マイナビ薬剤師の評判・口コミは?未経験への対応やしつこい連絡の実態を調査

更新

※このページにはプロモーションが含まれています

マイナビ薬剤師のサービスについて、1部では「連絡がしつこい」という声が見られていますが、実際はどうなのでしょうか。

本記事では、マイナビ薬剤師のサービス内容や利用するメリット、最大限活用する方法を紹介します。

ぜひ参考にしてください。

マイナビ薬剤師の強みと特徴をまとめると
  • 掲載されている求人のうち正社員の求人情報が豊富に掲載されている
  • 全国14か所の拠点で専門のキャリアアドバイザーとの面談が可能
  • 薬剤師専門としてのネットワークを活用した求人情報が豊富

マイナビ薬剤師の特徴

それではまず、マイナビ薬剤師の特徴をご紹介します。

マイナビ薬剤師の特徴

項目

内容

正式名称

マイナビ薬剤師

総合評価

圧倒的な求人数を誇り、サポート体制も充実した薬剤師に特化した転職エージェント。

利用料金

無料で利用できる。

求人数と特徴

48,756件(2024年12月時点)。35%は非公開求人。

募集されている働き方

正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託その他。

未経験からの使いやすさ

初めての方でもサポートを安心して受けられるように、全国14カ所に面談会場を併設している。

得意な業界

薬剤師職に特化している。

サポート体制

書類添削、面接対策などのサポートが充実しており、転職後のアフターフォローもしてくれる。

許可番号

13 - ユ - 080554

マイナビ薬剤師は薬剤師専門の転職エージェントとして高い評価を得ており、無料で利用できます。

求人数は48,756件と豊富でそのうち35%は非公開求人となっており、正社員からパート・アルバイト、業務委託まで多様な雇用形態が用意されています。

また、全国14カ所に面談会場を設けているのも特徴です。

マイナビ薬剤師の悪い評判・口コミ

マイナビ薬剤師を利用した方の口コミは多く寄せられています。

まずは、あまり良くない口コミを確認していきましょう。

マイナビ薬剤師の悪い評判・口コミ

勧誘電話などの連絡がしつこい

毎日連絡が来る...

マイナビ薬剤師を登録してみたら毎日すごく連絡きてて うえっとなる、、ゆっくり進めたい

X(旧Twitterより)

電話がしつこい

電話がしつこい

電話がしつこいです。

個人情報も二度と同じことを聞かれました。

もう二度と関わりたくないです。

みん評

マイナビ薬剤師を利用した一部の方から、連絡がしつこいと感じる声が寄せられています。

サービスの充実度が高い反面、頻繁な連絡が負担になってしまっているのかもしれません。

利用する際は、担当者に自身の希望する連絡頻度を事前に伝えておくことをおすすめします。

担当者によってサポートに差が出る

担当者次第かと

担当者次第かと

一度に20件以上求人をだされ、何社か勝手に選考として提示されました。

サポートはオンラインで面接の持ち物の確認や会場マナーだけ教えてあとはほったらかし。

即戦力あり、転職に慣れている人はあっていますが初心者にはおすすめできません。

自分は公休日の関係で1日に4件ぶち込まれた身で、ブラック企業や社畜精神溢れた会社ばかりと、事前に避けてほしい条件が全く反映されていませんでした。そのためオオコケしたことがありました

時間とコストの無駄と、キャリアに自信のない方、即戦力に自信のない方はいいカモにされるだけなので基本、逃げてください。

みん評

担当者の感じがあまり良くなかった

担当者次第

あまり担当者の感じが良くなかったため、ここは使いませんでした。面接の時間も間違えていた。

みん評

担当者によると思う

担当者によると思う


求人に関しては、多くあつかっているかと思う。

紹介までは、レスポンスはよい。

しかし、就職後のフォローはなし。

就職先の情報もきちっと入手されていない。

何度も確認していたが、職場は全くきいた内容と違う。 

いろんなことがちがった!

転職は、人の人生をかえるのに、最悪のところに就職しました。

大手からの転職が。。経歴が。。最悪です!

品物をうったら後は知らないって感じで、フォローなしです!

2度と使いたくないと思いました!

エージェントがわるいわけでなく、コンサルの質によるのかもしれません。

商品販売しました。売上計上という感じなんですかね。

ほんと腹立たしです!

コンサルには、誠意のある方もいるので、そういう意味でいろんなところをみて、本当に誠意のあるコンサルか見極めるべきだと感じました!

みん評

また一部のコンサルタントの中には、求職者のニーズを十分に把握できず、適切なサポートやフォローができていないケースがあるようです。

しかし、こういった口コミはどの転職エージェントでも挙げられます。

そのため、コンサルタントが自分に会わないと感じた場合には、変更を相談する必要があるでしょう。

一方的な求人が少々あった

押し付けがましい

押し付けがましい。希望を聞いてくれない。ここは嫌だと言っても私は良いと思うの一点張り。

Google

紹介されたところが希望と違った

登録後すぐに担当者から連絡があり、後日オンライン面談をすることになったが、面談担当したのは偉そうななんとか部の部長。メールしてきた担当者は後ろで見ているだけという不思議な状態。


それでも話が上手く進めばいいと思い、続けてもらったが紹介されたところは希望とは違うところ。

再度希望を伝えると、その条件と今回紹介したやつの何が違いますか?と逆ギレ。

違うと思った点を説明し、違うところ紹介されたので面接依頼すると、相手に出す書類作るから経歴等教えてほしいと言われた。

最初に言いましたよね?それをもとに転職先探したのでは?

聞いてきた内容も、それだけの内容で提出してこちらの状態とか分かるのか?みたいなこと。


面接もしたがこちらの話はほぼ通っておらず、時間の無駄でした。

面接後担当の方にそこには転職しないこと伝えると、不満そうな態度で嫌な気持ちになった。

そちらの給料形態とか知らないし、紹介出来たらインセンティブとかノルマとかなのかもしれないけど、人を金として扱ってそれを態度に出すのはどうかと思う。


担当者によるらしいので全員がとは言いませんが、私の担当は話にならない人でした。

その後紹介先探してまた連絡しますと言われ、3ヶ月経ちましたが連絡ありません。

ブラックリストみたいなのがあるのであればそれに入れられたのでしょう。


変な担当だと思ったら担当変更をお勧めします。


ちなみに他の転職サイト使ったらものすごくスムーズでした!笑


みん評

一方的な対応だった

求職者ごとに態度が違いすぎる


パート希望で幾つか問い合わせをしてみましたが、

折り返し連絡すると言われたのに次の日になっても連絡なし。

その旨をコールセンターの方に伝えると、しばらくしてやっと地域担当の方から電話連絡。

「正社員の方を募集しておられます」「ご紹介できる求人はないです」みたいな

一方的な対応でした…。

その求人情報にはパートも募集と記載されていましたし、応募可能かの問い合わせの返事すら面倒なら最初から求人情報ページに詳細な条件を記載してほしいです。

大手の求人も多数掲載されているので、正社員希望やフルタイムで働ける方には向いているのかもしれませんが、対応は正直あまり信頼できない感じがしました。

みん評

さらに、求職者の希望を無視した一方的な求人紹介をされたという指摘もされています。

しかし、この口コミについても「担当者による」場合があります。

また、転職エージェントには求職者に対しての強制力はありません。そのため、もしこういった事例にあった時は、しっかりと自身の希望を再度伝えてる必要があるかもしれません。

マイナビ薬剤師の良い評判・口コミ

次に、マイナビ薬剤師の良い口コミを見ていきましょう。

マイナビ薬剤師の良い評判・口コミ

情報量が豊富で心強い

情報が詳しく心強い

マイナビの担当者は紹介した求人内容について詳しく把握していた点が心強かったです。残業時間や職場の雰囲気などこちらが知りたいことをシッカリ情報提供してもらえました。

ある程度の数の求人を紹介してオシマイにしない点がマイナビの良い所だと思います。

みん評

希望の職場の情報が充実していた

旦那の転勤が決まり、私も県外で転職活動をする必要が出たので、こちらのマイナビ薬剤師を利用しました。

子供もいたので、保育園にいれるためにも早めに就職しなければいけなかったからです。

利用してみて、登録してある調剤薬局に何人薬剤師が在籍しているか、など情報が書かれていることがとても助かりました。また、登録されている件数も多く、とても満足しています。おかげで良い職場が見つかり楽しく働けていています。

みん評

マイナビ薬剤師では、豊富な求人情報と詳細な情報が多くの求職者から高い評価を受けています。

また、薬局の規模や職場環境まで詳しく掲載されているため、自分に合った職場が見つかりやすいと言えるでしょう。

掲載されている求人数が多い

全体の求人数が多い

他4社ほど登録していましたが担当さんの対応が一番しっかりしていたのはマイナビだったと思います。求人数は私の探している地域、条件では数が少なかったですが、全体的に見れば多めだと思います。

みん評

また、圧倒的な求人数を誇りユーザーに幅広い選択肢を提供していることで高い評価を得ています。

他社が平均5社紹介するところを、約20社分の求人情報を紹介していたといった口コミも見られます。

働きながら転職活動に時間が取れない時に役立った

忙しくてなかなか時間の取れない方に便利

マイナビ薬剤師は


・地方で転職先を探す薬剤師

・忙しくてなかなか時間の取れない薬剤師


にお薦めです。

X(旧Twitterより)

さらに、働きながらでも無理なく転職活動ができるとの口コミも見かけられました。

そのため、転職活動したいと考えていても忙しくてなかなか時間が取れないような方にとって、とても好評なようです。

スタッフの対応が真摯で信頼がおける

先方への連絡を代わりに入れてくれた

私はマイナビ薬剤師を利用して転職をしました。

マイナビ薬剤師を選んだ理由は転職先の掲載数が多く、有名だったことです。

私は二人目が生まれた時に正社員からパート勤務を希望して転職を決めました。

転職することが初めてだったので、転職にはすごく不安がありました。

パソコンから応募してみるとすぐに、担当者さんからお電話をいただき、たくさん私の希望に合う転職先を紹介してくれました。

その中から数社希望を出し、それぞれ面接を受け合格した中からある1社へ転職しました。

私が転職する中で一番不安だったのは、小さな子供を抱えての転職は子供の体調不良で欠勤が増えるため相手の会社から嫌がれるのではないかということでした。

しかし、マイナビ薬剤師の担当者さんは、小さな子供がいても勤務できるかをあらかじめ先方に聞いてくれ、了承をいただけてから面接を受けさせてくれました。

転職先では子供の体調不良時にも優しく対応していただき、とても感謝の気持ちでいっぱいです。

もし転職することがあれば、またマイナビ薬剤師を利用すると思います。

みん評

ヒアリングをしっかり行ってくれる

口コミサイトで好評だったので、マイナビ薬剤師を利用して転職をしました。最初に感じたことは、求人の質が高くヒアリングがしっかりとしているということでした。一人で転職活動をすることに不安があったのですが、ヒアリングをしたうえで自分に合った職場を提案してもらえたので良かったです。確固としたサポート力があり、登録をして正解だったと思いました。中には登録をしたにもかかわらずなかなか連絡がないところもあるようですが、マイナビ薬剤師はレスポンスのスピードが速くて安心しました。他積極的なアドバイスや点があり、ありがたかったです。

みん評

加えて、スタッフの丁寧な対応も高く評価されています。

中には、子育て中で転職後の復帰が不安といった事情を抱えている場合には、代わりに先方にその旨を連絡してくれたというケースもあるようです。

また、スタッフの迅速な対応と的確なアドバイスにも満足の声が多く、会員登録して良かったと感じている方が多数います。

迅速かつ丁寧に対応してくれた

早くて細かい対応だった

いくつか登録していたのですがマイナビ薬剤師は一番対応が早かったと思います。とにかく希望や条件などを登録したらすぐに連絡がありいくつか紹介したいとすぐにお話を持ってきてくれました。

応対して下さった方は割と慣れていた方だったので職場の雰囲気や残業の有無など聞にくいことも割とそちらから調べて下さっておりとても迅速で細かいなという印象です。

私の希望の場所はそんなに件数が多かったわけではなかったのですが安心感はとてもあったと思います。

みん評

丁寧で素早い対応だった

以前友人が利用し、対応がよかったと言っていたのでマイナビを選びました。実際に登録してみると、すぐに連絡をいただき、希望に沿った求人情報を7件紹介していただきました。その後も何度か連絡を取りましたが、毎回とても丁寧で素早い対応だったので、とても好感がもてました。紹介していただいた求人のうち、2つの薬局の面接を受けましたが、担当者に一方の薬局の採用をお断りしたい旨を伝えたことろ、私に代わって先方に連絡してくださり、気まずい思いをせずに転職活動できたのも良かったです。

みん評

対応が早くとんとん拍子で転職できた

友人からの噂を聞いてマイナビに登録しました。「対応がすごく早いよ」と聞いていたのですが期待以上でした。求人もすぐに送られてきましたし、応募をしてから面接の日取り、見学とトントンで進みすぐに転職ができました。

みん評

最後に、利用者のニーズに合わせた迅速で丁寧なサポートも高評価を得ています。

希望条件を登録すると即座に連絡がきて、マッチした求人を紹介してくれるようです。

また、難しい質問にも的確に回答するなどのきめ細やかなフォローも好評です。

面接の手配まで代行してくれるため、ストレスなく転職活動を進められるとの声も多数寄せられています。

マイナビ薬剤師のデメリット

マイナビ薬剤師を利用するにあたっては、以下のようなデメリットも存在します。

マイナビ薬剤師のデメリット

多少断定的に求人を紹介される

マイナビ薬剤師の中では求人情報の紹介方法が主体的でない場合があり、求職者自身が望む条件に合った求人を見つけにくい可能性があります。

求人の絞り込みや検索を重視する人にとっては、やや使いづらさを感じる側面があるかもしれません。

コンサルタントに自分の希望条件を詳しく伝えておくことで、このデメリットを解消できる可能性があります。

派遣社員の求人がない

また、正社員やパートタイマーを中心とした豊富な薬剤師求人を誇っている一方、派遣求人は掲載されていないのが実情です。

そのため派遣社員として働きたい場合は、それらの求人が掲載されているエージェントとの併用をおすすめします。

面談時に比較的長い時間を要する

さらにマイナビ薬剤師では丁寧なサポートを心がけているため、転職活動に比較的時間がかかる傾向があります。

特に忙しい薬剤師の方には、面接やカウンセリングの時間が長いことが負担に感じられるかもしれません。

しかし丁寧なサポートを受けられるといったメリットがあるため、これらのデメリットはあまり気にしないほうが良いでしょう。

有資格者でないと利用できない

マイナビ薬剤師の最大のデメリットの一つとして、サービスの利用が有資格者に限定されている点が挙げられます。

具体的には、薬剤師免許を持っていない方は、登録や求人検索、応募といった基本的な機能を利用することができません。

既に薬剤師として活躍している方々にとっては有益なサービスですが、これから薬剤師を目指す学生や資格取得を目指す方々にとっては利用のハードルとなります。

マイナビ薬剤師のメリット

上記で紹介したデメリットがある一方、マイナビ薬剤師には多くのメリットがあります。

マイナビ薬剤師のメリット

求人数が圧倒的に多い

マイナビ薬剤師の最大の強みは、圧倒的な数の求人情報を掲載していることです。

他の転職サイトを合わせても、薬剤師に限った求人数で言えばマイナビ薬剤師ほど多くの求人はありません。

さらに様々な職場や雇用形態の求人が豊富に掲載されているため、薬剤師の方々にとって幅広い選択肢を提供できるという点も特徴です。

時間が取れない中でも手厚いサポートを受けられる

また、薬剤師専門の転職エージェントとして独自のネットワークと情報を活用し、最適な求人情報を提供しているのも特徴です。

多忙な方でも効率よく求職活動をサポートできることが強みとなっています。転職活動のプロであるキャリアコンサルタントが、求人情報の調査や必要事項の整理を代行し負担を軽減してくれます。

高度な専門性を持った薬剤師向けの求人情報が豊富なため、限られた時間の中でも情報収集が可能となっているのです。

正社員雇用の求人が多数存在している

さらに、マイナビ薬剤師の掲載求人のうち、正社員求人情報が豊富に掲載されているのも特徴です。

そのため、他の転職サイトと比べて安定した雇用を求める薬剤師にとってぴったりでしょう。

さらに薬剤師向けの転職ノウハウを備えたサポート体制も整っているため、より安定した正社員の転職活動に取り組めます。

豊富な情報を持った薬剤師専任アドバイザーがいる

マイナビ薬剤師には、薬剤師業界に精通した薬剤師専任アドバイザーが揃っています。

彼らは、一人ひとりの希望に合わせたアドバイスを専門分野に絞った形で的確に提供してくれます。

さらに、最新の業界情報から働き方の選択肢、求められるスキルなどの幅広い情報も持ち合わせています。

活動拠点が全国に14つも存在している

加えて全国14カ所に拠点を有し、各地域の企業と緊密な関係を築いています。このネットワークにより、希望する地域での転職活動を効果的に支援できるのが特徴です。

また、それぞれの拠点で地元に精通したキャリアアドバイザーとの面談が可能な点も特徴です。

地方在住の方でも十分なサポートが受けられる体制が整っているというわけです。

マイナビ薬剤師の利用がおすすめな人

ここでは、マイナビ薬剤師に向いている人と向いていない人の特徴を解説していきます。

マイナビ薬剤師が向いている人

マイナビ薬剤師が向いている人

現職が忙しく転職活動にあまり時間が割けない人

マイナビ薬剤師は、現職が忙しくて転職活動にあまり時間が取れない人にとってぴったりな転職エージェントです。

日々の業務に追われる中でも効率的に求人情報を収集できるため、ミスマッチのない職場探しができます。

さらに、転職後のアフターケアまで万全の体制を整えているので、一から情報を集める必要はありません。そのため、安心して次のキャリアステップを踏み出すことができるでしょう。

多くの求人から選んでいきたい人

幅広いネットワークを持ち、様々な求人情報を提供している点もマイナビ薬剤師の強みです。

豊富な求人情報があるのでミスマッチを防ぐことにもつながり、満足のいく職場選びができるでしょう。

複数内定が出た時にそれぞれで迷ってしまう人

薬剤師としての将来を見据える際、複数の企業から内定を得ることで選択肢が広がります。

しかし、各企業の特徴や働きやすさを比較するのは簡単ではありません。

マイナビ薬剤師なら企業情報や薬剤師の役割、キャリアビジョンなどの詳細を把握できるので、自分に合った転職先をアドバイスしてくれます。

対面での面談を希望したい人

マイナビ薬剤師では、電話面談・WEB面談・LINE面談のほかに対面での面談方法も用意されているのが特徴です。

さらに面談会場は全国で14ヶ所も用意されているので、首都圏住みでない地方の方々でも利用することが可能になっています。

プロのキャリアアドバイザーと直接面談できるため、あなたのニーズに合った転職戦略を一緒に立てられます。より細かいアドバイスを望んでいる方におすすめです。

非公開の優良求人をお探しの人

さらに非公開の求人情報も取り扱っているため、希望条件にマッチした良質な求人を見つけやすくなっています。

登録しなければ非公開求人は提供されないので、こういったサービスは会員ならではのものだといえます。

マイナビ薬剤師が向いていない人

マイナビ薬剤師が向いていない人

50歳以上の高年層の方

薬剤師業界では、新しく入社する高年齢者の処遇が難しい傾向にあります。

そのため、50歳以上の薬剤師におすすめできる求人が少ないのが現状でしょう。

そのような方は、マイナビ薬剤師以外の転職エージェントや人脈も併用して、自分に合った求人を探す必要もあるでしょう。

自分から転職活動を進めていきたい人

また、自分のペースと方法で転職活動を行いたい方にとっては制約があるかもしれません。

求職情報の検索や応募書類の作成、面接対策などの行程をコンサルタントが手伝ってくれるため、自分で主体的に転職活動を進めたい人には必ずしも適さない場合があります。

そのため、主体的な転職活動を行いたい人は他のサービスとの併用をするとよいでしょう。

しつこい連絡メールが嫌な人

さらに転職活動のサポートを目的に、頻繁に連絡を取る傾向があります。そのため、頻繁に連絡が来られると困る方にはおすすめできないかもしれません。

そのため、しつこい連絡やメールが嫌な人はコンサルタントに希望の連絡頻度を伝えるなどする必要が出てくるでしょう。

マイナビ薬剤師の機能詳細

ここでは、マイナビ薬剤師で何ができるのかを項目ごとに詳しく紹介していきます。

マイナビ薬剤師のサービスの詳細

項目

詳細

求人の条件検索

都道府県・駅・通勤時間、業種、雇用形態、年収、処方科目、その他のこだわり検索、フリーワード。

労働形態

正社員・パートの求人が豊富。一方で派遣社員の求人は取り扱っていない。

応募書類の添削

応募企業ごとにアドバイス・添削が可能。書類通過次第、日程の調整を行って準備してくれる。

面接対策

模擬面接が可能。希望すればアドバイザーが面接に同行してくれる。

アフターフォロー

条件交渉の相談可能。複数内定を獲得した場合は転職先の相談及び辞退連絡をアドバイザーが代行する。

マイナビ薬剤師では非公開求人情報も提供されるので、登録すればより良い機会に巡り合える可能性が高まります。

また面接対策や自己PRの作成支援を企業ごとに行ってくれる上、実際に転職が決まった後も一定期間フォローアップが行われます。

こうした総合的なサポート体制を持ち合わせている点が、マイナビ薬剤師の機能としての特徴です。

マイナビ薬剤師を使った転職の流れ

ここでは、マイナビ薬剤師を使った転職の流れを解説します。

マイナビ薬剤師を使った転職の流れ

無料会員登録を完了する

マイナビ薬剤師では無料で転職サポートを受けられます。まずは転職サポートに申し込む(無料)で会員登録を行いましょう。

プロフィールと希望条件を入力するだけなので、簡単な手続きで利用を開始できます。

キャリアアドバイザーとの面談を行う

会員登録が済んだら、キャリアアドバイザーとの一対一の面談を通して、あなたの経験や希望、転職への期待などを詳しく聞かれます。

初めての転職や単なる情報収集、転職への疑問などのどんな場合でもベストなアドバイスをしてくれるでしょう。

面談の内容からあなたに合った求人を紹介してもらう

面談を通じて希望を丁寧に聞いた後、全国の多様な求人情報の中からキャリアアドバイザーが適切な案件を厳選して提案されます。

提案される求人情報は単なる求人票にとどまらず、現地視察や現場スタッフからの情報も含まれています。

書類添削をしてもらいながら実際に応募する

書類に関しては、マイナビ薬剤師の専門のキャリアアドバイザーが添削してくれます。また、企業ごとに添削が可能になっている点も特徴です。

またLINEでの気軽な相談も可能なので、小さな不安があればその都度相談するようにしましょう。

面接・見学を行う(同行可)

転職活動において面接は非常に重要な段階であり、この段階でアピールすることが成功のカギとなります。

マイナビ薬剤師では、そういった求職者の方々に自信を持って面接に臨めるように模擬面接のシステムが導入されています。

内定が出たら入社する企業を決める

マイナビ薬剤師では、あなたが本当に納得できる企業が見つかるまで転職支援を続けてくれるでしょう。

仮に内定を辞退する場合でも、キャリアアドバイザーが代行してくれるので安心です。内定後の入社日調整や現職の退職手続き、引き継ぎなどの転職に伴うさまざまな交渉も全面的にサポートがされています。

また、転職後のキャリアアップに向けたアドバイスも惜しみなくされています。

マイナビ薬剤師を他の転職エージェントと比較

転職エージェントの選び方は、求職者にとって非常に重要となります。

ここでは、マイナビ薬剤師が他の転職エージェントとどのように異なるか比較してみます。

マイナビ薬剤師を他の転職エージェントと比較

マイナビ薬剤師

ファル・メイト

ファルマスタッフ

おすすめポイント

圧倒的な薬剤師の求人数を誇っている

関東・関西エリアの求人は時給2800円以上が保証

転職相談満足度97.7%を誇る

特徴

正社員・パート雇用の求人が多い

派遣雇用の求人が多い

薬剤師に選ばれる転職サイトでNo.1を獲得

登録ユーザー数

非公開

非公開

非公開

公開求人数

4.8万件近く

1万件近く

5万件以上

求人エリア

全国

大都市圏中心

全国

対象年代

20~40代

20~50代

30~50代

募集業種

調剤薬局

病院・クリニック

ドラッグストアなど

調剤薬局

病院

調剤併設店など

調剤薬局

病院・クリニック

ドラッグストアなど

未経験からの使いやすさ

使いやすい

難しい

比較的使いやすい

サポート体制

書類添削、面接対策などのサポートが充実しており、転職後のアフターフォローもしてくれる。

条件交渉等を代行して、求職者と職場との信頼関係が築けるよう、働き易い環境づくりをサポート。

コンサルタントが紹介先に直接出向き、求人情報だけではわからない情報を提供してくれる。

おすすめポイントで比較

マイナビ薬剤師は全国規模で約4.8万件の求人を提供しており、特に豊富な求人数が強みです。

ファル・メイトは関東・関西エリアに特化し、時給2800円以上が保証されている求人が多数あり、派遣雇用に強みを持っています。

ファルマスタッフは転職相談満足度が97.7%と非常に高く、薬剤師に最も選ばれる転職サイトNo.1の評価を得ており信頼性とサポートの充実度が特徴です。

公開求人数で比較

マイナビ薬剤師は、全国的に約4.8万件の求人を公開し地方から都市部まで幅広い選択肢を提供しています。

ファル・メイトは大都市圏を中心に約1万件の求人を展開しており、特に都市部での転職に強みがあります。

ファルマスタッフも全国で5万件以上の求人を公開しており、調剤薬局や病院、ドラッグストアなど幅広い業種での求人を提供しています。

未経験からの使いやすさで比較

マイナビ薬剤師は、未経験者でも使いやすく転職の初期段階から丁寧なサポートが受けられるため、初めての転職でも安心して利用できます。

ファル・メイトは経験者向けの求人が多くやや難易度が高いものの、派遣雇用を希望する薬剤師には専門的なサポートが提供されています。

ファルマスタッフは比較的使いやすく、30~50代を対象とした求人が豊富で経験や年代に応じたサポートが整っています。

サポート体制で比較

マイナビ薬剤師は、書類添削や面接対策、転職後のアフターフォローまで手厚いサポートを提供しており、特に転職後のフォローが充実しています。

ファル・メイトは、条件交渉を代行し求職者と職場の信頼関係を構築するための環境整備に注力しています。特に派遣雇用において、働きやすい環境づくりを支援しています。

ファルマスタッフは、コンサルタントが紹介先に直接出向き求人情報だけでは分からない現場の詳細な情報を提供し、より現実的な転職をサポートしています。

マイナビ薬剤師をうまく活用するポイント

ここでは、マイナビ薬剤師をうまく活用するポイントを解説します。

これらのコツを押さえることで、理想の転職が実現できる可能性が高くなるでしょう。

地方の求人も漁ってみる

マイナビ薬剤師を上手に活用するコツの一つは、都市部以外の地方の求人にも目を向けることです。

首都圏や大都市だけでなく、地方にも魅力的な薬剤師求人が多数あります。

中には待遇面や働きやすさで都市部の求人に勝るものも含まれているので、チェックしておきましょう。

自分がどのようなキャリアプランを希望するのかをまとめておく

膨大な量の求人情報が掲載されていますが、その中から最適なものを見つけるには希望する職場環境や業務内容、勤務地域などの条件をはっきりと定めておく必要があります。

そのためにも、転職活動の際には事前にキャリアプランはしっかりと明白にしておきましょう。

これを起点としてマイナビ薬剤師を活用することで、効率的な情報収集が可能になります。

詳細な条件に絞って求人を探す

理想の職場を見つけるには、自分の希望に合った条件を細かく指定することが重要です。

マイナビ薬剤師の求人検索システムには、居住地や勤務時間、給与などの他に様々なこだわり検索ができるのが特徴です。

求める条件が詳細であればあるほどミスマッチは防げるので、積極的に活用していきましょう。

「薬剤師の職場カルテ」を活用する

また、マイナビ薬剤師では「薬剤師の職場カルテ」という独自の情報提供システムを活用しています。

実際に現場で働く薬剤師たちが職場の状況を報告しているため、他では得られない生の情報が手に入ります。

こういった薬剤師のリアルな情報を得られるのはマイナビ薬剤師ならではとなっているので、ぜひ活用することをおすすめします。

マイナビ薬剤師の独自開催イベント

マイナビ薬剤師では様々なイベントが開催されています。ここでは、それらを詳しく掘り下げていきましょう。

キャリア形成相談会

「キャリア形成相談会」は、現在の職場環境や将来のキャリアパスについて疑問や不安を抱える薬剤師の方々におすすめなイベントです。

この相談会ではキャリアアドバイザーが求職者の方々の悩みや疑問を丁寧に伺い、一人ひとりのキャリア形成に向けた具体的なアドバイスが提供されています。

この相談会は、新たな視点から自身のキャリアを見つめ直すための機会ともなるでしょう。

セカンドキャリア相談会

「セカンドキャリア相談会」は薬剤師としての新たな道を探していたり、キャリアの行き詰まりを感じていたりする人たちにおすすめのイベントです。

この相談会は、プロのキャリアアドバイザーから独自の視点でアドバイスを受けられることが特徴です。

将来のキャリアパスを描くヒントが得られる貴重な機会なので、セカンドキャリアの新たな可能性を発見してくれるきっかけになるかもしれません。

治験業界セミナー

また、治験業界の仕事内容や特性を詳しく学べる「治験業界セミナー」も開催しています。

このセミナーはミニレクチャー形式を採用し、参加者が積極的に質問や意見を述べることでより深い理解が得られるように工夫されています。

学生や転職を考えている薬剤師の方など、幅広い層を対象としたコンテンツが用意されています。

出張転職相談会

遠方でもキャリアアドバイザーに相談できるイベントとして、「出張転職相談会」も開催しています。

このイベントでは住んでいる地域に関係なく、身近な場所で専門家のアドバイスを受けることができます。一人ひとりの状況に合わせて、転職のプロであるキャリアアドバイザーが丁寧に相談を受けてくれます。

転職への不安や市場動向などを相談したい人にとって、とてもいい機会となるでしょう。

休日相談会

加えて、全国15地域で休日相談会を開催し地域の需要に合わせた転職支援を行っています。

このイベントは、日々の業務に忙しい薬剤師や初めての転職活動に不安を抱える方でも気軽に参加できるように企画されています。

平日は業務に追われてなかなか転職活動に専念できない薬剤師の皆さんにとって、貴重な機会となるでしょう。

マイナビ薬剤師の公開求人数(地域別)

ここでは、マイナビ薬剤師の地域別求人数について、表にまとめて詳しくご紹介します。

(2024年9月時点)

都道府県名

公開求人数

北海道

1,567件

宮城県

683件

東京都

5,073件

神奈川県

2,463件

埼玉県

1,912件

千葉県

1,866件

愛知県

2,887件

大阪府

5,371件

京都府

1,006件

兵庫県

2,207件

広島県

1,367件

福岡県

1,372件

マイナビ薬剤師の公開求人数は、大都市圏に集中しているものの地方でも一定数の需要があります。

大阪府や東京都、愛知県、兵庫県など主要都市の求人が多数を占める一方で、北海道や宮城県をはじめとした地方都市にも求人があります。

マイナビ薬剤師の公開求人数(業種別)

次に、業種別求人数について、表にまとめて詳しくご紹介します。

(2024年9月時点)

業種

公開求人数

調剤薬局

28,099件

病院・クリニック

3,405件

ドラッグストア(調剤併設店)

5,683件

ドラッグストア(OTCのみ)

6,262件

一般企業(管理薬剤師:商社、卸、メーカー、物流など)

227件

DI、学術、MSL、メディカルライター

40件

品質管理・品質保証・PV・薬事

135件

営業(MR・MS・その他)

22件

その他企業

4,145件

臨床開発モニター(CRA)

25件

知見コーディネーター(CRC)

103件

臨床開発(QA、QC、DM、統計解析など)

21件

薬剤師の求人の大半が調剤薬局に集中しており、その数は10,619件と非常に多くなっています。

一方で病院や企業の求人数は比較的少なく、それぞれ450件、115件にとどまっています。

調剤薬局に関しては豊富な求人情報が用意されていますが、病院や企業での選択肢が限られていると見れるでしょう。

マイナビ薬剤師の公開求人数(雇用形態別)

最後に、雇用形態別求人数について、表にまとめて詳しくご紹介します。

(2024年9月時点)

雇用形態

公開案件数

正社員

38447件

契約社員

1655件

パート・アルバイト

12984件

業務委託その他

13件

雇用形態別にみた公開求人数では、正社員の求人が38,447件と圧倒的に多いことがわかります。

一方でパート・アルバイトの求人も12,984件あり、柔軟な勤務を求める方々への選択肢も用意されています。

契約社員の求人に関しても他と比べると数には劣りますが、1,655件あります。

マイナビ薬剤師でできる詳細求人検索の内容

このように、マイナビ薬剤師では様々な詳細設定で求人を検索することができます。

カテゴリ

選択肢

勤務地

都道府県を設定・変更

駅・路線を設定・変更

通勤時間を設定・変更

業種

調剤薬局

病院・クリニック

ドラッグストアなど

雇用形態

正社員

契約社員

パート・アルバイト

業務委託その他

年収

指定しない

300万~(700万円~まで50万刻み)

800万~

900万~

1000万~

処方科目

内科

外科

皮膚科など

こだわり

土日休み

年間休日120日以上

産休・育休取得実績ありなど

フリーワード

業種、診療科目、企業名など

マイナビ薬剤師の求人情報は雇用形態別では正社員求人が突出して多く、安定した雇用を求める薬剤師には最適な環境を提供しています。

加えて、パート・アルバイト求人も豊富で、柔軟な働き方を希望する人にも対応可能です。契約社員や業務委託の求人も一定数存在しますが、選択肢としてはやや限定的です。

全体として、マイナビ薬剤師は幅広い求人情報と特化した分野での強みを活かし、求職者の多様なニーズに応える転職支援を行っています。ただし、特定の業種や雇用形態を希望する場合は、他のエージェントとの併用も検討するとよいでしょう。

マイナビ薬剤師のよくある質問 

最後によくある質問をQ & A形式でご紹介していきます。

完全に無料で利用できるか?

求職者
求職者

マイナビ薬剤師のサービスを利用する際は本当に無料で利用できますか?

登録して転職活動がバレることはあるか?

求職者
求職者

登録をすることで転職活動がバレることはありますか?

スキルアップ研究所
スキルアップ研究所

個人情報の漏えいを防ぎ登録者のキャリアアップや転職支援にのみ使用するため、許可なく企業や第三者に提供することはありません。

厳密な管理基準を満たしプライバシーマークを取得しており、個人情報はSSL暗号化で保護されているため、安心して利用することができます。

専任アドバイザーの変更は可能か?

求職者
求職者

専任アドバイザーとの相性が合わないと感じた場合は、変更をお願いできますか?

スキルアップ研究所
スキルアップ研究所

専任アドバイザーの変更は可能です。

相性や相談内容に応じ、別のアドバイザーを希望したい場合は迷わず相談しましょう。

相談のための利用はできるか?

求職者
求職者

相談をするためだけの利用はできますか?

スキルアップ研究所
スキルアップ研究所

相談のみの利用も可能です。

転職するしないに限らずキャリアに関するお悩みや疑問があれば、どんなことでも気軽に相談できる環境が整っています。

新卒社員でも利用可能か?

求職者
求職者

新卒社員なのですが利用できますか?

スキルアップ研究所
スキルアップ研究所

マイナビ薬剤師は転職エージェントのため、新卒採用は取り扱っていません。そのため、資格未取得の学生の就活目的での利用はできかねます。

なお、資格取得済みの方や第二新卒の方は利用可能で、キャリア相談などのサポートも行っています。

全国拠点の詳細を知りたい。

求職者
求職者

全国拠点の詳細はどうなっていますか?

退会方法が知りたい。

求職者
求職者

退会方法を教えてください。

スキルアップ研究所
スキルアップ研究所

退会を希望する場合は「退会フォーム」より手続きをお願いします。

退会のみの場合は登録情報が保持され、削除の場合は完全に抹消されます。手続き完了後に受理通知がメールで送られてきます。

マイナビ薬剤師の評判・口コミまとめ

本記事では、マイナビ薬剤師の評判・口コミを詳しく掘り下げてきました。

連絡が頻繁すぎるという声が見られていますがそれらは一部の声であり、多くの人は豊富な求人情報や専門的なコンサルタントがいるとして高く評価しています。

本記事を参考に、マイナビ薬剤師の利用を検討してみてください。最後までお読みいただきありがとうございました。