無料の英語ラジオ聞き流しおすすめランキング|無料で聞き流しできる英語ラジオ10選

更新

英語の聞き流しには、無料英語ラジオが最適です。そんな無料英語ラジオを探している方向けに、初心者向け~中級者以上向けまで、おすすめの無料英語ラジオを厳選した10番組集めました。

聞き流しで効果的に英語力を上げる方法やラジオ番組の選び方、ラジオで習った英語表現のアウトプットにおすすめな英会話アプリなどもご紹介しています。ぜひ最後までご一読ください。

このページにはプロモーションが含まれています

英語ラジオの聞き流しはリスニング練習におすすめ

無料で聞けるため他に投資しながら勉強できる

無料の英語ラジオは、月額費用や教材代がかからず、気軽に始められるのが大きな魅力です。

スマホやパソコンがあれば、いつでもどこでも好きな番組を聞き流せるため、教材やオンライン英会話など他の英語学習への投資と並行して、コストを抑えながらリスニング力を高められます。さまざまなジャンルの番組を無料で試せるのも英語ラジオならではのメリットです。

初心者から上級者まで多くの人が楽しみながら学べる

英語ラジオの聞き流しは、初心者向けの日本語つきラジオから、英語圏のニュースのような中上級者向け番組もあり、幅広いレベルの人が楽しみながら学べるのが魅力です。

ニュースや音楽、トーク、ドラマなど多彩なジャンルがあり、興味のある番組を選べるため飽きずに続けやすいです。

スマホやPCがあればいつでもどこでも無料で利用でき、リアルな英語のリズムや発音、様々なアクセントに自然と慣れることができます。

語彙力やリスニング力がアップする

英語ラジオの聞き流しは、ネイティブの自然な会話やニュースに触れられるため、日常で使われる生きた英語表現や語彙が身につきます。

また、様々なアクセントやスピードの英語を継続的に聞くことで、リスニング力も着実にアップします。

初心者向けには日本語解説付きの番組も多く、無理なく語彙力とリスニング力を鍛えられるのが魅力です。

世界のニュースラジオを聞き流しすれば教養も身につく

世界のニュースラジオを聞き流せば、最新の国際情勢や多様な文化、経済、社会問題について英語で自然に触れることができます

BBCやVOA、NHK Worldなどの無料英語ラジオは、リアルタイムで世界の出来事を伝えており、リスニング力だけでなく教養も同時に身につきます。

日常のスキマ時間に流し聞きするだけで、英語圏の生きた表現や時事用語も学べるのが魅力です。

英語ラジオの聞き流しで効果的に勉強する方法

英語ラジオの聞き流しで効果的に勉強する方法
  1. ただ聞き流しているだけでは英語力は上がらない
  2. 何度か同じ内容のラジオを聞き流しする
  3. わからなかった単語などはメモして復習する
  4. シャドーイングやディクテーションをし、内容を理解する
  5. 学んだ単語や表現をAI英会話アプリなどでアウトプットする

ただ聞き流しているだけでは英語力は上がらない

英語ラジオをただ聞き流しているだけでは、英語力の大きな向上は期待できません。

ラジオは自然な英語表現や多様なアクセントに触れられるメリットがありますが、内容を理解しようとせず受け身で聞くだけでは、リスニング力や語彙力の定着が難しいため、意識的に内容を掴む工夫や他の学習法と組み合わせることが大切です。

何度か同じ内容のラジオを聞き流しする

同じ英語ラジオ番組を繰り返し聞き流すことで、最初は聞き取れなかった単語やフレーズも徐々に耳に残るようになります。

無料ラジオは再生しやすく、通勤や家事の合間に何度も聞けるのが魅力です。繰り返し聞くことで英語特有のリズムやイントネーションにも自然と慣れ、リスニング力が着実にアップします。

わからなかった単語などはメモして復習する

英語ラジオを聞き流していると、知らない単語や表現が自然と耳に入ってきます。その都度、気になった単語やフレーズをメモしておくことで、後から意味や使い方を調べて復習できます

NHK WorldやBBCなどのラジオは、実際のニュースや会話表現が多く使われているため、実践的な語彙力が身につきます

聞き流しとメモを組み合わせることで、日常英会話や時事英語の理解力が効果的にアップします。

シャドーイングやディクテーションをし、内容を理解する

シャドーイングとは音声を聞きながら追って自分でも英語を話すことです。スクリプトを見ながらでも良いので、英語を自分の口で話すことでリスニング・スピーキングが鍛えられます。

ディクテーションは、聞こえた英語を自分で書きとることです。注意深く聞いて英語を書きとることで、文法の勉強とリスニングの練習を同時にできます。

シャドーイングとディクテーションをしながら、ラジオの英語をしっかりとインプットし、理解することができます。これらを繰り返すことで、より深く英文の内容を理解することができ、英語力の向上が期待できます

学んだ単語や表現をAI英会話アプリなどでアウトプットする

英語ラジオで聞き流し学習をした後は、AI英会話アプリなどで学んだ単語や表現を実際に使ってアウトプットしましょう。

アプリなら自動で発音チェックやフィードバックがもらえるため、自分の弱点や改善点もすぐに分かります。

インプットとアウトプットを繰り返すことで、英語力の定着が格段に高まります

聞き流し用の英語ラジオの選び方

自分の英語レベルに合ったラジオ番組を選ぶ

英語ラジオは、自分の英語レベルに合った番組を選ぶことで効果的にリスニング力を伸ばせます。

初心者には日本語解説付きや身近な話題の番組、中級者以上はニュースやビジネス英語など、内容やスピードが自分に合っているものを選びましょう。理解しやすいトピックや聞き取りやすいMCを探すこともポイントです。

自分の興味があるテーマを取り扱う番組を選ぶ

自分の興味があるテーマを取り扱う英語ラジオを選ぶことで、飽きずに継続しやすくなります。ニュース、音楽、ビジネス、エンタメなどジャンルは多彩で、BBC SoundsやNPRなど海外のラジオはリアルな英語表現や最新の話題に触れられるのが魅力です。

興味のある内容なら、知らない単語や表現も自然と覚えやすく、リスニング力向上に効果的です。

初心者向けの無料英語ラジオおすすめ5選

NHK基礎英語シリーズ

NHK基礎英語シリーズの特徴

NHK基礎英語シリーズは、小学生から大人まで幅広い年齢層に対応した英語学習ラジオ番組です。レベル別に「小学生の基礎英語」「中学生の基礎英語1・2」「中高生の基礎英語 in English」などがあり、初心者でも無理なく学べる構成が魅力です。

文法や会話表現を基礎から丁寧に学べるだけでなく、4コママンガやストーリー仕立ての教材で楽しく続けられる工夫も豊富です。

また、NHK公式アプリやウェブサイト「らじる★らじる」などで無料で手軽に聞き流し学習ができるのも大きな特長です。

NHK基礎英語シリーズの基本情報

項目

情報

英語レベル

初心者~中級者

小学生~大人

解説の言語

日本語

教材

あり

ホームページ

https://www.nhk.jp/g/gogaku/english/

NHKラジオ英会話

NHKラジオ英会話の特徴

NHKラジオ英会話は、毎回15分という短い時間で日常会話に役立つ英語を効率よく学べるのが大きな特徴です。

講師の大西泰斗先生による分かりやすい解説と、ネイティブスピーカーの自然な会話、ユーモアを交えたトークで楽しく続けられます。会話例・文法・語彙・表現のバランスが良く、初心者でも無理なくステップアップ可能です。

日本語訳や丁寧な文法解説もあり、英語学習の基礎固めに最適です。スマホやPCから無料でストリーミング再生もでき、忙しい方でも手軽に英語力を伸ばせます。

NHKラジオ英会話の基本情報

項目

情報

英語レベル

初心者~中級者

高校生~社会人

解説の言語

日本語

教材

あり

ホームページ

https://www.nhk.jp/p/rs/PMMJ59J6N2/

NHKエンジョイ・シンプル・イングリッシュ

NHKエンジョイ・シンプル・イングリッシュの特徴

NHKエンジョイ・シンプル・イングリッシュは、1回5分という短時間で、中学レベルのやさしい英語を使った物語を楽しみながらリスニング力を伸ばせるラジオ番組です。

曜日ごとに異なるテーマのストーリーが用意されており、会話劇や昔話、コメディ、日本文化の紹介などバリエーションが豊富です。物語は約400~500語で構成され、効果音や声優の演技によるラジオドラマ仕立てなので飽きずに続けやすいのが魅力です。

初心者でも無理なく多聴・多読ができ、日常表現や英語のリズムを自然に身につけられます。

NHKエンジョイ・シンプル・イングリッシュの基本情報

項目

情報

英語レベル

初心者~中級者

解説の言語

日本語

教材

あり

ホームページ

https://www.nhk.jp/p/rs/BR8Z3NX7XM/

実践!Nikkei

実践!Nikkeiの特徴

「実践!Nikkei」は、毎週水曜夜に放送される英語学習ラジオ番組で、ビジネスパーソンや英語学習者、英語教師の知的好奇心を刺激するような内容となっております。

『Nikkei Asia』の英字記事をもとに、最新の経済ニュースを英語で解説し、時事英語やビジネス英語を効率よく学べるのが大きな特徴です。

番組は『日本経済新聞』夕刊の英語学習コーナーとも連動し、実際に使われる単語や表現を丁寧に紹介してくれます。ラジオやradiko、ポッドキャストでも無料で配信されており、初心者でも気軽に「生きた英語」に触れられる点が魅力です。

実践!Nikkeiの基本情報

項目

情報

英語レベル

初心者~上級者、社会人

解説の言語

日本語

教材

なし

ホームページ

https://www.radionikkei.jp/lr/

Learning English Broadcast

Learning English Broadcastの特徴

Learning English Broadcastは、アメリカの国営放送局Voice of America(VOA)が提供する英語学習者向けのラジオ番組です。

ニュースや時事問題を中心に、すべてゆっくりとした明瞭なアメリカ英語で放送されているため、初心者でも聞き取りやすいのが大きな特徴です。使用される語彙や表現も簡単に調整されており、リスニング力の基礎を身につけたい方に最適です。

また、公式サイトやアプリでスクリプトも確認できるため、聞きながら文章で内容をチェックできる点も学習効果を高めます。

Learning English Broadcastの基本情報

項目

情報

英語レベル

中級者

解説の言語

英語

教材

HPにスクリプトあり

ホームページ

https://learningenglish.voanews.com/z/1689

中級者以上向けの無料英語ラジオおすすめ5選

NHK World Radio Japan

NHK World Radio Japanの特徴

NHK World Radio Japanは、日本やアジアの最新ニュースを中心に、英語で24時間放送されている国際ラジオ局です。

ニュースだけでなく、日本文化や社会、ビジネス、エンタメなど幅広いジャンルの番組を英語で楽しめるのが特徴です。日本発の話題が多いため、内容をイメージしやすく、英語学習者でも背景知識を活かして理解しやすい点が魅力です。

また、ウェブサイトやアプリ、ポッドキャストで無料で手軽にアクセスでき、リスニング力強化や多聴の教材としても最適です。

NHK World Radio Japanの基本情報

項目

情報

英語レベル

中級者~上級者

解説の言語

英語

教材

なし

ホームページ

https://www.nhk.or.jp/podcasts/lang_world_news.html

BBC News Catch-Up

BBC News Catch-Upの特徴

BBC News Catch-Upは、イギリス国営放送BBCが提供する無料のニュースラジオ番組です。イギリス国内だけでなく、世界中の主要なニュースを幅広くカバーしているのが特徴です。

1回の放送が約4分と短く、最新ニュースを手軽に聞き流すことができます。ニュースキャスターは標準的なイギリス英語で発音が明瞭なため、中級者以上のリスニング力向上に最適です。

通勤や隙間時間に最新の国際情勢をキャッチしながら、実践的な英語力も鍛えられます。

BBC News Catch-Upの基本情報

項目

情報

英語レベル

上級者

解説の言語

英語

教材

なし

ホームページ

https://www.bbc.com/news/topics/cwypr2veddzt

VOA LEARNING ENGLISH

VOA LEARNING ENGLISHの特徴

VOA Learning Englishは、アメリカ政府公認のニュースや教育コンテンツを、英語を母国語としない学習者向けに分かりやすく提供している無料英語ラジオです。

語彙は約1500語に制限され、文法もシンプルです。音声は通常よりゆっくり・明瞭に読み上げられるため、中級者でも無理なくリスニング力を伸ばせます。

ニュース、科学、文化など多彩なジャンルが揃い、スクリプト付きで実践的な英語を学べるのも魅力です。アプリやウェブで手軽に利用でき、全コンテンツが無料でアクセス可能です。

VOA LEARNING ENGLISHの基本情報

項目

情報

英語レベル

中級者~上級者

解説の言語

英語

教材

なし

ホームページ

https://learningenglish.voanews.com/

TED Radio Hour

TED Radio Hourの特徴

TED Radio Hourは、世界中のTEDスピーカーによる革新的なアイデアや経験を、ラジオ形式で深掘りする無料英語ポッドキャストです。各エピソードは複数のTEDトークをテーマごとにまとめ、スピーチの抜粋とインタビューを交互に展開しています。

ビジネスから科学、哲学など幅広い分野を扱い、専門的かつアカデミックな内容が中心です。NPR制作の高品質な音声で、上級者向けのリスニング力強化やシャドーイング素材としても最適です。

TED Radio Hourの基本情報

項目

情報

英語レベル

中級者~上級者

解説の言語

英語

教材

スクリプトあり スクリプトはこちらから

ホームページ

https://www.ted.com/podcasts/ted-radio-hour

Morning Edition

Morning Editionの特徴

Morning Editionは、アメリカの公共ラジオNPRを代表する朝のニュース番組です。ワシントンから発信され、アメリカ国内外の最新ニュースや特派員による現地レポート、著名人や作家へのインタビューなど多彩なコンテンツを提供しています。

英語の発音がクリアで聞き取りやすく、中級者以上のリスニング強化に最適です。

また、ほぼ全ての音源に書き起こし(トランスクリプト)が付いているため、聞き取れなかった部分も後から確認しやすいのが魅力です。

現地のリアルな英語や時事表現、論理的なニュース解説に触れられるため、ビジネス英語や時事英語を学びたい方にもおすすめです。

Morning Editionの基本情報

項目

情報

英語レベル

中級者~上級者

解説の言語

英語

教材

スクリプトあり スクリプトはこちらから

ホームページ

https://www.npr.org/programs/morning-edition/

英語ラジオの聞き流しで覚えた表現をTalkfulで使ってみよう

Talkfulは自分の好きなタイミングで実践的な英会話ができる

無料の英語ラジオを聞き流して覚えた表現は、Talkfulでいつでも実践できます。TalkfulはAIチューターとの対話型レッスンを24時間好きな時に受けられるのが特徴です。

自分のレベルや目的に合わせて、日常会話やビジネス英語など様々なシーンを選び、聞き取った英語表現をその場ですぐに使って練習できます。AIが文法や発音も即フィードバックしてくれるので、効率よく英語力を伸ばせます


Talkfulのカスタムシナリオ機能なら英会話の場面も選べる

Talkfulのカスタムシナリオ機能を使えば、聞き流しで覚えた英語表現を、旅行やビジネス、日常会話など自分が実際に使いたいシーンで練習できます。

シチュエーションや話題を自由に設定できるので、ラジオで学んだフレーズをそのまま会話で試せるのが魅力です。

AIが発音や文法も細かくフィードバックしてくれるため、聞き流しだけでは身につきにくい実践力も効率よく伸ばせます。

Talkfulの基本情報

項目

情報

料金プラン(税込)

3ヶ月プラン:3,200円/月 ※合計9,600円

1年プラン:1,650円/月 ※合計19,800円

アプリでできること

日常英会話・ビジネス英会話

ロールプレイ・文法や語彙の訂正

ステージ形式なので初心者でもゲーム感覚で基礎からじっくり学べる

鍛えられる4技能

スピーキング・リスニング・ライティング・リーディング

対象レベル

超初心者〜上級者

無料プランの有無

あり

有料プランの無料体験

7日間無料トライアルあり

発音採点機能

なし

試験対策

カスタムシナリオで可能

学習記録

あり

Talkfulのアプリはこちら(iPhone)

Talkfulのアプリはこちら(Android)

【FAQ】無料英語ラジオの聞き流しについてよくある質問

YouTubeでも聞き流しがしたいのですが、おすすめはありますか?

YouTubeがラジオ以上になじみのあるプラットフォームである人も多いでしょう。そんな人向けに、以下の記事ではYouTubeでおすすめの聞き流しYouTubeチャンネルをいくつかご紹介しています。ぜひご覧ください。

AMとFMの違いを教えてください

AM(振幅変調)は電波の強さを変えて音を伝えるため、遠くまで届きやすく、ニュースやトーク番組に多く使われますが、ノイズに弱く音質はやや劣ります。

一方、FM(周波数変調)は電波の間隔を変えて音を伝えるため、音質がクリアで音楽番組に最適ですが、伝送距離は短めです。

英語ラジオの聞き流しでは、AMは幅広いエリアで安定して受信でき、FMは高音質で英語の細かな発音も聞き取りやすいのが特徴です。

ラジオの機械を持ってないのですが、買うべきですか?

必ずしも買う必要はありません。昨今ではスマホでも「ラジコ」のようにラジオを聞けるアプリがあり、ラジオ専用の機械は必要ありません。

ただ、スマホは他のアプリなどもあり誘惑が多いため、誘惑に負けがちな人は安めのラジオを買っても良いかもしれません。

英語ラジオの聞き流しについてまとめ

無料の英語ラジオで聞き流しすることで、出費を抑えながらリスニングの練習ができ、ラジオの内容次第では教養も身につき、使える英語表現や英単語も増やすことができます。

また、英語ラジオで身につけた表現はアウトプットすべきです。使わなければ、すぐに忘れてしまいます。アウトプットには、AI英会話アプリのTalkfulがおすすめです。

Talkfulは、好きなタイミングでAIと英会話を楽しむことができ、発言してすぐにAIからの正確なフィードバックも受けることができます。7日間の無料体験期間もあるので、気になる方はぜひインストールしてみてください。