テックアカデミーの評判・口コミは?料金やデメリットを他社と比較して解説

更新

techac-tujou-temp_burd0u.png (600×400)


プログラマーはその専門性から需要の高い職業であり、他業種に比べ平均年収も高いです。

現在の職業から転職、もしくは副業を考えている方にとってプログラミングはとても魅力的な選択肢のひとつであり、それを学ぶためにスクールに通うことを検討される方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は転職・副業に強みを持つテックアカデミーのプログラミング講座について、その特徴や口コミ、評判を紹介していきます。


このページにはプロモーションが含まれています

テックアカデミーの特徴

techactoktyo_yiyjem.png (600×359)


項目

内容

価格

149,600円~547,800円

対応科目

はじめての副業コース

Webデザインコース

はじめてのプロンプトエンジニアリングコース

Pythonコース

エンジニア転職保証コース

Javaコース

フロントエンドコース

PHP/Laravelコース

学習期間

1~4か月

学習内容

プログラミングをはじめ、アプリ開発、Webデザインなどの多様なコースから自分の目的に合わせて選択

転職支援

エンジニア転職保証コースは返金保証あり

給付金制度

対象講座多数

テックアカデミーはオンライン自習型のプログラミングスクールです。授業形式ではなく、常にアップデートされる独自のテキストで学習しつつ、わからないところをメンターに質問するという形式で学習を進めていきます。

テキストには各章ごとに課題が用意されており、その課題をクリアしていくことで実力を身に着けていくことができます。

質問に対応してくれるメンターの質も良いと評判で、数あるプログラミングスクールの中でもかなりおすすめなスクールです。

受講内容も良いのですが、転職・副業サポートの充実度が素晴らしい点が最大の特徴です。

テックアカデミーの悪い評判・口コミ

techac_bad_logo_d7bznz.png (600×359)


まずはテックアカデミーのあまり良い評価ではない内容の口コミから見ていきます。

初心者には難しい部分も

テックアカデミーの教材は技術高くてとても難しいから
各サービスの基本をProgateとかで学んでからがおすすめ!

より

カリキュラムについては、動画ではなくテキストベースのため、やや難しく感じました。
私は独学をしていたので、なんとかついていけましたが、初心者にはオススメできません。

みん評

テックアカデミーの受講生からは「初心者には難しい」という口コミがいくつか見られました。

テックアカデミーのテキストは初歩的な内容から発展的な内容まで詰め込まれているため、未経験からチャレンジする方にとっては難しいと感じる場合もあるようです。

しかし今後実際にプロのエンジニアとして活躍するには発展的な内容まで理解していることは必須です。

簡単な内容で終わる薄味のテキストではなく、フルコースのようなテキストになっているため、本気で学び本気で転職を目指しているのであれば、1つの講座で基礎から応用まで学べるのはむしろメリットと言えるでしょう。

わからないとこはメンターに質問ができますし、うまく利用して学習を進めていきましょう。

完全オンラインのため意思疎通の効率が悪いことも

テックアカデミーのチャットの質問の返事帰ってきてたけど、違う、そこを知りたいんじゃないんだ…みたいな答えでやる気ダウン。

説明の仕方が悪いのかなぁ

X

テックアカデミーはオンライン完結型のスクールとなっており、パーソナルメンター制度はサポート時間内であれば学習の質問に数分以内に反応してくれます。

ただ文章でのやりとりなので、この口コミのように質問したい意図がしっかり伝わらないこともあるでしょう。

一度質問して思っていた返しがこない…とめげずに、自分が納得できるまで、メンターを使い倒すくらいの気持ちで質問し続けることが大切です。

テックアカデミーの良い評判・口コミ

techac_good_logo_tixcli.png (600×359)


では利用者から見た良い点はどのような部分なのでしょうか?

ここではテックアカデミーの口コミで高評価されている部分についてみていきます。

テックアカデミーキャリアで転職支援が無料で受けられる

テックアカデミーキャリアでオファーがきた企業さんとカジュアル面談することになった。

しかしながら最終課題も苦戦しながら亀のように作業しているので、約立たずになることは間違いないと思ってる←
だがしかし、IT系の企業なんて初めてだから色んなこと聞いてみたいという好奇心が勝ってしまった←

X

ちなみに就職活動は #テックアカデミーキャリア にサポートしていただきました。受講生限定の転職サービスです。

自分だけで就活していたら今の職場にはめぐり会えなかったと思うので、本当に感謝しています

X

プログラミングスクールの公式サイトで転職に成功した例を見ることはよくありますが、SNS上で転職成功の口コミを見ることはかなり稀です。

こうした生の声からも分かるように、転職目的でプログラミングを学ぶのであればテックアカデミーは最適であるといえるでしょう。

テックアカデミーキャリアとは?

こちらの口コミに登場した「テックアカデミーキャリア」とは、テックアカデミーの受講生を対象に行われるキャリアサポートプランです。

プロフィールと希望条件を登録するだけでテックアカデミー独自の求人を閲覧でき、さらに企業やコンサルタントからスカウトが届くため転職に大いに役立つでしょう。

以下はテックアカデミー公式Xによるテックアカデミーについてのポストです。

テックアカデミーキャリアでは受講生の転職を「無料」でサポートしています。

未経験からでも応募できる企業が1,000社以上あるのでカリキュラムが終わった人は登録してみましょう!

あなたにぴったりな会社からスカウトが来るかも?

Xより

パーソナルメンターの評判がとても良い

一人一人にメンターがついているので、課題を提出すればメンターからフィードバックを貰い、課題をクリアするまで何度でも提出することができて良かったです。

みん評

レッスンがマンツーマンというのも自分には向いていました。疑問があればすぐに聞ける環境は学習スピードの向上にも役立ちました。

みん評

このコースの一番良いところは、わからないことがあった時にアドバイスをいただけるパーソナルメンター制度です。この制度のおかげで、くじけずにプログラミング学習を続けることができたので、感謝していると同時に、これから利用を考えている方におすすめです。

みん評

テックアカデミーにはパーソナルメンターによるサポートがついています。一人一人の学習に合わせた対応を行ってくれるため、非常に頼りになると口コミで評判でした。

テックアカデミーの公式サイトではパーソナルメンターの満足度は実に99%が高く評価していると明記されており、質の高さがうかがえます。

パーソナルメンターサポートとは

テックアカデミーのパーソナルメンターサポートでは1回30分週2回のビデオチャットによるマンツーマンメンタリング毎日15時〜23時のチャットサポート、そして回数無制限の課題レビューを受けることができます。

「テックアカデミーの講座は難しい」という口コミがありましたが、そういった学習時の疑問点を解消し、挫折をなくす工夫がちゃんとされているのです。

メンターが毎日8時間常時オンラインで待機してるので疑問点を聞けばチャットですぐにプロのエンジニアから回答がもらえるというのは、ありがたいシステムだと感じます。

メンターも実務経験のある現役のエンジニアであり、さらに通過率10%という難関選考を通過した一流のプロです。この選考は技術だけでなく、適切なコミュニケーション能力があるかどうかもチェックしているため、高品質なサポートが提供できています。

テックアカデミーワークスで実務経験が積める

仕事の進め方を学べたのは良かったです。

スケジュールやクライアントとの修正のやりとり、プロジェクトマネージャーとのコミュニケーションなどですね。

実際のコーディングやプログラミング以外でも学びが多かったです。

テックアカデミー受講生インタビュー

実際にテックアカデミーワークスでは現役デザイナーのメンターだけでなく、プロダクトマネージャー、ディレクターと一緒にチームで仕事に取り組むため、私のような初心者でも安心して実務に挑戦することができました。

初回の仕事紹介を保証してくれるので、副業の時のようにエントリーしたが仕事を受けられないという心配もありませんでした。

テックアカデミー受講生インタビュー

テックアカデミーでは受講生がプログラマーとして活躍できるよう、学習後の支援も充実しています。実際に受講生からは「仕事の進め方を学べた」「安心して挑戦できた」という口コミが寄せられていました。

プログラミングスクールで仕事に必要なスキルを学んだからとはいえ、突然一人で仕事してくださいと放りだされても不安な方も多いでしょう。

テックアカデミーではそういった学習したことが仕事になるまでのプロセスさえもサポートする仕組みが整っているのです。

テックアカデミーワークスの紹介

テックアカデミーワークスは、副業向けコースを修了した方で実力判定テストに合格した方向けに副業への第一歩をサポートするサービスです。Web制作で今後副業を考えている方向けにテックアカデミー独自の案件を紹介し、副業支援としてメンターがついてくれます。

この仕事はもちろんちゃんと報酬がもらえます。

副業向けのコースを提供しているスクールは数多くありますが、学習後の初めての案件が保証されており、かつその後も継続的に提供されるというスクールは他にありません。

テックアカデミーなら「副業のために学習をはじめたのに、実際の案件は獲得できない...」という状況を避けられます。テックアカデミーワークスで実績を積むことで、いざ自力で副業を探す際にも実績をもって仕事探しに臨めるのがとても魅力的ですね。

定期的なメンタリングで不安を解消

オンラインのスクールは一人で学習を行うことが多いので、不安がありました。

独学の経験を経て、 学習を続けていく上で誰かとコミュニケーションが取れる方が自分には合っている と感じていたので、パーソナルメンターとの対面でのメンタリングや、チャットサポートでコミュニケーションが定期的に取れることができる点が自分に合っているなと思いました。

テックアカデミー受講生インタビュー

テックアカデミーではメンターと週に2回必ず会うので、それまでにやらなきゃいけない、サボれないです。

また、メンターさんに直接質問ができるので、つまずきにくそうだなと思い選びました。

テックアカデミー受講生インタビュー

未経験ですし、プログラミングについてはもちろん、具体的な業務イメージや業界についてはわからないことばかりです。
そういった中で転職を考えると、ときおり不安になることがありましたが、メンターからは「心配ない」という助言をもらえました。

テックアカデミー受講生インタビュー

学習には不安がつきまとったり、モチベーションが低下してしまいなかなか続かなかったりします。

テックアカデミーでは定期的なメンターとのやりとりがあり、不安を解消してくれたり学習の強制力を生んだりと、メンターの存在がプログラミングを学んでいくにあたり良い方向に導いてくれるのが口コミから伺えます。

テキストもわかりやすくまとまっている

オンライン形式でイラストや吹き出しがあり、分かりやすいプレゼンテーションにまとめられているため自習しやすかったですし、時間の空いたときにコツコツと学習ができてよかったです。

何度も繰り返し見ることができるので納得するまで学習できます。

みん評

私はAndroidアプリコースを選んだのですが、授業が進むにつれて大ハマりし仕組みや工夫を知るのが楽しくて仕方なかったです。

トレンドや懐かしいもの、誰でも知っているものなど色々なものを引っ張ってきて作れるのでゲーム感覚でした。

みん評

オンライン型のスクールの場合、ほとんどの学習時間を学習コンテンツを進めるのに使うことになります。

テックアカデミーはテキスト型の学習教材でわかりやすくまとめられているのが特徴で、口コミからも工夫された良質な教材が用意されていることがわかります

プログラミングを仕事にするためには難しい内容にも取り組む必要がありますが、テキストもわかりやすいように工夫されているため進めやすいでしょう。


テックアカデミーの他社と比べたデメリット

techacdemelit_t0wr0y.png (600×359)


口コミからもサービスの質の高さがうかがえるテックアカデミーですが、他のプログラミングスクールと比べて悪い点はあるのでしょうか?

ここでは口コミや調査から見えてきた他社と比較したデメリットについて紹介していきます。

主体的な学習意欲が必要

集中してプログラミングに取り組む人

テックアカデミーはオンラインの自習型スクールなので、自分でやろうという気持ちが無いと続かないという点があります。

通学型であれば「行くまでは億劫だけど、いざその場に行けば楽しめる」という感覚があるかと思いますが、自習の場合やる気を出すのも集中力を維持するのも自分次第になるため、そういった部分をどうセルフケアしていくのかが課題になるでしょう。

コースの種類が多く何を受講するのか迷う

コース選択で迷う人

テックアカデミーでは様々なニーズに応えるべく他社に比べてたくさんのコースが用意されていますが、漠然とプログラミングを学びたい方にとっては何を受講すればいいのか迷うかと思います。

通常のコースに加えてテックアカデミーワークスとテックアカデミーキャリアという副業支援・転職支援のサービスも提供されているので、自分が最終的に目指すゴールから逆算できる状態にない場合はコースの選択が難しいと感じるでしょう。

どうしたいかわからない場合は無料でメンターに相談できるので質問してみるのも一つの手です。自分が今抱えている悩みを相談してみましょう。

教材が動画ではなくテキスト

一般的にオンラインの学習コンテンツは動画が主流ですが、テックアカデミーの教材はテキストになっています。

個人的にもプログラミングの学習は同じ個所を見返すことが多いため、テキストの方がむしろやりやすい場面も多いと感じていますが、動画で学びたい方や、文章を読み進めるのが苦手な方にとってはデメリットになり得ます。

テックアカデミーの他社と比べたメリット

techacmerit_g5dpl4.png (600×359)


ここでは他社と比較したテックアカデミーの強みについて詳しく紹介していきます。

他社の転職保証付のコースと比較して料金が安い

テックアカデミーは他社と比べても安価に利用できます。

また、転職支援が充実しており、学習から転職活動まで一貫した道筋が用意されています。

さらに、内定できなかった場合は条件はあるものの受講料を全額返金するコースも存在しているなど転職支援が充実していながらも料金は安くまとまっているので、総じてコスパはかなり良いと言えるでしょう。

パーソナルメンターの質が高い

プログラミングスクールのメンタリングの様子

テックアカデミーでは時間が15時~23時と限られているもののチャットサポートがあり、さらに定期的なパーソナルメンターとの面談もあるという他社にはない充実度を誇っています。

他社でも同じようにメンターサポートがついている場合もあります。しかし、メンターごとの質の差があったり、そもそもメンターサポート自体のクオリティがそこまで高くないという評価があるケースが多いです。

その点、テックアカデミーのメンターの口コミでは評判が軒並みかなり良かったことからメンターの全体的な質はかなり高いといえるでしょう。

高品質なテキストが卒業後も閲覧できる

受講時に利用できるテックアカデミーのテキストは、受講後も閲覧可能です。

さらにそのテキストは常にアップデートされていくため最新の情報が手に入る教材をずっと手元に持っておくことができます。

テキストの質については口コミからもわかるようにとても高品質で、レッスン各章の終わりには課題が用意されており、自身の理解度をはかることができます。

自分のペースに合わせて学習期間を選べる

自分のペースで学べるプログラミングスクール

テックアカデミーの学習期間は4週間~16週間のプランが用意されています。(コースによって選択肢の増減あり)

4週間がっつり時間をとって学ぶも良いですし、8週間で余裕はないけどきつすぎないペースで学ぶのも良いでしょう。

そもそも時間が取れるかが不安な方はそれ以上の12、16週間のプランでも良いですが、期間が長くなる分コストが上がっていくため、時間を見つけて短い期間で学習しきる方がおすすめです。

副業支援・転職支援のキャリアサポートが充実している

テックアカデミーにはテックアカデミーワークスとテックアカデミーキャリアという受講生サポートがあることを紹介しました。

ワークスでは実力判定テストなどをクリアする必要がありますが、1案件目の提供の保証、その後の継続的な提供まで行なってくれたり、キャリアでは1000を超える独自の求人情報から自分にあう仕事を紹介してくれたりなど、他にはない強みがあります。

個人的にはテックアカデミーを選ぶ理由はここにあると感じます。

キャリアサポートはスクールに求められる重要な要素

prograph25_mv876a.png (600×478)

スキルアップ研究所で独自調査した結果によると、「プログラミングスクールを受講した後にもしもう一度プログラミングスクールを選ぶなら何を優先するか」という質問に対して、キャリアサポートの重要度が大幅に高まっているという結果が出ています。

学習してもその先の副業・転職でつまずく方が多く、「この点のサポートがもっと充実していたら良かった」と感じた方が多かったことが推察されます。

そのため副業や転職のためにスクールの受講を考えているのであれば、テックアカデミーは最適と言えるでしょう。


テックアカデミーの受講がおすすめな人

テックアカデミーの良い点や悪い点について紹介してきましたが、では実際にどのような人におすすめできるスクールなのかについて紹介していきます。

テックアカデミーが向いている人

techacosusume_tl4s4x.png (600×473)


本気でプログラミングを学びたい人

本気でプログラミングを学びたい方にとって、テックアカデミーはこれ一択と言ってもいいほどぴったりなスクールになっています。

テキストの内容は初歩的な内容から難易度の高い応用的な内容まで網羅されており、オンラインの自主学習的なスクールでありながら定期的なメンタリングで進捗を人にみられるという強制力もあります。

また、短期間のコースを選択し集中的に学習することで、爆発的に知識と技術を身に着けることも可能です。

修了後のサポートも充実していてほしい人

ただ学び終えるだけではなく、一人前になるまでサポートを受けたい人におすすめです。

副業サポート・転職サポートによって、副業的に実務経験を積んで転職したり、そのままフリーランスになったりと、テックアカデミーワークス・キャリアの存在は学習したその先も見据えることのできる素晴らしいサービスです。

受け身の授業が嫌いな人

テックアカデミーの学習は授業形式ではありません。テキストを自分で進めていく形のため、自分のわからないところに時間をかけ、自分の理解できるところはテンポよく進めていけます。

人に合わせる必要も、講師に合わせる必要もありません。そして、わからないところは主体的にどんどんプロの現役エンジニアに質問できます。

動画形式の学習コンテンツが苦手な人

動画形式で学習する場合、自分の進めるスピードではなく動画のスピードで学習が進みます。

最近ではSNSでも動画による情報共有が増えてきましたが、結論を後に持ってきたり、そもそも話す速度が遅くて長い時間見ていられなかったりなど、動画形式の教材は鬱陶しいと感じる部分も少なくありません。

また、講師の声や話し方、容姿の好みなど、プログラミングに全く関係ないところで嫌になったりもします。

このように動画形式の学習コンテンツに不満を感じることが多い方は、テキスト形式で学習を進められるテックアカデミーは非常に魅力的と言えるでしょう。

できるようになりたいことが決まっている人

テックアカデミーでは多彩なコースの中から選んで受講するため、「最終的にどんなことができるようになりたいのかが決まっている人」は悩まず済むためおすすめです。

ただ勿論決まっていなくても事前にメンターと無料で面談できるため、カウンセリングの結果あなたにあったコースを紹介してくれるでしょう。

テキストを何度も見返したい人

テックアカデミーのテキストは常にアップデートされていながら受講後も閲覧できます。
例えば通学型のスクールの場合、配布されたテキストは読めてもアップデートはされることはないですし、講師が言った何気ない言葉は二度と聞けません。

その点テックアカデミーの教材はこの先ずっと使える説明書のようになるため、プログラマーになった後も使える教材が欲しい人にもおすすめできます。


テックアカデミーが向いていない人

techacsosusumedekinai_es2gnt.png (600×405)


できるようになりたいな…くらいの気持ちの人

テックアカデミーの教材内容は決して簡単ではなく、難易度が高い内容も含まれます。プログラミングができるようになるではなく。プログラミングを使って仕事ができるレベルになるための教材です。

そのため、「ちょっとプログラミングを齧ってみたいな」くらいの気持ちで受講すると、苦しい思いをする可能性が高いでしょう。

自主学習が苦手な人

良くも悪くも自習型のサービスのため、自習が苦手な人には向いていません。

「学習したい」ではなく「教わりたい」という方には向いていない可能性が高いです。

メンターという存在に恐怖を感じる人

メンターは基本的に味方ですが、定期的なメンタリングで進捗が見られることに脅迫感を抱いたり、そもそもメンターに質問するのも怖い…という方には向いていません。

個人的には確かにメンターの存在のありがたみはわかるのですが、半面そういった怖さもあり、そこは精神的な負担がありそうで悩みどころだと感じました。

テックアカデミーのコース料金一覧と実施中キャンペーン

副業を始めたい方向けのコース一覧

コース名

学習期間

料金

給付金制度利用

はじめての副業コース

8~16週間

372,900~526,900円

Web制作実践コース

12週間

495,000円

はじめての副業+Webデザイン

12~24週間

624,800~833,800円

Web制作実践セット

16~24週間

746,900~889,900円

副業を始めるためにプログラミングを学ぼうと考えている方は、上記の4つのコースから選ぶのが良いでしょう。

テックアカデミーワークスを利用すれば副業の際にサポートを受けながら仕事ができるため、初めての副業も不安なく行うことができます。

ワークスを利用して副業の経験を積み、そこから自立していくという道筋ができています。

プログラミングを身に着けて転職を目指す方向けのコース一覧

コース名

学習期間

料金

給付金制度利用

Javaコース

4~16週間

185,900~350,900円

PHP/Laravelコース

4~16週間

218,900~405,900円

不可

Webデザインコース

4~16週間

284,900~526,900円

フロントエンドコース

4~16週間

185,900~350,900円

エンジニア転職保証コース

16週間

547,800円

プログラミングを身に着けて転職を目指す方は上記のコースがおすすめです。

これらのコースは転職支援「テックアカデミーキャリア」にさらに追加で受けられるスペシャルサポートの対象コースになっており、その他の条件はあるもののテックキャンプ独自の求人に加え、転職時の面接に向けて「価値観チェック」「過去の経歴の可視化」「自己分析」「キャリアビジョンの可視化」などの多数のサポートを受けることができます。

対象条件は以下です。

  • 上記の表にあるコースを受講していること
  • 年齢が21〜30才であること
  • 所在地、もしくは希望勤務地が関東エリアであること

AI・機械学習・データ分析ができるようになるコース一覧

コース名

学習期間

料金

給付金制度利用

プロンプトエンジニアリングコース

4週間プラン

149,600円

不可

Pythonコース

4~16週間

185,900~350,900円

AIコース

4~16週間

185,900~350,900円

データサイエンスコース

4~16週間

185,900~350,900円

LLMアプリ開発コース

4~16週間

149,600~314,600円

AI等の分野の知識・技術を身に着けたい方は上記のコースがおすすめです。

pythonコースでは「テックアカデミーキャリア」のスペシャルサポートを受けることが可能です(その他の条件についても同様)。

テックアカデミーの割引・キャンペーン情報

現時点ではテックアカデミーにはいくつか割引があります。

先割で受講料から5%OFF

対象プランに先行申込すると受講料が5%OFFになるキャンペーンがあります。

学生は通常価格から11000円引き

テックアカデミーのコースの中には学割が適用されるプランが存在します。

トモ割で1万円割引

同僚や友人と一緒に受講すると受講料が10,000円割引になります。
他の割引との併用はできないため注意が必要です。

リスキリング支援金

リスキリング対象講座であれば、受講料の70%を後から補填してもらえます。


テックアカデミーを他社のスクールと比較

講座名

料金

サポート体制

対応しているプログラミング言語など

就職・転職率

初心者の学びやすさ

テックアカデミー

149,600円~547,800円

副業・転職サポート / パーソナルメンター / チャットサポートなど

Python / Java / JavaScript / Ruby / PHP / Swift / Kotlin / HTML/CSS / SQL / C言語 / C++ / C# / Go

95%(転職保証コース)

4.20

DMM WEBCAMP

61,746~121,746円(税込)

副業・転職サポート / メンター 

HTML/CSS / JavaScript / Ruby / Ruby on Rails / SQL / PHP / Python

98%(専門技術コース)

4.50

侍エンジニア

¥165,000~¥1,227,600

専属の現役エンジニア講師 / 学習コーチ / Q&A掲示板 / 転職サポート

Python / Java / JavaScript / Ruby / PHP / Swift / Kotlin / HTML/CSS / SQL / C言語 / C++ / C#

94.2%

5.00

テックアカデミー最大の魅力である転職サポートですが、以下では同様に転職サポートが充実している他社サービスと、料金や転職成功率、初心者の学びやすさなどを具体的に比較していきます。

料金の安さを比較

スクール

料金

テックアカデミー

149,600円~547,800円

DMM WEBCAMP

61,746円~121,746円 (税込)

侍エンジニア

165,000円~1,227,600円

スクール全体の料金を比較すると、テックアカデミーは他2社と比べても安いことがわかります。

次に転職保証付きのコースについてみていきます。

スクール(転職保証付きコース名)

料金

テックアカデミー(エンジニア転職保証コース)

¥547,800(税込)

DMM WEBCAMP(エンジニア転職 専門技術コース)

¥910,800円(税込)

侍エンジニア(Webエンジニア転職保証コース)

¥693,000(税込)

転職保証付きのコースで見ても、やはりテックアカデミーが最もコスパが良いことがわかりました。

もちろん転職保証付きのスクールは他にも様々ありますが、同様のサポートの充実度でこの価格を実現しているスクールは無く、テックアカデミーはサービスの質もさることながらコストパフォーマンスにも優れていることがわかります。


サポート体制で比較

スクール

サポート体制

テックアカデミー

副業・転職サポート / パーソナルメンター / チャットサポート

DMM WEBCAMP

副業・転職サポート / メンター

侍エンジニア

専属の現役エンジニア講師 / 学習コーチ / Q&A掲示板 / 転職サポート

提供されているサポートの種類については、どのスクールも同じようなものとなっています。

ただ、テックアカデミーワークスのようなサービス内で副業を斡旋してそれをサポートするものや、テックアカデミーキャリアのような独自の求人を紹介するサービスは、他のスクールにはありません。

対応しているプログラミング言語など

スクール

プログラミング言語

テックアカデミー

Python / Java / JavaScript / Ruby / PHP / Swift / Kotlin / HTML/CSS / SQL / C言語 / C++ / C# / Go

DMM WEBCAMP

HTML/CSS / JavaScript / Ruby / Ruby on Rails / SQL / PHP / Python

侍エンジニア

Python / Java / JavaScript / Ruby / PHP / Swift / Kotlin / HTML/CSS / SQL / C言語 / C++ / C#

学べる範囲についても、今回比較した中ではそこまで変わりはありませんでした。

今回比較した3社はどれも一般的なスクールに比べて幅広くコースを展開しているスクールであり、学べる内容もコースによって様々です。

自身の目的とする言語があり、かつ他の部分でもテックアカデミーが優れていると感じるかどうかで選ぶのが良いでしょう。

就職・転職率

スクール

就職・転職率

テックアカデミー

95%(転職保証コース)

DMM WEBCAMP

98%(専門技術コース)

侍エンジニア

94.2%

テックアカデミーの転職保証コースでは、受講後の就職率は95%とされています。この数字は非常に高いものの、他社のスクールでもほぼ同じ水準の転職成功率を公表しているので、ここで他社と大きな差はつかないと言えるでしょう。

転職支援特化のコースを利用することで、メンターによるキャリアカウンセリングや企業面談など、徹底したサポートが提供されます​​​​。

初心者の学びやすさ

スクール

初心者の学びやすさ

テックアカデミー

4.20

DMM WEBCAMP

4.50

侍エンジニア

5.00

テックアカデミーのテキスト、カリキュラムの内容は難しい内容も含んでいるため初心者が学びやすいかどうかで比べると必ず壁にぶつかることが想像できることを加味すると、少し他社に劣るのかなと感じます。

もちろんメンターやチャットでの質問によるサポートが充実しているため、乗り越えるための環境は整っています。

テックアカデミーのよくある質問

副業や転職ができるというのは本当?

テックアカデミーワークスという副業ご紹介のサービスで、1案件目を全員に保証しています。納品までメンターがサポートを行い、その後の案件も継続的に紹介・サポートしてくれます。

初心者でも受講可能?

初心者でも受講可能です。受講者の95%が初心者で、プロのメンターのサポートを受けて学習しています。

コースに迷った場合はどうすれば良い?

公式の回答としては「なるべく早く稼げるようになりたい」なら初めての副業コースがおすすめなようです。テックアカデミーワークスの案件の内容がコーディングの案件が多いことから、仕事が斡旋しやすいという背景があるとのことです。

スマートフォンでの受講は可能?

PC環境が必須です。

定期メンタリングではどのようなことをするの?

プロの講師によって課題をレビューしてもらう場ですが、今後の目標を決めたり、日々の学習における疑問を解消したり、講師の本来の仕事の話を聞いてモチベーションを上げたりなど、かなり自由な場であるようです。
つまり、現役のエンジニアとお話しする機会、というイメージで臨むのが良いでしょう。

テックアカデミーの評判まとめ

ここではテックアカデミーの特徴から口コミ、その評判から見えてくるスクールの強みについて紹介しました。

テックアカデミーの最大の強みはなんといっても副業・転職サポートが充実している点です。この点に魅力を感じる方は、まずは無料のカウンセリングを受けてみることをぜひ検討してみてはいかがでしょうか。