【2024年】年金アドバイザーの通信講座おすすめランキング|人気5社を比較

更新

年金アドバイザーは、特に金融機関での年金相談業務に必要な専門知識を学ぶ資格で、年金に関する知識の習得や社労士試験の年金科目に挑戦する際の基礎固めとしても有効です。

年金アドバイザーの資格を取得し、正しい知識を身につけるには通信講座の受講がおすすめです。

そのため本記事では、年金アドバイザーの通信講座について、比較や受講生からの口コミなどを交えながらランキング形式でご紹介します。

編集者
編集者

今回は6個のポイントで年金アドバイザーの通信講座を比較しました!


この記事で検証した比較ポイント
  1. 受講料の安さ
  2. 初心者の学びやすさ
  3. 担当講師と講義の質
  4. サポート体制
  5. 合格実績
  6. 評判・口コミ

このページにはプロモーションが含まれています

年金アドバイザーの通信講座おすすめ人気ランキング

それでは、年金アドバイザーの中でも特に人気のある5社について表なども踏まえながら解説していきます。

この記事で紹介する講座一覧
  1. フォーサイト
  2. LEC東京リーガルマインド
  3. 経済法令研究会
  4. 大学生協のweb資格講座
  5. 楽天店・FP技能士WEB資格スクール

フォーサイト|高品質の人気講座

総合スコア

4.82

短期間での合格を目指せる人気講座。

受講料の安さ

4.71

大手予備校の相場通りの価格設定。

初心者の学びやすさ

4.90

フルカラーテキストで学習が進めやすい。学習プランを自動で立てる仕組みも整備。

担当講師と講義の質

4.85

東大卒で社労士資格なども保有する二神講師によるハイレベルな講義。講義の満足度は85%。

サポート体制

4.81

eラーニングシステムで学習スケジュールを自動で立てられる。

合格実績

4.86

2023年には全国平均の3.6倍の合格率79.4%。

評判・口コミ

4.76

テキストや講義動画の分かりやすさ、短期間で合格できる点が評判。

フォーサイトは、1993年以来今年で累計受講者数は37万人を突破する大手の資格予備校です。そのため、信頼できる講座が多く、大手ならではの充実したサポート体制を受けられる点も魅力だと言えます。

フォーサイトの大きな特徴の一つが、非常に優れた合格実績です。フォーサイトは、全国平均の3.6倍である79%と非常に高い合格率を誇っています。

また、eラーニングシステムも充実しています。独自のeラーニングシステムであるManaBunが、受講生のライフスタイルに合わせて自動で学習スケジュールを立ててくれます。またスマホ学習によって隙間時間に勉強でき、忙しい人でも継続しやすい点も特徴です。

さらに、フルカラーの紙テキストを使用しており、難解な部分にはイラスト・図表をつけるなど、初心者でも覚えやすい環境が整っています。

コース名

価格(税込)

年金アドバイザー3級通信講座

28,800円


フォーサイトの受講生の口コミ

テキスト内のケーススタディーがとてもわかりやすく、詳しく解説してくれる動画もとても役立ちました!
わかりやすくまとめられているテキストに加え、先生が解説してくれている動画があったので、今回27時間で合格できたのではないかと思います。

公式サイトより

(テキストについて)フルカラーでイラストや図がふんだんに使われていて、とてもわかりやすかったです。図表があることで、比較がしやすく、時間が無い時でもパッと見で確認しやすい点がとても良かったと思います。

公式サイトより

講義はとても上手で、大変分かりやすかったです。先生自身がホントに理解していないとあれだけかみ砕いて教えることはできないんじゃないかなと思いながら、いやさすがだなプロだなと思いながら聞いていました。

公式サイトより

フォーサイトの講座は、フルカラーのテキストや、解説動画の分かりやすさを高く評価されています。また、合格点主義によって効率的に学習を進め、短期間で合格できることも評判だと言えます。

合格点主義を掲げているフォーサイトですが、その意識が実際にも受講生の役に立っていることがわかります。

フォーサイトの他社と比べた強み

フォーサイトの講座の最大の強みは、全国平均を大きく上回る79%という圧倒的な合格率です。一方で受講料は大手予備校の相場程度であるため、非常にコストパフォーマンスの良い講座だと言えます。

また、フルカラーのテキストと、充実したeラーニングシステムによって初心者でも学習しやすい点も大きな強みだと言えます。

フォーサイトのテキストはイラストや図解を多く使用しており、記憶に定着しやすいことが評判となっています。

さらに、eラーニングシステムについては、スマホ学習が整っているため隙間時間に手軽に学習が進められるほか、自動で生活スタイルにあった学習プランを立ててくれるため、初心者でも安心して取り組める仕組みが揃っていると言えます。

フォーサイトの弱点・デメリット

フォーサイトのデメリットとして、テキストの網羅性の低さが挙げられます。

フォーサイトでは、短期間での合格を目指す合格点主義に基づいて教材が作成されているため、情報の網羅性は高くないと言え、全ての知識を完璧に学びたい人には向いていないと考えられます。

フォーサイトはどんな人におすすめ?

フォーサイトの講座は非常に高い合格率を誇っているため、「高い合格率を持つ信頼できる講座を受講したい人」に特におすすめの講座だと言えます。

また、eラーニングシステムが整っているため、「隙間時間に学習をしたい社会人」「学習計画に不安のある初心者」にも自信を持っておすすめできる講座となっています。


項目

内容

ポイント

料金

28,800円

大手予備校の相場通りの価格設定でコスパは非常に良いと言える。

初心者の学びやすさ

eラーニングシステム

フルカラーテキスト

フルカラーで分かりやすいテキストや、学習計画を立ててくれるシステムなど安心のサポート体制が揃う。

講師・講義

社労士資格を持つ二神講師

講義満足度85%

社労士資格なども持つ二神講師によるハイレベルな講義が評判で、講義の満足度も非常に高い。

サポート体制

eラーニングシステム

自動の学習プラン作成

24時間メール質問対応

スマホ学習機能などが充実している他、自動で自分に合った学習プランを作成できる。また、メールでの質問も可能。

合格実績

合格率79.4%(全国平均の3.6倍)

合格率は79%と非常に高く、信頼のおける講座だと言える。

LEC東京リーガルマインド|わかりやすい大手予備校

総合スコア

4.76

分かりやすい講義とテキストが評判の大手予備校。

受講料の安さ

4.55

3万円を超える高めの受講料。

初心者の学びやすさ

4.79

LECの講座は初学者を対象としており、独自に作成したテキストには図解が多く分かりやすい。

担当講師と講義の質

4.90

講師歴27年以上の大野講師を中心とした講師陣によるレベルの高い講義。

サポート体制

4.76

Web受講制度が整備。オンライン上で専門スタッフによる質問対応。

合格実績

4.81

具体的な実績は不明なものの、公式サイトには2級・3級合わせて20名以上の口コミが掲載。

評判・口コミ

4.79

大野講師による講義で理解度が上がると評判。

LECの講座は、専任の講師によるハイレベルな授業が特徴の講座です。講師歴27年以上の大野講師を中心にした講師陣による講義は非常に理解しやすいと評判です。

また、この講座は年金アドバイザーを初めて受験する人や、社労士受験生で年金の基礎から学習したい人を対象としており、予備知識がない初心者なども含めた幅広い人に向いた講座だと言えます。

さらに、Web上での動画使用や音声ダウンロード機能などが充実しているほか、インターネット上で質問できる「教えてチューター」から専門スタッフに質問ができるなど、サポート体制も豊富に整っていると言えます。

一方で、受講料は3万円以上と比較的高めになっています。

コース名

価格(税込)

年金アドバイザー3級合格パック 全9回

31,000円

年金アドバイザー2級合格パック 全8回

35,000円


LECの受講生の口コミ

講義を受け、家では大野先生のDVDを見て、問題をくり返し解くという生活を2~3ヶ月続けたことで試験当日は落ち着いて受験できました。年金相談の実体験を取り入れた講義はとても興味深く、なるほどと思うことがたくさんありました。大野先生の下で短期集中型で勉強したら必ず合格できると思います。

公式サイトより

社労士の知識を補完するために、この講座を受講しました。レジュメはわかりやすい図が多く、文章だけでは理解しにくいところもスッと頭に入ってきました。また、予想問題もしっかりと練られていて、試験に万全の体制で臨むことができました。講義も聞き応えがあると思うので、年金に自信をつけたい方にはお勧めです。

公式サイトより

大野先生の関西弁の講義は大変分かりやすく、また難解な年金制度も非常に簡単に思えるほど、初学者の私にはぴったりの講義でした。実務でのエピソードなども印象に残りました。

公式サイトより

LECの講座に寄せられた口コミでは、プロの講師による講義を受けたことによって、独学では難しかった内容が簡単に理解できたことを高く評価するコメントが多く見られました。

また、予想問題が的中していて本番でも自信を持てたことも肯定的に評価されています。

これらの口コミからも、LECが売りにしている講座の質の高さがうかがえます。

LECの他社と比べた強み

LECの強みとしてまず挙げられるのが、講義の質の高さです。講師歴27年以上の大野講師による分かりやすい講義で、初心者でもつまずくことなく理解できる点が非常に大きな魅力となっています。

また、ネット上での学習機能の充実も特徴です。Web講義が動画視聴できるため、いつでもどこでも学習が進められることは特に忙しい人にとって魅力的です。また、ネット上で専門スタッフに質問することもでき、通信講座ながら疑問点はすぐに解消できることも強みだと言えます。

さらにLECには、他社にはあまり見られない年金アドバイザー2級向けの対策講座も存在しています。そのため、2級の取得を目指す人や、より深い知識を身につけたい人にも向いている講座です。

LECの弱点・デメリット

LECの講座のデメリットとして、合格率や合格者数といった具体的な合格実績が非公表な点が挙げられます。ただし、実際に通信講座生の合格実績を把握するのは困難であるため、具体的な合格実績は公表していない予備校も多いことは注意が必要です。

また、合格者による口コミは公式サイトに多く掲載されているため、信頼できるとも言えます。

LECの講座のデメリットとしてもう一点挙げられるのは、3万円を超える受講料です。この価格は今回ご紹介する講座の中でも最も高くなっており、受講する際には検討が必要だと言えます。

LECはどんな人におすすめ?

LECの講座は講義の分かりやすさが特徴であるため、「ベテラン講師の分かりやすい解説講義を受講したい人」に特におすすめの講座だと言えます。

また、2級の対策を行なっている珍しい講座でもあるため、「年金アドバイザー2級の対策をしたい人」もLECの講座を受講することがおすすめです。

また、ネット上での質問対応も行なっているため、「適宜質問をしたい人」にもおすすめの講座となっています。


項目

内容

ポイント

料金

31,000円〜35,000円

相場と比較すると高めの受講料。

初心者の学びやすさ

独自のテキスト

初心者を想定した内容

初心者を想定した内容の講座になっており、オリジナルのテキストはイラストを多用して分かりやすい。

講師・講義

講師歴27年の大野講師

講師歴は27年を超える大野講師の講義は大変分かりやすいと口コミでも評判。

サポート体制

Web受講制度

質問対応

スマホを使った学習制度が整っている他、ネットでの質問対応も行なっている。

合格実績

具体的な実績は不明

公式サイトには合計20名以上の口コミが掲載されている。

経済法令研究会|資格運営団体による安心の講座

総合スコア

4.66

年金アドバイザー資格を運営する団体による信頼できる講座。

受講料の安さ

4.79

大手予備校と比較して安めの受講料。

初心者の学びやすさ

4.61

テキストには図解や具体的な事例が使われており、理解がしやすい。

担当講師と講義の質

4.75

基本的にはテキストを使った独学形式。資格運営団体のため、情報の信頼度は非常に高い。

サポート体制

4.59

合計3回の添削指導。試験対策用の講座も付属する。

合格実績

4.64

具体的な実績や口コミは不明。資格試験の運営団体のため信頼度は高い。

評判・口コミ

4.55

具体的な実績は不明だが、実際にXなどで利用者の声が確認できる。

経済法令研究会は、年金アドバイザー資格を運営する団体です。また、金融機関向けの実務図書の販売・出版を行ったり金融機関の従業員向けのセミナーを行ったりもしています。

公式の団体が行なっている講座であるため、完璧に知識を身に付けたい方にはおすすめです。

講座内容としては、3回の添削指導や、プロ講師による重要項目の動画講義がありますが、基本的にはテキスト学習を自分で進める形になっています。テキストはケーススタディなどが豊富に掲載されていて分かりやすいと評判です。

また、資格試験の対策専用の「年金アドバイザー3級基礎講座」付きで、直前対策としても利用できます。さらに、難しい専門用語を丁寧に解説したり、実務的な年金アドバイスなどの内容も解説しています。

コース名

価格(税込)

実務に活かす 年金の基本がよくわかるコース(BD)

13,200 円

事例で学ぶ 年金相談力を高め頼られるアドバイザーになるコース(AN)

16,500 円

※それぞれ、年金アドバイザー3・4級と年金アドバイザー2級に対応

経済法令研究会の受講生の口コミ

【年金アドバイザー3級】今年3月に受験しました。経済法令研究会が出している問題解説集1冊のみを購入して、過去問を2周ほど実施。

Xより

年金アドバイザー2級合格でした。
使用教材は経済法令研究会の年アド2、3級対応の通信教育、過去問題集4周、(中略)、社労士24の社会保険の講義を1周で約50時間くらい勉強しました。

Xより

経済法令研究会の講座については、公式サイトに口コミは見られなかったものの、X(ツイッター)上には経済法令研究会のテキストを使って学習し、合格したという口コミが複数見られました。

公式ホームページには掲載されていない点は懸念点の一つですが、ネット上では実際の口コミが存在していることを考えると安心できる講座です。

経済法令研究会の他社と比べた強み

経済法令研究会の最大の強みとして、年金アドバイザー資格の運営団体であることが挙げられます。そのため、信頼性は最も高い講座だといっても過言ではありません

また、講座のコスパの良さも特徴として挙げられます。受講料は一万円台と、大手予備校と比較するとかなり安く受講することができます。

さらに、低価格ながら、プロ講師からの添削指導や動画講義など内容も充実しているため、コスパが非常に良い講座となっています。

経済法令研究会の弱点・デメリット

経済法令研究会のデメリットとして挙げられるのは、講義動画が重要なポイントにしか存在していない点です。そのため、基本的にはテキストを半分独学で学習することになる点には注意が必要です。

また、公式サイトには具体的な合格実績だけでなく、口コミも掲載されていない点もデメリットだと言えます。

経済法令研究会はどんな人におすすめ?

経済法令研究会は年金アドバイザーの資格を運営している団体であるため、「信頼度の高い講座を受講したい人」には特におすすめだと言えます。

また、基本的にはテキストで学習するため、「テキストを使った独学に慣れている人」にも向いている講座です。

他にも、経済法令研究会の講座の受講料は大手予備校と比べてかなり低価格のため、「安い価格で年金の基礎を学習したい人」にもおすすめです。

経済法令研究会の公式サイトはこちら

項目

内容

ポイント

料金

13,200 円〜16,500 円

大手予備校の相場よりもかなり安い。

初心者の学びやすさ

独自のテキスト

テキストには図解やケーススタディが多く掲載されているが、動画講義は少ない。

講師・講義

重要項目の動画講義

基本的にはテキスト学習だが、重要項目にはプロ講師による動画解説がつく。

サポート体制

3回の添削指導

試験対策用の対策講座

プロ講師による添削指導や、試験直前の対策講座などが存在。

合格実績

具体的な実績は不明

資格運営団体のため信頼性は非常に高い。

大学生協のWeb資格講座|大学生協による安心のサポート

大学生協のWeb資格講座による年金アドバイザー講座は、学生向けに特化しており、低価格の受講料と充実したサポートが特徴です。

特に、オンラインでの学習のために作られた教材と試験対策が充実しており、学生生活と両立しやすい点が魅力です。

さらに、わかりやすい講義内容とサポート体制により、初心者でも効率的に学習を進められることも強みだと言えます。

大学生協のWeb資格講座の公式サイトはこちら

楽天店・FP技能士WEB資格スクール|重要ポイントに絞った学習が可能

楽天店・FP技能士WEB資格スクールの年金アドバイザー講座は、特に試験直前対策に優れており、コスパの良い講座です。

この講座では、過去問を徹底的に分析しているため、重要なポイントに絞った効率的な学習が可能でした。

講義内容は具体的な事例を用いて解説されており、初めて学習する人でも理解しやすいと評判でしたが、現在こちらの講座は閉鎖されてしまっているようです。

年金アドバイザー通信講座の比較一覧表

講座

総合スコア

受講料の安さ

初心者の学びやすさ

担当講師と講義の質

サポート体制

合格実績

評判・口コミ

フォーサイト

4.82

4.71

4.90

4.85

4.81

4.86

4.76

LEC

4.76

4.55

4.79

4.90

4.76

4.81

4.79

経済法令研究会

4.66

4.79

4.61

4.75

4.59

4.64

4.55

上記の年金アドバイザーの通信講座を比較した表を見ると、総合的にはフォーサイトが優れていると言えます。特に、大手予備校の中では比較的受講料も安くコスパの良い講座です。

また、テキストの分かりやすさや、スマホ学習の充実、学習プランを自動で作成するサポートなど、初心者でも安心して学習できる体制が整っています。

LECの講座は担当講師の大野講師の講義が分かりやすいと評判です。特に口コミなどでも、独学からLECに変えたところ難しかったところが簡単に理解できたなど、講義の質の高さが窺えるものが多く見られます。

経済法令研究会の講座は、信頼できる公式団体であるにも関わらず、他社よりも安く受講できます。ただし、講義やテキストの質ではフォーサイトや LECに軍配が上がると言えるでしょう。

以下で各項目について細かく見ていきます。

料金の安さを比較

講座

受講料の安さ

経済法令研究会

4.79

フォーサイト

4.71

LEC

4.55

料金の安さでは、1万円台で受講可能な経済法令研究会が、他社よりも1万円以上安くなっています。

また、フォーサイトは大手予備校の相場通りで、講座の質や合格率を考えるとコスパは良いと言えます。

一方、LECは受講料が3万円以上と、大手予備校の中でもかなり高い受講料設定となっており、受講の際には検討が必要だと言えます。

初心者の学びやすさを比較

講座

初心者の学びやすさ

フォーサイト

4.90

LEC

4.79

経済法令研究会

4.61

初心者の学びやすさでは、フォーサイトに軍配が上がります。フォーサイトでは、フルカラーのオリジナルテキストに加えて、オンライン学習管理システムで自動で学習スケジュールを組めるため、初心者でも安心して学習が進めやすくなっています。

経済法令研究会の講座には動画が重要な部分しかなく、テキストの独学が中心のため、多く初心者には向かない可能性があるため、受講にあたっては検討が必要です。


講師・講義のクオリティを比較

講座

担当講師と講義の質

LEC

4.86

フォーサイト

4.85

経済法令研究会

4.75

講師や講義のクオリティではLECが特に優れています。

LECの講師である大野講師は27年以上の講師歴を持つベテランで、口コミでも独学時と比べて理解度が上がったなどと評価が非常に高くなっています。

また、フォーサイトの講座も、二神講師による講義は満足度85%と質が良いことが窺えます。


サポート体制を比較

講座

サポート体制

フォーサイト

4.81

LEC

4.76

経済法令研究会

4.59

サポート体制ではフォーサイトが優れています。

フォーサイトではeラーニングシステムが充実し、忙しい人でも隙間時間での学習が容易な他、学習プランを自動で組むこともできるなど、充実のサポート体制が整っています。

また、メルマガが月一で送られるなど、学習モチベーションの維持もできるような仕組みも存在しています。

一方LECは、Web受講制度に加えて、専門スタッフによるオンラインの質問対応も利用可能です。

合格実績を比較

講座

合格実績

フォーサイト

4.86

LEC

4.81

経済法令研究会

4.64

合格実績では、フォーサイトが圧倒的に優れています

2023年には、全国平均の3.6倍にもなる合格率79.4%という圧倒的な実績を残しており、非常に信頼できる講座だと言えます。

一方LECは、具体的な実績はわからないものの、公式サイトに受講生の口コミが多数掲載されており、こちらも信頼できる講座となっています。


自分に合った年金アドバイザー通信講座の選び方は?

ここまで人気のある年金アドバイザー講座を紹介しましたが、中にはどの講座を取れば良いのか迷っている方も多いかもしれません。

そこで、ここからはおすすめの講座の選び方と講座について解説していきます。

合格実績を重視して選びたい人向けの講座

合格実績を重視する人には、フォーサイトの講座がおすすめです。

フォーサイトは79%と非常に高い合格率を誇っており、安心して受講できる講座だと言えます。

合格率79%という数字は全国平均の3.6倍という圧倒的な実績であり、他社の講座が実績を詳細に公表していない点も考えると、他社の追随を許さないものとなっています。

疑問点は質問ですぐに解消したい人に向いている講座

LECでは、プロ講師による質問対応が整っているため、疑問点を随時質問によって解消したい人にはおすすめの講座だと言えます。

質問の解決がしづらい、という課題から敬遠されがちな通信講座ですがLECに関してはその弱みも強みに変えることができていると言えます。

学習に不安のある初心者におすすめの講座

初心者には、フォーサイトの講座がおすすめです。

フォーサイトでは、eラーニングシステムが整っており、受講生の生活スケジュールに合わせた学習計画を自動で立ててくれるため、初心者でも安心して受講が可能です。

また、テキストも随所にこだわっており、視覚的な理解が非常にしやすいものとなっているため初心者でも簡単に理解ができるようになっています。

ベテラン講師による評判の講義を受けたい人におすすめの講座

講師の質を重視する人には、LECの講座がおすすめです。

LECの大野講師は講師歴27年以上のベテラン講師で、授業が分かりやすいと口コミなどでも非常に評判です。そのため、講義の分かりやすさを重視する人にもおすすめです。

他社の講師もベテラン講師陣を擁していますが、講師歴などを考えても、やはりLECの講師が頭ひとつ抜けていると言えるでしょう。

隙間時間を活用して学習したい社会人におすすめの講座

忙しい社会人には、フォーサイトの講座が特におすすめです。

フォーサイトでは、スマホ学習などeラーニングが充実しており、1コマも短いため通勤時間など隙間時間の学習に最適な講座だと言えます。

安い受講料で年金アドバイザーの勉強をしたい人向けの講座

受講料の安さを重視する人は、経済法令研究会の講座が特におすすめです。

経済法令研究会の講座は、内容は充実しながらも他社と比較して1万円以上安く受講できるため、非常にお得だと言えます。

年金アドバイザー試験でよくある質問

ここからは、年金アドバイザー試験についてよくある質問に回答をしていきます。

年金アドバイザーとは?

年金アドバイザーは、主に金融機関や保険業界で活躍する専門職で、年金に関する相談やアドバイスを提供する役割を担います。

この資格を持つことで、顧客に対して適切な年金制度の選択や資産運用のアドバイスを行うことが可能です。また、年金に関する知識を深めることで、信頼性の高いサービスを提供できるため、業務の幅が広がり、顧客との関係強化にも寄与します。

特に、法改正に対応した最新の知識が求められる点が特徴で、正しい知識を身につけることが非常に重要な資格だと言えます。

年金アドバイザーは独学合格可能?

​​年金アドバイザー3級の取得を目指す際、独学での合格は可能ですが、効率良く受かるためには、講座の利用がおすすめです。

年金アドバイザーの試験の核となる、国民年金と厚生年金の知識の両方を一冊で網羅した参考書は少なく、独学をするには参考書を選んだり、情報を選別したりする手間や時間コストがかなりかかります。

合格率が約25%とそこまで簡単な試験でもないため、独学には多くの時間と労力が必要です。これらを考慮すると、講座を活用して効率よく合格を目指すのが現実的だと言えます。

年金アドバイザーの試験日程は?

年金アドバイザーの試験は、2級・4級では年に1回、3級では年に2回実施されます。

試験日はいずれも3月の第一日曜日であり、3級では追加で10月の最終日曜日も試験日に設定されています。

年金アドバイザーに1級はある?

実は、年金アドバイザー資格に1級はなく、2級が最上位となっています。

年金アドバイザー2級取得後のレベルアップとしては、FPや社労士とのダブルライセンスを目指すのがおすすめです。

年金アドバイザーのおすすめ通信講座まとめ

講座

総合スコア

フォーサイト

4.82

LEC

4.76

経済法令研究会

4.66

本記事では、おすすめの年金アドバイザーの通信講座について、比較を交えながらランキング形式でご紹介しました。

ぜひ、本記事を参考に自分にあった講座を受講し、年金アドバイザーの資格取得に向けて励んでください。