テックキャンプの評判・口コミは?料金やデメリットを他社と比較して解説

更新

techcamp-tujou-temp_rwydpj.png (600×400)

テックキャンプは学習内容とサポート体制のどちらもが高い水準で用意されてることが特徴のプログラミングスクールです。

プログラミング初心者からでもテックキャンプの学習環境のおかげで、卒業する時には現場で即戦力として活躍できるまで成長することができると言われていますが、実際の評判はどうなのでしょうか。

ここでは、テックキャンプ受講者の実際の評判や他のスクールとの比較を交えながらそのメリットからデメリットまで、テックキャンプの受講を検討している人にとって有益な情報を紹介します。

このページにはプロモーションが含まれています

テックキャンプの特徴

techcamptoktyo_jxn4gl.png (600×359)


項目

内容

価格(税込)

通常受講料:657,800円(分割月々19,600円~)

給付金制度を利用した場合:実質197,340円

対応科目

HTML / CSS / GitHub / haml / sass / AWS / Ruby / JavaScript / SQL など

学習期間

短期集中スタイル:10週間

夜間休日スタイル:6ヶ月

学習内容

実際の開発現場で使えるスキルが身につき卒業後には即戦力として活躍できる初心者でもわかりやすいカリキュラム

転職実績

転職成功人数4,600名以上、転職成功率98%

給付金制度

受講料の最大70%が給付される

テックキャンプは「実務的な教育コンテンツ」「徹底したサポート体制」にこだわっており、未経験からでも自分の技術で稼げる人材へと成長できるプログラミングスクールとなっています。

具体的には、テックキャンプでは実務とほぼ同じ環境で開発の経験が積める上に、受講生のITエンジニア転職を3名のスタッフがサポートするといった学習を挫折させないための手厚いサポート体制が用意しています。

つまりテックキャンプは未経験者に特化した学習環境と教育プログラムを提供していると言えるでしょう。

テックキャンプでは通学プランかオンライン、また短期集中スタイルか夜間・休日スタイルのどちらか、というように様々な通い方が用意されていて、どんなライフスタイルの人でも効果的に通い学習することができるという特徴もあります。また、卒業後のキャリアサポートも用意されてあるので安心して通うことができます。

料金は他のスクールよりも高いという印象ですが、給付金制度や全額返金保証があり受講者の経済的負担が重くなり過ぎないような配慮もされています。

テックキャンプの悪い評判・口コミ

techcampbad_logo_lxdx8b.png (600×359)

まずはテックキャンプの悪い評判から見ていきます。実際に受講した方々はどのような点に不満を感じているのでしょうか。

システムに不具合が生じる時がある

商品購入者情報がcreateで保存されない!

binding.pryでparamsを入力すると欲しいパラメーターは格納されていることは確認済み。更にストロングパラメーターは大丈夫そう。

DB保存処理が間違ってる? #テックキャンプ #プログラミング学習 #未経験エンジニア

X

なんで購入情報が保存されないんだろう?

createアクションでsaveしてるしindexアクションでインスタンス生成してるしフォームのmodel、パスも受け渡してる。

エラー文が出ないタイプの不具合は修正点がわからないです #プログラミング初心者 #テックキャンプ

X

プログラミングのエラーではなくてシステム自体に不具合が起こっていると感じられる現象があるという意見がいくつか見受けられました。

システムの不具合に言及しているどの口コミも、同一の箇所でなぜかわからないけど上手くいかずにつまづいてしまったと述べていることから、ある箇所においては不具合が起きやすくなっているのかもしれません。

これでは気持ちよく学習が進められず、モチベーションの低下・学習の停滞などが発生してしまう人もいると考えられるでしょう。

初心者からすると自分の成長を実感しづらい

テックキャンプで「プロトレ応用2」のカリキュラムを学習しました! #テックキャンプ #プログラミング学習 #未経験エンジニア

問題を解いたけれどしっかり理解してないようだ。魔法みたいな感覚になってしまう・・・。

X

テックキャンプで「Webアプリケーション基礎」のカリキュラムを学習しました! #テックキャンプ #プログラミング学習 #未経験エンジニア

本日はRubyの基礎カリキュラムが完了した。

正直なところ、なんとなくでしか理解できていない。プログラミングが楽しくなるレベルには程遠い。

X

実装課題にはメンターさんへの通話が用意されていないのに気づきました。

もはやこれまで?こころおれそう..

X

ただカリキュラムをこなすだけで、内容をしっかりと理解していないまま進んでしまっている感じがするという口コミも散見されました。

さくさく学習が進められることは良いことだけど、次へ次へと急いでしまうあまり、基礎的な知識の定着が甘くて後々大きく苦労してしまうということが起こりやすいかもしれません。実際に課題でメンターに助けを求めることができず挫折しそうになっている人もいたようですが、結局助けを借りることができて問題なかったようです。

テックキャンプにはどの課題でもメンターの力を借りることができるシステムが用意されいるので、困ったときには躊躇せずに質問をする、またこまめに自分が本当に理解できているかのチェックを自分で行う、と言ったことが必要となってくると言えるでしょう。

テックキャンプの良い評判・口コミ

techcamp_good_logo_slglme.png (600×359)

続いて、良い評判も見ていきましょう。口コミからわかるテックキャンプの良いところはどのような部分なのでしょうか?

周囲の人の存在が大きい

チーム開発のカリキュラムがあったことです。

ITエンジニアとして実務を始めたらチーム開発を行うことになるので、リアルな経験を得ることができました。

テックキャンプ公式 卒業生インタビュー

あとは、ライフコーチの存在もかなり良かったと思っています。

例えば、心理学的な話や自己啓発・具体と抽象の話など、学習以外の話もライフコーチとできたことが良かったです。

自分にとっては、そういったプラスアルファの会話が学習の息抜きにもなりましたし、自分の知的好奇心も湧いてきて、すごく良い時間だったと感じています。

テックキャンプ公式 卒業生インタビュー

特にメンターと話す時間が僕の心に残っています。

メンターの皆さんは、プログラミングを教えるプロだからか、本当にコミュニケーション能力が高く、未経験の僕に対しても毎回出来ないところを理解しながら回答してくれていたので、質問もしやすかったですし、話していてとても楽しかったです。

実際に、僕がエンジニアになる時にもコミュニケーションは大事だと思っているので、メンターをみてコミュニケーションを学べたのは、自分の中で大きく心に残っています。

テックキャンプ公式 卒業生インタビュー

テックキャンプではチーム開発通じて他の受講生と、またライフコーチやメンターといった様々な人と交流できる・様々な人に助けてもらえるという環境が用意されていることを高く評価する声が多く見受けられました。

チーム開発のカリキュラムでは実際の雰囲気を感じ取れる上に、メンターやライフコーチからのアドバイスではプログラミング学習についての質問だけでなく雑談まですることができるようになっています。

このような環境のおかげでリラックスした状態で楽しく勉強でき、かつコミュニケーションスキルも身につけられるというのは大きな魅力でしょう。

エンジニアに必要な要素が様々身につく

スキルを取得するだけなら他でも学べます。

テックキャンプはマインドも取得できる。これが大きいですよね

X

自分で分からないことを調べて解決するという、ITエンジニアに必要な自走力が身についた点も良かったです。

テックキャンプの「メンターが手取り足取り教えず、受講生自身が考えて課題を解決する」という方針が、自走力を高めることにプラスに働いていると私は思います。

テックキャンプ公式 卒業生インタビュー

エンジニアとしての知識がつくという点はもちろんですが、カリキュラムがしっかりしている点と座学だけではなく、学んだことを活かしてアプリ制作など実践もできるところが良かったです!

テックキャンプ公式 卒業生インタビュー

テックキャンプではプログラミングの知識やスキルはもちろん身につきますが、それだけでなくエンジニアにとって必要なものも習得できるという意見も散見されました。

具体的にはエンジニアに最も必要とされる自走力や、オリジナルアプリを開発する過程で身につく創造力や企画力、さらには論理的思考力を始めとする考え方などが身につくようです。

プログラミングスキルだけでなく様々なスキルが身につくというのは受講生にとってはありがたくコスパ良く感じることができるでしょう。

テックキャンプの他社と比べたデメリット

techcampdemelit_wj8gvp.png (600×359)

初心者にとっては学習内容が難しい

未経験から短期間で即戦力まで成長するということは、当然初心者にとっては学習内容がかなりの速さでどんどん難しくなっていくはずであり、問題なくついていけるという人は少ないはずです。

学習期間が短期間に設定されているため、学習スピードが自分で調整できるとはいえかなり焦らされてしまい、効率よく学習することが難しくなると思われます。

そのため、特に初心者はつまずくことが多くなってしまうのかもしれません。

ですが、つまずくことが多いのはプログラミング学習においてはごく自然なことなので、そこまで憂慮する必要はないでしょう。

料金が高く感じられる

テックキャンプの料金はかなり高く設定されていると感じます。夜間・休日スタイルの通学プランにかかる費用は932,800円とほぼ1,000,000円にもなっています。

ですが、給付金制度が用意されているので、実際の経済的な負担は見た目よりは楽になっています。さらに、短期集中スタイルだと48回分割払いもできて、月々19,600円程度に抑えることができます。

こういった受講生の経済的な負担軽くする仕組みも用意されているため、テックキャンプに通うという選択肢がとりやすくなっていると言えるでしょう。

ストイックに自分を律する必要がある

長い学習時間を自分で確保する必要があるという点もテックキャンプのデメリットとして挙げることができるでしょう。

テックキャンプでは、働きながらで忙しくて時間があまりない人でも1週間の合計学習時間が23時間、短期集中スタイルに至っては週に55時間の確保を推奨されています。

未経験から将来エンジニアとして活躍するためにはこれくらいの勉強時間が必要となってくるのは避けられませんが、基本的に自主学習のテックキャンプにおいてこれだけの時間を自分で確保するのは難しいと感じられるでしょう。

テックキャンプの他社と比べたメリット

techcampmerit_xxcdru.png (600×359)


サポートが非常に手厚い

テックキャンプの講師陣によるサポートが手厚い点が大きなメリットとして挙げることができます。

テックキャンプでは、プロの講師に質問し放題な上に、専属ライフコーチが学習進捗を管理してくれます。そのため、モチベーションを維持しつつ学習を効率的に進めていくことが可能となっています。

また、卒業後は専属キャリアアドバイザーが転職をサポートしてくれるので、辛い転職時期の大きな心の支えとなることでしょう。

プロの講師と専属ライフコーチ、そして専属キャリアアドバイザーはすべて違う人なので、いろんな人に支えてもらっているという感じを抱きながら安心して学習ができるという点もメリットとして挙げることができるでしょう。

かなり質の高い学習環境を提供している

テックキャンプでは、通い方が通学とオンラインの2通り、そして短期集中スタイルと夜間・休日スタイルの2通りで、計4通りも通い方が存在しており、どんなライフスタイルの人でも通うことができるようになっています。

また、未経験から実務とほぼ同じ環境で開発の経験が積める上に、オリジナルアプリを開発しリリースまで経験するできるだけでなく、質問もし放題ですぐ疑問点が解消できるので、受講生は幅広いスキルを効率的に習得することができるようになっています。

こうような受講生が学習しやすい質の高い学習環境を提供しているという点もテックキャンプのメリットと言えるでしょう。

人によっては超短期間でスキルが身につく

テックキャンプでは超短期間でスキルを習得することができるというのも強みとして挙げられるでしょう。

短期集中スタイルでは最短10週間で、夜間・休日スタイルでも最短6ヶ月でスキルを身につけることができるようになっています。

学習のスピードが速くない人でも焦って勉強する必要はなく、学習期間の延長もできるので、自分が一番心地よく学習できるペースで進めていくことができます。

タイムパフォーマンスが重視される今日において、かなり短期間でスキルが身につくことは大きな魅力として自然と感じられるでしょう。

全額返金保証がある

全額返金保証が用意されている点でもテックキャンプは魅力的だと感じられます。

全額返金保証は、学習を開始して14日以内であればどんな理由でも全額返金してくれる無条件全額返金保証と、学習を終えた後の転職活動で結局内定が出なかった場合に受講料を全額返金してくれる転職返金保証の2つが用意されています。

経済的な負担が大きいプログラミングスクールにおいて、こういった返金保証は安心して通える要素となっており、気軽に入学しやすくもなっていると思われます。

テックキャンプの受講がおすすめな人

ここまで、テックキャンプの評判やその特徴、受講した際のメリットからデメリットまで紹介してきました。

では実際にどのような方に向いていて、また向いていないのかをご紹介します。

テックキャンプが向いている人

techcamposusume_x9cbfg.png (600×357)


しっかりとスキルを身につけたい人

初心者や経験者を問わず、しっかりとスキルを身につけたい人はテックキャンプが向いています。

テックキャンプは未経験者に特化した学習環境や教育プログラムを提供するプログラミングスクールだと表現されていますが、その学習内容はしっかりと難しく、卒業後にはちゃんと現場で通用するレベルまでスキルアップすることができます。

また、プログラミングスキルだけでなく、チーム開発や講師陣との交流を経てコミュニケーションスキル等も習得できるので、幅広くスキルを身につけたい人におすすめできるでしょう。

働きながらプログラミングを学習したい人

働きながらプログラミングを学習したい人もテックキャンプがおすすめできます。

テックキャンプには夜間・休日スタイルという働きながら学ぶというコースが用意されてあります。

テックキャンプの教室が家からだと遠いところにあり、通うのが困難だという場合でも、オンラインで学べるので問題ありません。

オンラインでも人とのつながりはしっかり感じられる上に、講師にすぐ質問できたり学習をさぼらないように学習管理をしたくれたりと、オンラインでも対面同様に手厚いサポートがしっかりと受けられることによって、オンライン学習にありがちな欠点を数多く克服しているため、心配せずに入学することができます。

継続して学ぶ体力のある人

テックキャンプは短期間で様々なスキルがしっかり身につく代わりに、結構学習内容が詰め込んであるような学習スケジュールとなっています。

そのため、長時間学習する忍耐力や集中力を持つ人はテックキャンプが向いていると言えるでしょう。体力あれば最短10週間でスキルを習得するということも実現できるかもしれません。

体力のある人なら、夜間・休日スタイルでももしかしたら1週間に23時間以上学習することができる、ということもあるかもしれませんが、やり過ぎてしまうと体調崩して学習スケジュール崩れて復帰が難しくなる・精神的につらくなり挫折など、逆に悪影響を与えてしまう恐れがあるので、自分が可能な範囲で最大限努力するようにしましょう。

テックキャンプが向いていない人

deziosusumedekinai_fzp4sq.png (600×359)


自発的に学習できない人

自発的に学習することができない人は、テックキャンプに向いていないかもしれません。

テックキャンプは基本的には自主学習の形式をとっているので、自分で自発的に学習することが求められます。

しかも、1週間の推奨勉強時間がかなり長いので、ちゃんと自制して真面目に取り組む必要があります。

そのため、自発的に学習できないとなると、効果的に学習できずせっかく通っているのに無駄になってしまう、また周りに置いて行かれているという感じがして学習がつらくなるという恐れもあります。

こういった人には、授業のたびに毎回教室へ登校することが求められるスクールなどのほうが向いているかもしれません。

プログラミングを少しだけ学んでみたいという人

テックキャンプは未経験者に特化したプログラミングスクールとは言っていますが、目指しているのは「誰もが自分の技術で稼げる人材となる」ことなので、教養としてのプログラミングを求めているのであればその方針に合わないかもしれません。

そのため、プログラミングをちょっとだけ学んでみたいと考えている人には、テックキャンプは向いていないかもしれません。

そういった人には、教養としてのプログラミングコースのようなものを用意しているスクール、もしくは独学の方がおすすめできるでしょう。

テックキャンプのコース料金と実施中キャンペーン

テックキャンプのコースと価格

短期集中スタイルの場合

講座・カリキュラム

学べるもの・身につくスキル

価格(税込み)

通学プラン

HTML / CSS / GitHub / haml / sass / AWS / Ruby / JavaScript / SQL など

712,800円(分割月々21,200円~)

オンラインプラン

HTML / CSS / GitHub / haml / sass / AWS / Ruby / JavaScript / SQL など

657,800円(分割月々19,600円~)

どちらのプランでも学べる内容は同じになっています。

通学プランの方を選択すると、フリードリンク&スナック・技術書ライブラリー・ディスプレイ・高速Wi-Fi・長時間でも疲れにくいデスクチェアなどが用意されている集中しやすいテックキャンプの教室を自由に利用することができるというメリットがあります。

しかし、その分オンラインプランより料金が高く設定されています。

短期集中スタイルは48回分割払いができるので、見た目ほど経済的な負担は大きくないと思われます。

自分に合ったプランを選択するようにしましょう。

夜間・休日スタイルの場合

講座・カリキュラム

学べるもの・身につくスキル

価格(税込み)

通学プラン

HTML / CSS / GitHub / haml / sass / AWS / Ruby / JavaScript / SQL など

932,800円(分割月々46,600円~)

オンラインプラン

HTML / CSS / GitHub / haml / sass / AWS / Ruby / JavaScript / SQL など

877,800円(分割月々43,800円~)

短期集中スタイルと同様に、どちらのプランでも学べる内容は同じになっています。

夜間・休日スタイルは、短期集中スタイルよりも料金が高く設定されています。

そのため、夜間・休日スタイルの方が経済的な負担は大きいと言えますが、働いている人にとっては最適なプランとなるでしょう。

テックキャンプの割引・キャンペーン情報

執筆時点ではキャンペーンを行っていないようでした。

しかし過去には以下のようなキャンペーンを実施していました。

2024 ITエンジニア転職 応援キャンペーン

内容:テックキャンプの受講料50,000円OFF

期間:2024年1月4日(木) 10:00から2024年1月17日(水) 23:59

対象条件:以下の全てを満たす方に、割引が適用されます。

  • 2024年1月4日(木)10:00〜2024年1月17日(水)23:59までに無料カウンセリングを申し込みした方
  • 2024年1月30日(火)23:59までに申し込んだ無料カウンセリングに参加し、受講申込(エントリー)を行った方

テックキャンプ公式サイト

こういったキャンペーンはまた年末年始頃にあると思われるので、急いでなければこういったキャンペーンが再度実施されるのを待ってもよいかもしれません。

テックキャンプを他社の講座と比較

講座名

期間

価格(税込)

サポート内容

学べるプログラミング言語など

就職・転職実績

初心者の学びやすさ

テックキャンプ

短期集中スタイル:10週間

夜間休日スタイル:6ヶ月

通常受講料:657,800円(分割月々19,600円~)

給付金制度を利用した場合:実質197,340円

講師にいつでも質問し放題、ライフコーチによる学習スケジュール管理、キャリアアドバイザーによる卒業後のマンツーマン就職支援

HTML, CSS, GitHub, haml, sass, AWS, Ruby, JavaScript, SQL など

転職成功人数4,600名以上、転職成功率98%

5.00

DMM webcamp

4週間

354,888円

転職サポート、副業サポート、寺子屋など

HTML, CSS, Ruby, Gitなど

転職率 98.8%, 離職率 2.3%

4.00

RUNTEQ

5ヶ月~9ヶ月(就活期間をの除く)

通常受講料:550,000円

給付制度を利用する場合:165,000円

講師による学習サポート・Webアプリサポート、キャリアトレーナーによる学習サポート・就活サポート

JavaScript, HTML, CSS, Ruby, Rails, SQL, RSpec, Laravel, PHPなど

98%がWeb系開発会社内定

4.50

料金の安さを比較

講座名

期間

価格(税込)

テックキャンプ

短期集中スタイル:10週間

夜間休日スタイル:6ヶ月

通常受講料:657,800円(分割月々19,600円~)

給付金制度を利用した場合:実質197,340円

DMM webcamp

4週間

354,888円

RUNTEQ

5ヶ月~9ヶ月(就活期間をの除く)

通常受講料:550,000円

給付制度を利用する場合:165,000円

他のプログラミングスクールと比較すると、テックキャンプは相場よりちょっと高い料金設定になっていることが伺えます。

そのため、少しでも経済的な負担を軽くするために、給付金制度を利用することを強くおすすめします。

短期集中スタイルだとたった10週間でスキルが身につくという点は、DMM webcampの学習期間の短さには劣りますが、プログラミングスクール全体で見るとかなり短期間で習得でき、魅力的に感じられます。

サポート体制で比較

講座名

サポート内容

テックキャンプ

講師にいつでも質問し放題、ライフコーチによる学習スケジュール管理、キャリアアドバイザーによる卒業後のマンツーマン就職支援

DMM webcamp

転職サポート、副業サポート、寺子屋など

RUNTEQ

講師による学習サポート・Webアプリサポート、キャリアトレーナーによる学習サポート・就活サポート

テックキャンプでは3名のスタッフに自分のプログラミング学習を最初から最後までサポートしてもらう、というテックキャンプが提供している受講生が多くの講師陣に直接支えてもらえる環境は特徴的であると感じられます。

しかし、どこのスクールもサポート体制で比較すると大きな差はなく、どれも手厚いサポートとなっているため、どこのスクールでも受講生は安心して学習を進めることができると言えるでしょう。

対応しているプログラミング言語などで比較

講座名

学べるプログラミング言語など

テックキャンプ

HTML, CSS, GitHub, haml, sass, AWS, Ruby, JavaScript, SQL など

DMM webcamp

HTML, CSS, Ruby, Gitなど

RUNTEQ

JavaScript, HTML, CSS, Ruby, Rails, SQL, RSpec, Laravel, PHPなど

他のスクールと比較すると、テックキャンプで学べるプログラミング言語の種類はかなり豊富となっています。

その上多くのスクールではHTMLとCSSまでしか教えていないところ、テックキャンプではHTMLとCSSを効率的に書くための記法であるhamlやsassまで学べるのは魅力的でしょう。

就職・転職実績で比較

講座名

就職・転職実績

テックキャンプ

転職成功人数4,600名以上、転職成功率98%

DMM webcamp

転職率 98.8%, 離職率 2.3%

RUNTEQ

98%がWeb系開発会社内定

テックキャンプは、これまで4,600名以上も転職成功しており、転職成功率も98%と他のスクールに負けず劣らずな実績を残しています。

これだけ多くの成功者を輩出しているという情報は、これから入学を検討している人にとって安心感をかなり与えてくれるものとなるでしょう。

初心者の学びやすさで比較

講座名

初心者の学びやすさ

テックキャンプ

5.00

DMM webcamp

4.00

RUNTEQ

4.50

テックキャンプで学ぶ内容が初心者にとっては難しいという意見もありましたが、学習環境やサポート体制が非常に整っているため、それらを有効活用することで全然問題なく初心者でも学習できるようになっているという印象です。

さすがは未経験者に特化したプログラミングスクールといったところでしょう。


テックキャンプのよくある質問

学習期間内に学習が終わらなかった場合、学習期間の延長は可能ですか?

学習進捗が遅れてしまった場合は、テックキャンプが定めた延長料金の支払い及び手続きによって学習期間を延長することができます。

学習は講義形式ですか?それとも自習形式ですか?

学習はテックキャンプ独自のカリキュラムを、インプット・アウトプットを繰り返しながら進めていく自習形式をとっています。

エンジニアとして必要なプログラミングの力は、“教科書を読む・講義を聞く“といった、知識のインプットだけでは不十分なため、実践的なカリキュラムを学習していく中で、自分自身で考え、アウトプットし、トライ&エラーを繰り返しながら必要な能力を養っていく、という目的の下こういった形式がとられているようです。

自習形式ではありますが、学習中は14時から22時まで(22時以降でもチャットで質問をしておくと、翌日に講師が回答)いつでも講師に質問できるため、疑問点を即座に解消でき効率的に学習を進めることができるようになっています。

卒業後はカリキュラムの閲覧はできませんか?

テックキャンプ卒業後も1年間はカリキュラムの閲覧が可能になっています。

エンジニア転職後も学習内容の復習ができるので、自分の更なるスキルアップに役立てることができます。

SESやブラックな会社にばかり転職を勧められませんか?

特定の契約形態の企業ばかり紹介するといったことはないようです。

また、テックキャンプが契約している企業に関しては、SESに限らず労働環境が劣悪ではないか事前にしっかりと確認をしているようなので、心配することなく転職サポートを受けることができるようです。

あくまでもテックキャンプは、受講生の希望やキャリアパスに合わせた転職が実現するようサポートしてくれるだけので、不安に思うことなくサポートを受けつつ自分が描く未来へと近づけるよう努力するようにしましょう。

テックキャンプの評判まとめ

プログラミングスクール「テックキャンプ」は学習環境や教材、そしてサポート体制までもがとにかく未経験者に特化しており短期間で現場で即戦力として活躍できるまで成長することができるプログラミングスクールであることがわかりました。

テックキャンプには様々な通い方が用意されてあるため、現在まとまった時間が取れるため超短期間にしっかりと集中してスキルを身につけたい、また働きながら隙間時間でスキルを身につけたい、というようにどんなライフスタイルの人でも気軽に通いやすいという点が特徴的であったと思います。

プログラミングスクールに通うことを検討している人のなかでこの記事を読んでテックキャンプについて気になった人がいれば、その人にはまずはテックキャンプの無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。