フォーサイトとクレアールの簿記講座はどっちがおすすめ?価格やサポートなど8項目で徹底比較

更新

簿記の対策講座を提供している会社は数多く存在します。

ここでは、特に有名な「フォーサイト」と「クレアール」の2社について、その特徴や価格などのそれぞれの項目で徹底比較しています。

項目別に見出しが分かれているため、気になるポイントだけでもぜひご覧いただき、どちらがより自分にあった講座なのかを見極めた上で受講を決めてみてください。

このページにはプロモーションが含まれています

フォーサイトとクレアールの簿記講座の特徴比較一覧

フォーサイトとクレアールの特徴比較

フォーサイト・クレアールの各簿記講座について、その特徴を徹底比較していきましょう。

まずは簡単に比較を表にまとめました。

項目

フォーサイト

クレアール

価格(税込)

37,800円

53,000円(割引価格で36,040円)

講義スタイル

ハイビジョンで見やすい講義

実績あるプロ講師の本質的な講義

テキスト

フルカラー

2色刷り

eラーニングシステム

Manabun

-

質問対応

2-15回

(500円で1回追加可能)

無制限

他サポート

-

  • 担任制での個別サポート
  • 電話・スカイプでの質問対応

合格実績

86.4%:全国平均の約3.48倍

(2023年2月)

未公表

合格特典

合格お祝い金

-

おすすめな人

  • 高い合格実績を重視する人
  • 隙間時間を活用して効率的に学習したい人
  • イラストや図が豊富なテキストで学習したい人
  • オンラインでの自己学習に自信がある人
  • 手厚い個別サポートを求めている人
  • 実績ある講師から指導を受けたい人
  • 最短で合格したい人
  • 定期的なフォローが欲しい人

以下でそれぞれ詳しく解説しているため、気になるポイントだけでもぜひ最後まで見てみてください。

比較①:価格の安さ・コスパの良さ

フォーサイトとクレアールの主要講座の価格を表にまとめましたのでご覧ください。

講座名

フォーサイト

クレアール

簿記3級講座

16,800円

16,000円

簿記2級講座

31,800円

53,000円

簿記3級+簿記2級

41,800円

58,000円

単純に料金を比較する場合には、フォーサイトの方が比較的安く受講できることが分かります。

しかし、クレアールは頻繁に割引キャンペーンを行っているため、時期によってはフォーサイトより安く受講できることもあります。

以下でそれぞれの講座料金について詳しく見ていきましょう。

フォーサイトの受講料一覧

フォーサイトの簿記講座は、各コースごとに以下のような価格になっています。

講座名

料金(税込)

バリューセット1

37,800円

バリューセット2

41,800円

簿記2級スピード合格講座

31,800円

簿記3級スピード合格講座

16,800円

バリューセット1は「2級講座」と「2級過去問解き方講座」のセット、バリューセット2はこの2つに加えて「3級講座」がセットになったものです。

一般的な簿記講座の費用相場が5万円程度であことを考えると、比較的安い価格の講座となっています。


クレアールの受講料一覧

続いて、クレアールの受講料は以下のようになっています。

講座名

通常料金(税込)

割引価格(税込)

2級パックWeb通信

53,000円

36,040円

3・2級講義パックWeb通信

50,000円

34,000円

3・2級マスターWeb通信

58,000円

39,440円

3級パックWeb通信

16,000円

10,080円

クレアールは通常価格ではフォーサイトと比較してやや高めですが、相場通りの料金帯となっています。

なお、定期的に開催されるキャンペーンを利用することでフォーサイトに匹敵する安さで受講することも可能です

そのため、受講を検討する方はまずは資料請求をして現在の料金を確認することをおすすめします。


他の予備校や通信講座とも比較

フォーサイトとクレアールの2講座に加えて、スタディングとユーキャンの2講座も加えた4講座で料金を比較してみます。

講座

コース

税込価格

フォーサイト

バリューセット1

37,800円

クレアール

2級パックWeb通信

53,000円(割引で36,040円)

スタディング

2級合格コース

19,800円

ユーキャン

2級講座

44,000円

スタディングの安さが際立っていますが、次点でフォーサイト、割引価格のクレアールとなっていることが分かります。

安さを追求する場合にはスタディングもおすすめですが、2講座とも相場と比較して安い部類の講座になっており、総合的なコスパではスタディングにも決して劣りません。

合格お祝い金などの有無でも実質価格は変わる

合格お祝い金などの還元・割引でも実質的な負担額は変化します。ここでは、それぞれの講座について割引等についても見ていきましょう。

内容

フォーサイト

クレアール

合格お祝い金

Wライセンス割引

給付金対応

フォーサイトは合格お祝い金・Wライセンス割引も適用

フォーサイトの簿記講座には、いくつかの魅力的な割引や特典があります。

まず、合格お祝い金制度があります。これは、簿記2級と3級の講座を受講し試験に合格すると、アンケートや合格体験記の提出を条件にAmazonギフトコードの形でお祝い金がもらえるものです。

さらに、ダブルライセンス割引制度もあり、過去5年以内にフォーサイトを受講した履歴がある方は、2つ目の資格取得時に最大60%OFFの割引を受けられます。複数の資格取得を目指す学習者にとって、これは大きなメリットとなるでしょう。

両講座とも教育訓練給付金制度の対象

フォーサイトとクレアールの両講座とも、教育訓練給付金制度の対象となっています。

教育訓練給付金

講座名

対象講座

フォーサイト

  • バリューセット1
  • バリューセット2

クレアール

  • 簿記検定3・2級マスター
  • 簿記検定2級パック

教育訓練給付制度を利用することで、通常価格と比較して20%も負担額が安くなるため、これらの対象講座を受講予定の方はぜひ活用してみてください。

なお、簿記3級講座についてはどちらも対象外になっているので注意してください。

比較②:カリキュラムや講義スタイル

2つ目の比較ポイントとして、カリキュラムや講義スタイルを見ていきましょう。

まずは簡単にまとめると以下のようになっています。

項目

フォーサイト

クレアール

内容

ハイビジョンで見やすい講義

実績あるプロ講師の本質的な講義

受講方法

Web

Web

配信方法

Web, DVDオプション, 音声DL可

Web, 音声DL可

講義ダウンロード

可(期限なし)


不可

速さ設定

0.8~2倍速までの4段階

0.5~2倍速までの6段階

どちらも非常にクオリティが高いカリキュラムに加えて、使いやすい講義スタイルになっています。

それぞれの特徴的なポイントについて詳しく見ていきましょう。

フォーサイトは高画質の講義を期限無制限でDL可能

フォーサイトの講義

フォーサイトの特徴は、高画質の講義動画を提供している点です。専用スタジオで収録することにより、ハイビジョンの見やすい映像講義を実現しています。

画質が良いため文字がはっきり見え、長時間の視聴でも集中力を維持しやすいでしょう。

また、これらの動画は期限無制限でダウンロードが可能となっています。自分のペースで繰り返し学習できるため、理解が深まりやすく、通学時間や隙間時間を有効活用できるのも大きなメリットです。

さらに、テキストだけでは理解しづらい内容も講師が丁寧に解説してくれるため、理解度を大きく高められます。


クレアールは実務にも精通する専門家の指導で本質的理解が可能

クレアールの講義

クレアールの強みは、実務経験豊富な専門家による指導にあります

講師陣は川本義郎講師山田和宗講師の2人体制です。特に山田講師は公認会計士の資格を持つ会計のプロであり、大手監査法人で約4年間監査業務に従事した経歴もあり、実務にも精通しています。

このため、単なる知識の詰め込みではなく、「本質的な理解」を重視した講義を展開しており、暗記に頼ることなく簿記や企業会計の本質を学ぶことができ、効率の良い答案の作り方までレクチャーしてもらえるでしょう。

また、質問対応も充実しており、疑問点をその場で解決できるのもメリットの一つです。


比較③:テキスト・問題集の内容や方針

テキストや教材の内容も、カリキュラムと同じくいくつかの違いがあります。

項目

フォーサイト

クレアール

テキスト内容

フルカラー

2色刷り

紙のテキストの有無

問題集の有無

フォーサイトの教材はフルカラーで分かりやすい

フォーサイトのテキスト

フォーサイトのテキストは、フルカラーで視覚的に分かりやすい構成が特徴で、豊富な図表やイラストにより複雑な会計概念も理解しやすくなっています

また、余白が多めのレイアウトで、自分の考えを書き込むスペースも確保されており、オリジナルのノートづくりも可能です。

内容面についても、色使いが効果的で重要ポイントや覚えるべき項目が一目で分かるよう工夫されており、視覚で覚えることが好きな方や初学者の方に特に有効です

また、カラフルな教材は学習のモチベーション維持にも貢献するでしょう。


クレアールの教材は合格のエッセンスが凝縮していて効率的に学べる

クレアールのテキスト

クレアールのテキストは、モノクロながら合格に必要なエッセンスを凝縮しており、独自の「非常識合格法」に基づき、必要最小限の内容に焦点を当てた効率的な構成となっています。

また、シンプルな白黒テキストは好みのペンやカラーで自由に書き込みができるため、個々の学習スタイルに合わせたカスタマイズが可能です。

そのため、自分で書き込みやノートを作り込んで学習したい人や、基礎知識がある程度ある人に特に効果的なテキストになっています。


比較④:eラーニングシステム

続いて、テキストや講義以外のeラーニングシステムについてみていきましょう。

フォーサイトは「Manabun」でスキマ時間の活用ができる

Manabun

フォーサイトのeラーニングシステム「Manabun」は、スキマ時間を最大限に活用できる優れた機能を備えています。

このシステムの最大の特徴は、スマートフォン一つで学習環境が完結することです。スケジュール管理、講義の視聴、アウトプットまでをスマートフォンで行うことができるため、通勤時間や休憩時間などの隙間時間を効果的に活用できます。

また、専用スタジオで収録された高画質の講義動画を、期限無制限でダウンロードして視聴できる点も大きな魅力です。

さらに、進捗状況の把握や学習計画の立案が容易にできるため、効率的な学習管理が可能であり、特に仕事で忙しい社会人学習者にとって非常に有益なシステムになっています。


クレアールも一般的な通信講座としての機能は充分

クレアールのeラーニングシステムは、フォーサイトの「Manabun」ほど先進的ではありませんが、必要十分な機能を備えています。

具体的には、オンデマンドで講義を視聴できる環境や、進捗管理のための基本的なツールは提供されており通常の学習には十分だと言えるでしょう

また、担任制による個別サポートと組み合わせることで、オンラインとオフラインのハイブリッドな学習環境も実現しています。

ただし、スマートフォンでの学習に特化した機能や、高度な学習管理ツールは限られている点には注意が必要です。

比較⑤:サポート体制とその充実度

続いて、両社のサポート体制の有無やどの程度充実したサポートが受けられるかについてもみていきましょう。

項目

フォーサイト

クレアール

進捗管理

ManaBunでのサポート

担任制でのサポート

質問対応

メール

メール、電話、スカイプ

質問回数の制限

2-15回

(500円で1回追加可能)

無制限

不合格時のサポート

なし

なし

フォーサイトはオンライン学習システム「ManaBun」が優秀

Manabunのサポート

フォーサイトのサポート体制の中で特筆すべきは、eラーニング学習システム「ManaBun」です。

このシステムは非常に優れた機能を搭載しており、スケジュール管理、講義の視聴、アウトプットまでをスマートフォン一つで完結できます。

これにより、隙間時間を有効活用したい方、特に忙しい社会人にとっては非常に便利なツールとなっています。

ただし、質問対応には回数制限が設けられている点には注意が必要です。

クレアールは担任制で通信講座の域を超えたサポートを受けられる

クレアールの担任制

一方、クレアールのサポート体制の最大の特徴は「担任制」を採用している点です。これは通信講座としては異例の取り組みです。

担任制により、受講生ごとに講師が最適なアドバイスを提供してくれる他、必要に応じて個別面談や学習相談を行うこともでき、困ったことがあれば相談に乗ってくれる頼もしい存在となります。

さらに、月1回のフォローメールなど非常に手厚いサポートも整っています。

このような強力な伴走者がいることで「モチベーション維持が難しい」という通信講座の弱点を克服しているのは、クレアールの最大の強みと言えるでしょう。


比較⑥:合格実績

フォーサイトの簿記合格実績

両講座の受講生合格実績は次の表の通りです。

講座

実績

フォーサイト

86.4%:全国平均の約3.48倍
(2023年2月)

クレアール

非公表

フォーサイトは2023年の試験で全国平均の約3.48倍の「86.4%」という高い合格率を公表しています。

合格実績は講座クオリティの一番の証明であり、これだけの合格率を叩き出しているフォーサイトの講座はまず信頼に値すると言ってよいでしょう。

一方、クレアールは合格実績を非公表としています。これは通信講座故に合格者を追跡しづらいという事情によるもので、必ずしも実績が著しく悪いから隠しているというわけではありません。

合格実績を重視する方にはフォーサイトがおすすめですが、非公表だからといってクレアールの質が劣るわけではない点に注意しましょう。


比較⑦:フォーサイトとクレアールの実際の口コミ・評判

人気の簿記対策講座である、フォーサイトとクレアールには、ともに多くの口コミが寄せられています。

ここではその一部を紹介していきます。

実際の受講者や合格者の声を参考に、自分にどちらが合っているか考えてみてください。

フォーサイトの簿記講座の評判・口コミ

まずは、フォーサイトの簿記講座の評判を見ていきます。

簡潔明瞭で聞き取りやすい講義で、経理の知識が0の状態から始めても講義内容についていけました。

小野講師の講義をずっと見ながら合格まで辿り着きました。

講義動画がとても簡潔明瞭で聞き取りやすく、重要なところをきっちり強調して講義されていらっしゃるので、少ない時間だったり細切れの時間だとしても、途中で忘れたり迷子になることなく最後まで理解ができるような、そんな内容でした。

フォーサイト 合格者の声

eラーニングの講義動画が分かりやすくて良かったです。アプリでいつでもどこでも視聴できて、必ずしも机に向かう必要がないので、スキマ時間にもリラックスした状態で観ることができました。

問題集も出題範囲が広く網羅されているので、この問題集を信じて進めれば大丈夫だと思います。

フォーサイト 合格者の声

良かった点は通信教育でありながらもモチベーションを維持できたところです。

eラーニング「ManaBun」を開くと、今何人勉強しているのかが分かりました。平日の通勤時間や休日の朝早い時間からたくさんの人がフォーサイトで勉強していることを知り、自分も頑張ろうと思えました。

フォーサイト 合格者の声

フォーサイトの簿記講座を利用して合格を掴んだ方の声の中でも、特にeラーニングについて高く評価する意見が多く見られました。

スキマ時間を有効に利用できるため、忙しい社会人の方にも人気の講座になっています。


クレアールの簿記講座の評判・口コミ

続いて、クレアールの口コミを見ていきましょう。

クレアールさんの講義だけで充分合格できると思います。

2級はボリュームが多く、難易度が高い箇所も多数あるので、なかなか独学は難しいと思いますが、体系的にわかりやすく教えてくれる動画講座、不明点があったらいつでもメール等で質問できるサポート、そして実際に手を動かして解いていく問題集があれば、迷うことなく進んでいけます。

クレアール 合格者の声

テキストと問題集がありますが、問題集の方の解説は一問ごとに単元が区切られており、丁寧にわかりやすく説明してくれてとても勉強しやすいです。

私としては直前答練や公開模試なども一問ずつ丁寧に解説してくれてとてもためになりました。ネット試験対策の問題も用意されており、全部の問題を何度も何度も解くことで確実に合格することができると思います。

クレアール 合格者の声

クレアールで学習し、特によかったなと思うところは2つあります。

1つ目は、1講義当たりの時間が約30分程度だったことです。長すぎず短すぎずの講義時間だったので、取り組みやすかったです。

2つ目は、学習計画表があったことです。例題や問題、答練など何回やったのかが一目でわかるので今日はここを復習しようとすぐ問題に取り組むことができました。また、学習計画表を埋めていくことで目に見える達成感を得ることができたので、モチベーションの維持にもつながりました。

クレアール 合格者の声

クレアールの受講者からは、講義の質の高さと充実した教材・カリキュラムに対する声が多く見られました。

本質的な理解を中心に、効率的に合格を目指せる講座になっています。


フォーサイトとクレアールのメリット・デメリット

ここからは、これまでの比較のまとめに入っていきます。

まずはフォーサイトとクレアールのそれぞれの強み・弱みを通して、受講にあたってのメリット・デメリットを整理していきましょう。

フォーサイトの強み・弱み

フォーサイトの強みは、高い合格実績とManabunというeラーニングシステムです。

86.4%という高い合格率は講座の質の高さを物語っています。

また、Manabunでは高画質の講義動画を期限無制限でダウンロードでき、自分のペースで学習を進められ、充実した学習管理機能も効率的な学習をサポートしてくれるでしょう。

これらは特に自分で学習ペースを管理して進めていきたい人や時間に制約のある社会人に適しています。

一方で弱みは、質問回数に制限があることです。頻繁に質問したい人にとっては、この点がデメリットになる可能性もあるでしょう。

クレアールの強み・弱み

クレアールの簿記講座の強みは、担任制の手厚いサポートと充実した講師陣です。

実務経験豊富な専門家による指導で、本質的な理解が可能となります。公認会計士の資格を持つ講師陣による実践的な指導は、試験対策だけでなく実務にも役立つ知識を提供します。

また、個別のサポートにより、学習進捗に合わせた指導を受けられるのも魅力です。

一方で弱みは、テキストがカラーでないことと、割引価格以外は比較的割高なことです。視覚的な学習を重視する人や予算に制約のある人にとっては、これらの点が考慮事項となるでしょう。

フォーサイトとクレアールは結局どちらを選ぶべき?

ここまで様々なポイントでフォーサイトとクレアールを比較してきましたが、どちらも良い点も惜しい点も存在し、一概にどちらが優れているとは言えません。

そこで、最後にあらためて、それぞれどのような人におすすめできるのかを紹介していきます。

フォーサイトがおすすめな人

フォーサイトの講座の受講をおすすめしたいのは以下のような方です。

  • 高い合格実績の講座を受講したい方
  • 仕事で忙しく、隙間時間を活用して効率的に学習したい社会人
  • イラストや図が豊富なわかりやすいテキストで学習したい人
  • オンラインでの自己学習に自信がある人

フォーサイトは全国平均を大きく上回る合格率を誇っており、合格実績を最重要視している方には非常におすすめです。

また、充実したeラーニングシステムにより、スマートフォンさえあれば効率的に学習できる点も大きな魅力です。

特に、仕事が忙しくてオンライン学習で効率よく勉強していきたいと考えている方にはピッタリの講座と言えるでしょう。


クレアールがおすすめな人

クレアールの講座の受講をおすすめしたいのは以下のような方です。

  • 手厚いサポート体制と個別指導を求めている人
  • わかりやすい講師から直接指導を受けたい人
  • 最短ルートで合格を勝ち取りたい人
  • モチベーション維持のために、定期的なフォローが欲しい人

クレアールは「担任制」のサポートを提供しており、自分にとって最適な助言が欲しい方や手厚いサポートを求めている方には特におすすめです。

また、優れた講師陣によるクオリティの高い指導を受けたい方や、無駄を省いて効率よく合格を目指したい方にも適しています。

公認会計士の資格を持つ講師による実践的な指導により、試験対策だけでなく実務にも役立つ知識を得ることができるでしょう。


フォーサイトとクレアールの簿記講座の比較まとめ

この記事では、フォーサイトとクレアールの簿記試験対策講座を、様々な観点から比較してきました。

カリキュラムやサポートの内容は大きく異なるものの、両社ともに優れた講座であり、一概にどちらが良いとは言えないものになっています。

そのため、今回ご紹介した内容も参考にしながら、自分に合った講座を選んでいただくことが合格への第一歩になるでしょう。

講座を選んだら合格を目指して走り抜けてください!皆さんのご健闘を編集部一同、心よりお祈りしております。