ELSA Speakの評判・口コミは?有料版を使ってみたリアルな感想を紹介
更新
「ELSA Speakの評判って実際どうなの?」と気になる方は多いのではないでしょうか?
英語の発音矯正やスピーキング力向上を目指す中で、数あるアプリの中からELSA Speakが本当に自分に合っているのか、利用者のリアルな声を知りたいと考えているはずです。
この記事では、AI発音矯正アプリELSA Speakの実際の評判や口コミを徹底的に調査し、さらに筆者自身が有料版を使い込んでみたリアルな感想を忖度なくご紹介します。
ELSA Speakの利用を検討している方は、ぜひ最後まで読み進めて、その真価を確かめてみてください。
ELSA Speakとは?まずは基本情報を総まとめ

ELSA Speakの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
料金プラン(税込) | ELSA Proプラン 3ヶ月プラン:2,999円 1年プラン:8,699円 → 6,099円(30%オフ) 永久会員:61,999円 → 12,399円(80%オフ) ELSA Premiumプラン 1ヶ月プラン:3,380円 3ヶ月プラン:9,199円 1年プラン:27,800円 → 13,900円(50%オフ) |
アプリでできること | AI英会話、発音矯正、AI音声分析、カリキュラム作成 |
鍛えられる4技能 | スピーキング、リスニング |
対象レベル | 初心者~上級者 |
無料プランの有無 | あり(機能制限あり) |
有料プランの無料体験 | 7日間 |
発音採点機能 | あり |
試験対策 | TOEIC、TOEFL、IELTS、PTE、英検など |
学習記録 | なし |
ELSA Speakは発音矯正に特化したAI英会話アプリ
ELSA Speakは、あなたの英語発音を劇的に改善するための画期的なAI搭載アプリです。最先端の音声認識技術が、あなたの発音を単語レベルだけでなく、アルファベットごとに詳細に分析し、ネイティブとの違いを明確に指摘します。
舌の位置や口の開け方まで視覚的に分かりやすく指導してくれる動画もあり、今まで気づかなかった発音の癖を効率的に矯正できます。
AIがあなたの弱点をピンポイントで特定し、改善するお手伝いをしてくれるので、短期間での発音上達が期待できます。
ELSA Speakの料金と機能比較一覧
無料と有料版の違い
機能 | 無料版 | 有料版 |
---|---|---|
レッスン数 | 約25 | 8000以上 |
辞書機能 | あり | あり |
評価テスト | あり | あり |
個別学習プラン | なし | あり |
広告 | なし | あり |
ELSA Speakには、無料で利用できる範囲と、有料版で利用できるさらに充実した機能があります。
無料版でも基本的な辞書機能や発音評価テストは試せますが、レッスン数や学習コンテンツには制限があるのが実情です。
特に有料版の大きなメリットとしては、AIがあなたの発音の弱点を詳細に分析し、あなた専用のデイリーレッスンを組んでくれる点があげられます。
ProとPremiumの違い
期間 | ELSA PRO | ELSA Premium |
---|---|---|
1ヵ月 | プランなし | 3,380円 |
3ヵ月 | 2,999円 | 9,199円 |
1年 | 8,699円 → 6,099円 (30%オフ) | 27,800円 → 13,900円 (50%オフ) |
永久会員 | 61,999円 → 12,399円 (80%オフ) | プランなし |
料金面で見ると、ELSA Proの3ヶ月プランはELSA Premiumの1ヶ月プランよりも安価であり、Proプランの方が一見お得に見えます。
しかし、ELSA PremiumはProにはない無制限の機能が充実しています。
機能 | ELSA PRO | ELSA Premium |
---|---|---|
ELSA Speak(発音矯正) | 無制限 | 無制限 |
ELSA AI(AI英会話) | 3回まで | 無制限 |
ELSA Speech Analyzer(スピーチ分析) | 30分まで | 無制限 |
ELSA Premiumでは、高度なAIスピーチ分析機能「ELSA Speech Analyzer」や、実践的なAI英会話を無制限に利用できる「ELSA AI」を無制限に利用可能です。
まずはELSA Proで試してみて、もし機能に物足りなさを感じたり、より高度なAI機能を活用して徹底的に発音を改善したいと思ったりした場合は、ELSA Premiumへのアップグレードを検討するのが賢明な利用法と言えるでしょう。
- 発音をとにかく極めたい
- 発音・語彙・文法・会話などの様々な能力をバランスよく鍛えたい
- スピーキング試験対策を徹底的にしたい
【実体験】ELSA Speak有料版を使ってみた感想
ELSA Speakのいいところ
音一つひとつまで細かく発音を判定

音ごとに色分けして判定してくれてわかりやすかったです
「総合」「発音」「語彙」「文法」それぞれに非常に質の高いFB

質・量ともにハイレベルなFBが返ってきました
会話中にAIが的確なヒントをくれる

「何と言えばいいか分からない」と詰まってしまっても、5秒ほどでヒントの英文をくれるので安心でした
ELSA Speakのイマイチなところ
学習した内容を見返す機能がない

他のアプリでは学習記録を確認できるものもあるので、この点はマイナスに感じました
FBが会話の最後にまとめて表示される

個々の発言でどの部分を間違えたのか、その場で確認しづらいのが少し不便でした
会話の終了がスムーズでない

「Have a nice day」のような決まり文句を使わないと会話が続いてしまうので、スムーズに会話を終了できるボタンなどがあればよかったです
ELSA Speakの評判・口コミを徹底調査
ELSA Speakの良い評判・口コミ
発音を鍛えるのに最適

容赦ない細かな発音の修正は、ときどき永遠に終わらないんじゃないかと思うほどですが、着実に身についている気がします。(出典:App Store)

発音の、特に口内の動きもわかるようにしてくれるのは非常にありがたい。(出典:App Store)
ELSA Speakの発音判定精度の高さとFBの細かさはトップレベルのようです。
ゲーム感覚で楽しめる

自分の上達を感じられる。だがランクを上げるのがなかなか難しい。そこに面白さがある。(出典:App Store)

ゲーミフィケーションを上手く活用していて毎日やりたくなる(やらねば、という)気持ちになるアプリ。毎日10分でも楽しめる。(出典:App Store)
ELSA Speakには世界ランキング・国内ランキングが見れる機能や様々なテーマ・形式で英会話を練習できる機能があり、ゲーム感覚で楽しめるアプリになっています。
ELSA Speakの悪い評判・口コミ
発音判定が厳しい

どんなに正しく発音してもExcellentにならない単語やフレーズがあります。(出典:App Store)

一部おかしな判定をする単語が定期的にいくつか出てきます。(出典:App Store)
ELSA Speakは発音判定の精度が高いがゆえに、自分の発音がなかなか認識してもらえないと感じる受講者も少なくないようです。私自身も、何度か試しても発音判定にばらつきがある点が気になりました。
タイムラグ・アプリが落ちることもしばしば

各設問のたび、マイクのボタンを押してから録音が始まるまでに、0.5秒ほどのタイムラグがあり、イライラさせられる。(出典:App Store)

フリーズしてアプリの再起動が必要になることも多い。(出典:App Store)
ELSA Speakのアプリ自体に対する不具合に対する不満の声もあるようです。タイムラグについては筆者自身も若干感じました。
ELSA Speak有料版の無料体験のやり方【注意点あり】
ELSA Speak有料版は、7日間の無料体験が可能です。しかし、ここで一つ注意点があります。ELSA Speakに新規登録後、無料体験の案内画面が表示されてから10分以内に登録を完了しないと、その案内が消えてしまい、通常通り有料プランを購入するしかなくなってしまいます。
もし「しまった、時間を過ぎてしまった!」という場合でも、ご安心ください。そんな時は、アプリを一度スマートフォンから削除し、再度インストールして新しいメールアドレスでアカウントを作成し直すと、再び無料体験の案内が表示されます。
この方法で、ELSA Speakの機能を体験し、その効果を実感してみてください。
ELSA 有料版への登録方法・支払い方法を解説
ELSA 有料版への登録方法
アプリをインストールします。(AppStoreもしくはGooglePlay)
お使いのスマートフォンのアプリストアで「ELSA Speak」と検索し、ELSAアプリをダウンロードしてください。
アプリを起動します。
インストールが完了したら、ELSAアプリをタップして開きます。
ELSAアカウントを作成します。(メールアドレスとパスワードを設定します)
アプリを初めて起動する際は、アカウントの作成が必要です。メールアドレスとパスワードを設定して、新しいアカウントを作成してください。
Go Premiumをタップします
アカウント作成後、アプリ内の「Go Premium」または「プレミアムにアップグレード」といった表示をタップします。
ProプランまたはPremiumプランを購入します。
ご希望の有料プランを選択し購入手続きを完了してください。
ELSAの支払い方法はクレジットカード決済のみ
ELSAの利用料金はクレジットカード決済のみで、VISA・Master Card・American Expressに対応しています。お手持ちの対応ブランドのクレジットカードをご用意ください。
銀行振込やコンビニ払いは利用できません。
ELSA Speakは発音力、会話力磨くならTalkful

ELSA Speakは英語ならではの「発音」を身に着けられる
ELSA Speakは、英語特有の「発音」を徹底的に身につけるための強力なツールです。日本語にはない音や、微妙な音のニュアンスの違いをAIが正確に識別し、舌の位置や口の形といった具体的な指導を視覚的に提供してくれます。
これにより、「通じる発音」を効率的に習得できます。
しかし、リアルな英会話において求められるのは、単に正しい発音ができることだけではありません。流暢さ、表現の幅、そして相手の意図を汲み取り、自分の考えを瞬時に伝えるコミュニケーション能力も極めて重要です。
ELSA Speakで完璧な発音を手に入れたとしても、それを活かして「話す力」を伸ばすには、実践的な場でのアウトプット練習が不可欠となります。
TalkfulならAIの精度の高いFBで実践的な英会話力が身につく
「実際に英語を話す練習」に重点を置きたいのであれば、AI英会話アプリのTalkfulもおすすめです。
Talkfulは、AIチューターとの実践的な会話を通じて、より自然な言い回しやコミュニケーションのコツを学ぶことに特化しています。特に、「ヒント機能」は初心者の方にとって心強い味方となるでしょう。
Talkfulはリアルな会話の中で言葉に詰まった際、適切な表現のヒントを提供してくれるため、「何を話せばいいか分からない」という英語学習初心者ならではの壁を乗り越える手助けをしてくれます。
ELSA SpeakとTalkfulの機能と料金を徹底比較
期間 | ELSA PRO | ELSA Premium | Talkful |
---|---|---|---|
1ヵ月 | プランなし | 3,380円 | プランなし |
3ヵ月 | 2,999円 | 9,199円 | 9,600円 |
1年 | 8,699円 → 6,099円 (30%オフ) | 27,800円 → 13,900円 (50%オフ) | 19,800円 |
永久会員 | 61,999円 → 12,399円 (80%オフ) | プランなし | プランなし |
ELSA SpeakとTalkfulの料金プランはそれぞれ特徴があり、異なります。どちらも無料版・有料版あるので、実際に両方のアプリを使ってみるのがいいでしょう。
Talkful のリアルな評判・口コミを調査
ここでは、実際にTalkful を利用した方の口コミをご紹介します。

AIによるリアルタイムのフィードバックも優秀で、文法ミスの修正だけでなく、より自然な言い回しを提案してくれる。(出典:App Store)

単なる文法の正誤を指摘するだけでなく、「なぜこの表現のほうが伝わりやすいのか」まで解説してくれるので、暗記ではなくしっかり理解しながら学べます。(出典:App Store)

思った以上にAIが精密でした。ちゃんと聞き取って会話してくれます。(出典:App Store)
実際に使った方々からは、そのTalkfulの機能への満足度の高さが伺えます。
Talkful は他のアプリとは違い、あなたの一つひとつの発言に対して的確なフィードバックがもらえるので、どこを改善すれば良いか一目瞭然です。
また、その質の高いFBも利用者から高い評価を得ているようです。さらに、AIの聞き取り精度も非常に高く、ストレスなく会話が続けられる点もうれしいポイントです。
Talkfulの基本情報
項目 | 情報 |
料金プラン(税込) | 3ヶ月プラン:3,200円/月 ※合計9,600円 1年プラン:1,650円/月 ※合計19,800円 |
アプリでできること | 日常英会話・ビジネス英会話 ロールプレイ・文法や語彙の訂正 ステージ形式なので初心者でもゲーム感覚で基礎からじっくり学べる |
鍛えられる4技能 | スピーキング・リスニング・ライティング・リーディング |
対象レベル | 超初心者〜上級者 |
無料プランの有無 | あり |
有料プランの無料体験 | 7日間無料トライアルあり |
発音採点機能 | なし |
試験対策 | カスタムシナリオで可能 |
学習記録 | あり |
Talkfulは実践的な英会話力を身に着けることに特化したAI英会話アプリです。
まずは無料体験で、気軽に新しい英会話の形を体験してみませんか?
ELSA Speakの評判・口コミに関するQ&A
ELSA Speak無料版だけでも効果はありますか?
あります。
ELSA Speakの無料版でも、辞書機能や発音評価テストなど、基本的な機能は利用可能です。自分の発音レベルを診断したり、特定の単語の発音練習をしたりするだけでも、発音の改善に繋がる効果は期待できます。
ただし、パーソナライズされたレッスンや高度なAI分析機能は有料版限定のため、本格的に発音矯正に取り組むなら有料版の検討をおすすめします。
1日にどれくらい学習すれば良いですか?
ELSA Speakでの学習時間は、ご自身の目標やライフスタイルに合わせて調整するのが最も効果的です。毎日10〜15分程度の短時間でも、継続することで着実に発音は改善されます。
特に、通勤時間や休憩時間など、スキマ時間を有効活用して毎日コツコツと取り組むのが理想的です。AIがあなたの学習状況に合わせて最適なレッスンを提案してくれるので、無理なく続けられる範囲で学習を習慣化しましょう。
他の英会話アプリとの違いは何ですか?
ELSA Speakの最大の特徴は、最先端のAIが英語発音の「矯正」に特化している点です。他の多くの英会話アプリが総合的なスピーキング力やリスニング力向上を目指すのに対し、ELSA SpeakはAIがあなたの発音を音素レベルで詳細に分析し、個別の弱点をピンポイントで指導します。
これにより、ネイティブに通じる、より自然な発音を効率的に習得できる点が、他のアプリとの決定的な違いと言えます。
ELSA Speakの評判・口コミまとめ
本記事では、ELSA Speakの評判・口コミについて詳しく解説しました。ELSA Speakには様々な機能があるので比較して、自分にピッタリな使い方を見つけてください!
もし、ELSA Speakが少し違うと感じる方や、より会話に特化した実践的な英語力を磨きたいとお考えの方には、AI英会話アプリTalkfulがおすすめです。
Talkfulでは、あなたのレベルや目的にあわせてAIが自動でカリキュラムを作成します。いつでもどこでもスマホ1台で本格的な英会話レッスンを受けることができます。
基本利用は無料で出来ますので、まずはアプリをダウンロードしてみてはいかがでしょうか?