

診断士ゼミナール 合格者の声より

全体的に分かりやすく、トピックの重要性に応じて手厚く説明するところとサッと流すところのメリハリがあり、効率的に勉強出来ました。特に経済学はIS-LM曲線などアニメーションによりグラフの動きが理解でき、これは通信講座だからこその利点だと感じました。

診断士ゼミナール 合格者の声より

診断士ゼミナールはテキストや講義動画内で、イラストやアニメーションを効果的に使用しており、難しいテーマであってもスムーズに理解できるように力を入れています。

実際に受講者からはテキストと講義動画両方を有効に活用することで理解が深まったとする声が多く上がっていました。

安いのに内容も充実している

無料でも金城先生の講義たくさんあるので是非一度見てみてください!

診断士ゼミナールはテキスト、問題演習が豊富で価格がお手頃なので圧倒的におすすめです!もし独学じゃ難しいかな…って思ったときはぜひ診断士ゼミナールをアピールさせてください😂笑

Xより

安いのでクオリティは正直期待していなかったのですが、終わって振り返ってみると、内容も必要十分な塩梅に仕上がっており、ノウハウの塊なんだなと感心しています。

診断士ゼミナール 合格者の声より

診断士ゼミナールは業界最安値の格安講座でありながら、約270時間という十分な講義時間を確保しており、大変コストパフォーマンスに優れた講座となっています。

他の講座と比較しても引けを取らない質の高い内容をリーズナブルな価格で提供していると受講生からも口コミで評判でした。

初学者にもわかりやすい

全く知識のなかった財務・会計や経営法務、経済学であっても、わかりやすい動画やテキストにより何とか理解でき点が取れるようになり助かりました。

診断士ゼミナール 合格者の声より

「とにかく丁寧で分かりやすい」と感じました。どの科目でもテキストと講義動画にイラストがふんだんに使用されており、初学者でもすんなりと理解できる作りとなっていて感動します。

診断士ゼミナール 合格者の声より

診断士ゼミナールの講師陣は長年の経験から初心者が抱きがちな疑問をよく理解しており、それらを事前に解消するようカリキュラムが組まれています。実際に、初学者でもわかりやすいとする口コミが数多く寄せられていました。

分かりやすく丁寧な説明で、新しい知識を効率的に身につけられるので、初めて診断士試験に挑戦する人でも着実に理解度を高めることができるでしょう。

3年間受講延長無料制度

診断士ゼミナールに合格体験記を提出します。合格まで3年掛かりましたが、無料延長制度に助けられました。これから勉強始める方にもオススメです。

Xより

診断士ゼミナールで3年目の挑戦。延長制度最高ですな…

Xより

他社の評判も調べてみましたが、最もコスパがよく、教材のバランスが取れているのは診断士ゼミナールだと感じました。また、複数年度にわたって利用出来る点も助かりました。ストレート合格できる方は多くないため、複数年のサポートを受けられると気持ちの面でも安心して勉強できると思います。

診断士ゼミナール 合格者の声より

診断士ゼミナールでは1年目に試験に不合格だった場合、追加で2年受講を無料で延長できる制度を設けています。

中小企業診断士試験は一発合格が難しく、合格するまで平均3年かかると言われていることを踏まえると、診断士ゼミナールの3年間受講量延長無料制度は、精神面でもコスト面でも受講生の大きなサポートとなるでしょう。

診断士ゼミナールの他社と比べたデメリット

診断士ゼミナールのデメリット

これまでに診断士ゼミナールに対する受講者からの評価を紹介してきました。

次に診断士ゼミナールと他社の中小企業診断士講座の具体的な違いを客観的に見ていきます。まずは他社と比べて残念な点を紹介します。

スマホやPCを使った学習に限りがある

診断士ゼミナールはスマホで講義動画の視聴、テキストの確認はできますが、その他のオンライン学習システムはありません。

それに比べて他社講座であるスタディングでは、スマホを使って問題演習や学習スケジュール管理ができるため、移動時間や待ち時間を上手に活用できます。

そのため、通勤時間などの隙間時間を講義動画の視聴のみでなく問題演習などに活用したい場合は、スタディングなどのeラーニングシステムの充実した講座を利用するのがおすすめです。

教育訓練給付制度の対象外

厚生労働省の教育訓練給付制度は、講座の質を一定程度保証する制度です。対象講座を受けることで受講料の一部が受講者に支給されるという仕組みですが、診断士ゼミナールの講座はこの制度の対象外となっています。

診断士ゼミナールは圧倒的に安価であるため制度の対象外であっても価格面で困ることはまずありません​が、厚生労働省からの認定を受けた講座であることを証明する給付制度の対象外であるということは、認定講座と比べて信頼度が劣ると言えます。

手作り感の強いテキスト

診断士ゼミナールのテキストにはオリジナルの図や表を使った説明が豊富で、受講者が内容を理解するのを助けてくれます。ただしこれらのイラストや図には少々手作り感が見られ、他社のテキストと比較するとチープな印象を受けてしまうかもしれません。

また、テキストは基本的にはPDFで提供され、紙のテキストで勉強したい場合は冊子版テキストをオプションとして購入する必要があります。


診断士ゼミナールの他社と比べたメリット

診断士ゼミナールのメリット

次に他社と比べた診断士ゼミナールの強みを紹介します。

とにかく安い

診断士ゼミナールは他社と比べても圧倒的に安く、相場の半額近くの料金で受講することが可能となっています。

さらに、合格時の祝金制度として3万円を贈呈しているほか、不合格だった際にはの条件付きではありますが全額返金制度が適用されるなど、コスト面でのフォローも極めて充実しています。

このように抜群の安さと返金制度を兼ね備えた診断士ゼミナールは最も安く受講できる中小企業診断士講座となっています。

無制限に質問できる

診断士ゼミナールでは疑問や不明点があれば無制限に質問できます。多くの講座では質問回数に制限があり、疑問が残ったままになることがありますが、診断士ゼミナールでは気負わず気軽に質問を投げかけることが可能です。

さらに、質問には専門のスタッフが丁寧に対応してくれるため、回答の質も高く効率的に知識を身につけられます。

添削指導を受けられる

2024年から診断士ゼミナールでは二次論述試験対策として、過去問題の添削サービスを提供しています。添削サービスでは、第三者による客観的な評価とフィードバックを受けることができ、効果的な学習が可能になります。

添削対象は診断士ゼミナールが厳選した過去問題に限定されていますが、ここまで格安であるにも関わらず添削指導までついているのは診断士ゼミナールならではの強みとなっています。

3年間受講延長無料制度

中小企業診断士試験は非常に難易度が高く、合格するには長期的な準備が必要です。この事実を受けて診断士ゼミナールでは「3年間受講延長無料制度」を設けています。

この制度を利用すれば、1年目の受講料で最長3年間、最新の講座を受講することができます。つまり、初年度に支払った受講料のみで、自分のペースに合わせて3年間学習を続けられるのです。

そのため一発合格する自信がない方でも、診断士ゼミナールであれば最大3ヵ年計画で安心して学習を進められるでしょう。

診断士ゼミナールの公式サイトはこちら!

診断士ゼミナールの受講がおすすめな人

ここまでは診断士ゼミナールのメリット・デメリットを紹介しました。

以下ではこれらを踏まえたうえで、診断士ゼミナールを利用するのに向いている人、向いていない人を紹介します。

診断士ゼミナールが向いている人

診断士ゼミナールがおすすめな人

できるだけ安く講座を受講したい人

診断士ゼミナールほど安く受講できる中小企業診断士講座は他にありません。また、診断士ゼミナールはこうした業界トップクラスの低価格にもかかわらず、優れた講師陣による専門知識に基づいた充実したカリキュラムが用意されています。

そのためできるだけ安い価格で受講しつつ、教材のクオリティも妥協できない方にはピッタリな講座であると言えます。

一発合格に不安がある人

中小企業診断士の資格取得には高度な専門知識と実践的な課題解決能力が求められるため、試験難易度はかなり高く、合格までには2〜3回試験に挑戦することが一般的です。

こうした実態を鑑みて、診断士ゼミナールではたとえ1年目で合格できなくても、2年間の追加受講期間を無料で延長することができる制度を用意しています。

そのため一発合格が難しいと感じる方、最初から3年間学習して受験しようと考えている方には最適な講座と言えるでしょう。

第三者からの添削を受けたい人

診断士ゼミナールは2024年から二次論述試験の添削サービスを開始します。

特に二次試験対策においては添削指導の有無が合否に直結すると言っても過言ではないので、「独学だと添削が受けられない...」とお悩みの方にも診断士ゼミナールはおすすめと言えるでしょう。

診断士ゼミナールが向いていない人

診断士ゼミナールがお勧めできない人

忙しくてまとまった勉強時間を取れない人

診断士ゼミナールは講座内容が充実しており、講義時間もボリュームがあります。また、テキストや問題集もそれに比例して分量が多くなっています。

そのためじっくり勉強して着実に実力を伸ばしたい方には向いていますが、より頻出範囲に厳選されたコンパクトな教材で効率よく合格を目指したい方は、スタディングやクレアールのカリキュラムの方が向いているでしょう。

2次試験対策に特に重点を置きたい人

診断士ゼミナールのみで1次・2次試験に合格した人は多くいますが、添削数は他社と比べるとあまり充実していないなど、2次試験対策に関しては少々物足りないという口コミもあります。

特に2次試験対策に重点を置きたい人は、充実の添削とサポートが用意されているクレアールの中小企業診断士講座もチェックしてみることをお勧めします。


診断士ゼミナールのコース料金一覧と実施中キャンペーン

診断士ゼミナールのコース一覧と価格

コース

価格(税込)

1次試験コース

51,200円

2次試験コース

27,280円

1次2次試験プレミアムフルコース

59,780円

冊子テキスト送付

23,980円

講義DVD送付

24,900円

診断士ゼミナールのコースをまとめると上記のようになります。

初学者の方には、上記コースのうち「1次2次試験プレミアムフルコース」がおすすめです。このコースなら一度に全範囲を学習できる上に、1次2次のコースをそれぞれ受講するよりもコストパフォーマンスも高くなります。

なお、講義DVDはスマホもPCも持っていない人のために用意されているものであり、多くの方は購入不要です。

一方で冊子テキストの送付について、学習量が膨大である中小企業診断士試験に合格するためには手に入れておいた方が無難でしょう。

診断士ゼミナールの割引・キャンペーン情報

診断士ゼミナールでは、様々な割引やキャンペーンを用意しています。定期的に行われる割引として、1次・2次試験プレミアムフルコースや1次試験コースが5,000円から1,000円の幅で値引きされます。

また、「3年間受講延長無料制度」1年分の料金で最新の講座を3年間受講できるお得な制度が設けられています。

さらに合格者には「合格お祝い金制度」により祝い金が贈られるほか、不合格者でも条件を満たせば「不合格者返金制度」で20,000円が返金される制度が用意されています。

診断士ゼミナールを他社の講座と比較

講座

総合スコア

受講料の安さ

初心者の学びやすさ

担当講師と講義の質

サポート体制

合格実績

評判・口コミ

診断士ゼミナール

4.68

5.00

4.65

4.50

4.70

4.69

4.60

スタディング

4.91

4.95

4.90

4.86

4.82

4.91

4.96

クレアール

4.80

4.50

4.80

4.85

4.95

4.80

4.87

アガルート

4.75

4.50

4.78

4.95

4.83

4.78

4.65

TAC

4.69

3.60

4.85

4.80

5.00

4.95

4.93

診断士ゼミナールはボリュームのあるテキスト・講義を圧倒的に安価に利用できることが大きな特徴となっています。

以下では価格やサポート体制、合格実績などの観点から、診断士ゼミナールと他社の中小企業診断士講座を具体的に比較していきます。

料金の安さを比較

講座

価格

診断士ゼミナール

59,780円

クレアール

150,000円

アガルート

158,000円

診断士ゼミナールは1次試験と2次試験両方の対策を含めた講座を59,780円で受講することができます。

この価格はクレアールやアガルートの価格の2分の1以下であり、診断士ゼミナールが他社と比べても特出して安いことが分かるでしょう。

講師・講義のクオリティで比較

講座

講座の特徴

診断士ゼミナール

講師は熱意を持って指導。講義はわかりやすく評判は良いが、映像の質がやや低い。

クレアール

科目ごとに専門の講師が担当しており、分かりやすい講義が高い評価を受けている。講義は学習範囲を頻出事項に絞るなど特徴的なカリキュラムによって短期合格を可能としている。

アガルート

MBA入試の対策指導も行っているベテラン講師が講義を担当している。テキストもこれらの講師が監修・作成しているため洗練された教材でしっかり実力を身につけられる。

診断士ゼミナールは「眠くならない講義」を提供することに力を入れており、受講者からも「メリハリがあり、わかりやすい授業」として定評があります。

講義のボリュームも他社と比べても引けを取らないほど充実しており、安いからという理由内容が不十分なのではないかと心配になる必要はなさそうです。

サポート体制で比較

講座

サポート体制の特徴

診断士ゼミナール

質問対応無制限、二次試験の記述対策に役立つ添削付き答練

クレアール

メールで無制限で質問可能

3年間受講延長無料

二次試験向け添削(問題は限られる)

アガルート

通信講座では珍しい定期的なホームルームを行い、また添削も丁寧である。手厚いサポート

診断士ゼミナールでは、学習者の疑問を解消するため、質問回数に制限を設けずに専門家に何度でも相談できる環境を整えています。また、添削サービスも追加料金なしで提供されており、一人ひとりの理解度を確認し、改善点を指摘してくれます。

ただしクレアールやアガルートと比べると添削指導の回数や範囲が限られている点には注意しましょう。

合格実績・合格率で比較

講座

講座の合格実績

診断士ゼミナール

156名の二次試験合格者を排出しているなど実績も優れている(2021年)。受験生の合格率は全国平均の約2倍。

クレアール

多くの合格体験記がHPに掲載されているが、具体的な合格者数は非公開。

アガルート

1次試験で58.3%、2次試験で37.5%と全国平均の約2倍の合格率を記録(2021〜2023年度実績合算)。

診断士ゼミナールの受講生は2021年度の中小企業診断士試験において、1次試験では74.0%、2次試験では35.6%と、全国平均の約2倍の高い合格率を達成しました。

また、合格者数でも1次試験438名、2次試験156名と卓越した成果を上げています。

診断士ゼミナールは他社の中小企業診断士講座と比較しても優秀な実績を収めていると言えるでしょう。

診断士ゼミナールのよくある質問

初心者からでも合格は可能か

診断士ゼミナールの講座は、初心者向けに基礎から応用まで丁寧に解説しており、適度な難易度と一つひとつのトピックを分かりやすく教えてくれます。診断士ゼミナールの講座を活用すれば、初学者であっても合格を目指せるでしょう。

初めて利用する際に入学金は必要か

診断士ゼミナールでは入学金は一切不要です。必要な費用は受講料のみです。

詳しい料金に関しては公式HPを参考にしてください。

3年間延長とはどのような仕組か

「3年間延長」は、特定の資格試験や目標の達成に向けて、本来1年間で合格または達成を目指す制度ですが、様々な事情で1年間では目標を達成できなかった場合に、最長3年間まで期間を延長できるシステムです。この延長期間中は、最新の教材を利用することができ、時間的な制約から解放され、丁寧で本質的な学習に専念することが可能となります。

診断士ゼミナールの評判・口コミまとめ

ここでは優秀な講師陣とサポート体制で定評のある、人気の診断士ゼミナールを紹介しました。

診断士ゼミナールは圧倒的に安い料金設定と手厚いフォロー体制で多くの受験生に選ばれています。

受講生の声からの評判もよく、実際に優れた合格実績を記録している優良講座となっているので、中小企業診断士試験を目指す方はぜひ受講を検討してみてはいかがでしょうか。