忍者CODEの評判・口コミは?料金やデメリットを他社と比較して解説

更新

ninjyacodeprograming-tujou-temp_uqmscg.png (600×400)

忍者CODEは動画コンテンツを主軸にプログラミングの学習をサポートしてくれるオンラインスクールです。

回数無限の質問や動画コンテンツのおもしろさが特徴的ですが、実際の評判はどうなのでしょうか。

他のスクールとの比較も交えながら、これからプログラミングを学ぶ方にとって役立つ情報を紹介していきます。

このページにはプロモーションが含まれています

忍者CODEの特徴

tokuchou

項目

内容

価格

98,000円~348,000円

対応科目

HTML / CSS / Wordpress /

JavaScript / jQuery / PHP 

学習期間

無期限

学習内容

インプットとアウトプットで学べる

実践的カリキュラム

転職支援

転職成功まで一気通貫でサポート

給付金制度

対象外

忍者CODEは、初心者でも確実にプロのプログラマーになれるよう設計されたプログラミングコースです。

受講コースには、Web制作スクール、Webデザインスクール、Pythonスクール、Javaスクール、Rubyスクールがあり、目的に合わせてコースを選択することができます。

実際の業務を想定した実践的なプロジェクト学習方式を採用しており、理論だけでなく実践を通じてスキルを身につけることができます。

受講費用は業界価格に比べ最安値クラスと手頃な設定ながら、動画教材を活用して復習に便利であり、追加費用は一切かかりません。

課題を通して知識とスキルを着実に身につけられるだけでなく、24時間無期限の個別サポートが受けられる点が特徴で、実力判定テストにより学習成果と苦手分野を把握し、計画的な学習をサポートします。

総じて、これからプログラミング力を身につけたい初心者に最適なコンテンツと言えるでしょう。

忍者CODEの悪い評判・口コミ

hyouban-bad

他の受講者とのかかわりが希薄

コミュニティでのつながりが増える企画があるとうれしいです。

リアルの場で学習していない分つながりや場を持てずにいる人が多い気がするので、私もですが。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

これからの期待として、「みんなのQA」がより充実して、他のユーザーがどんな疑問を抱えているのかを知り、効果的に共有できるようになると素晴らしいと思います。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

動画コンテンツ型学習全体に言える欠点ですが、他のユーザーがどのようなところでつまずいているのかを知るのが難しいことや、通学型のスクールに通うことでできる横のつながりを広げることができないのが欠点であるとの声が見受けられました。

他の受講者の存在はモチベーションにもつながるため、求める声は多いようです。

あと一歩足りないと感じられる部分がある

前述した内容と重複してしまうのですが、動画にタイムテーブルがあればいいなと思いました。

もしくは受講者が作れるようになれば、学習がスムーズになるかもしれないと感じました。学習動画は何度も見返すのですが、あれどこで言ってたっけ・・と探すことがあるので・・。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

動画以外にもテキストでの説明も欲しい。質問であった部分の回答とかも欲しい。Udemyのような。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

以下は私の主観ですが、この講座だけで案件を得るのは難しいことを感じています。自走力とスキルの向上。

新しいスキルの習得が重要であり、忍者codeで学んだうえでさらにもう一歩進む必要があると再認識しました。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

リニューアルやコンテンツの追加を行い、学習コンテンツとしては充実している忍者CODEですが、仕事に繋げるにはコンテンツがあと一歩足りないという意見が見受けられました。

また、動画内のどこでなにを話しているかをわかりやすくしてほしいなどのさらなるコンテンツの充実を求める声もありました。

忍者CODEの良い評判・口コミ

hyouban-good

他社と比べて費用が安い

他スクールと比較しても始めやすい金額だと思いました。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

他社と比較してかなりコスパが良いと感じました。10万円以下というのも大きかったです。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

初心者としては、決して安くはないが、チャレンジしてみようと踏み切れるの価格。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

忍者CODEは、動画コンテンツと個別サポートを組み合わせた講座形式を採用しているため、通常の授業形式のスクールに比べて料金が低く抑えられています。

プログラミングを始めるときに最初から大きなお金を払うのに不安がある方も安心できる価格設定となっているようです。

サポートの質が高く返信も早い

本当に毎度返信が早いので、とても助かります。学習内容以外も質問に答えてくれるのが本当にありがたいです。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

質問に対する回答は即レスだったので、とても満足しています。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

仕事の関係上、勉強が夜中や早朝になり、サポートに連絡してしまったのがその時間帯にもかかわらず返事が来たところに驚きました。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

動画コンテンツのため、わからないところを質問・解決するまでに時間がかかりがちですが、返信がかなり速いと評判でした。質問対応はSlackで行っています。

特に、夜中や早朝でも返事が来たという口コミには驚きました。

初心者にもわかりやすい講座内容

他の動画での講義よりも初心者が躓いやすいところをおさえてある。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

初歩的なものから進めれる為、満足している。応用的なものがさらに増えるともっと嬉しいです。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

講師お二人の掛け合いが非常に楽しく、身近な感じがしてよかった。

NINJACODE公式 受講生の口コミ・評価

講座の内容については、初心者が躓きやすい点をしっかり押さえてあるところや、動画に登場する講師二人の掛け合いが楽しめたという口コミが多く見られました。

ただ流れのままに解説が続くよりも、掛け合いを見ながら楽しく学べるのは忍者CODEの他にない良い点と言えるでしょう。

忍者CODEの他社と比べたデメリット

ninjyacodedemelit_gvnbha.png (600×359)

自律的な学習が求められる

動画学習が中心となるため、学習者自身で計画的に進める必要があり、自主性に欠ける人には続けづらい点があります。

どうしても独学に近いスタイルになるため、独学が得意な方でないと難しい可能性があります。

モチベーション維持が難しい

何かを学ぶ際に最も難しいのはモチベーションの維持です。

実際にスクールに通う場合は周りに自分と同じくプログラミングを学んでいる仲間がいるため、それがモチベーションに繋がりますが、忍者コードではそのような機会がありません。

初心を忘れないこと、自分でモチベーション維持する方法を探すことが必要です。

チームワークを学ぶ機会がない

プログラミングスキルだけでなく、チームワークなどのソフトスキルを身につける支援が不足している面もあります。

プログラミングを業務として行う場合、一人ですべての工程を行うことはフリーランスなどを除いてほとんどありません。

そのため、仲間との連携を学ぶ必要もありますが忍者コードではその部分については見につけることが難しいです。

忍者CODEの他社と比べたメリット

ninjacode-merit

他社と比べて安い

忍者CODEは、自分のペースで学習できる独自のカリキュラムを備えた独学プランが魅力的です。

この独学プランでは、就職支援は受けられませんが、質の高い学習サポートを受けられる点は変わらないまま98,000円と業界最安値クラスの料金設定なので、コストパフォーマンスに優れています。

プログラミングを本格的に学びたい方には、まずこの独学プランからスタートするのがおすすめです。

受講期間は無制限

忍者CODEの動画は視聴期限が設けられていません。

そのため、学習の途中でどうしても一時的に時間が取れなくなったりした場合でも、しばらく後でもう一度最初からやり直すこともできますし、一度見た動画を見返すこともできるのです。

サポートは半永久的に続く

受講期限が設けられていないため、サポートにも期限がありません。

また、教材の内容に限らないサポートを提供しているため、1度料金を払うとプログラミングに関して何でも相談できる窓口をひとつ手に入れられてしまうようなものです。

動画コンテンツにももちろん価値がありますが、個人的にはこのサポート窓口を手に入れられる部分もかなり大きいと感じています。

忍者CODEの受講がおすすめな人は?

ここまで、忍者CODEの評判やその特徴、受講した際のメリットからデメリットまで紹介してきました。

では実際にどのような方には向いていて、どのような方には向いていないのかをご紹介します。

忍者CODEが向いている人

ninjacode-osusume

独学をしたい人

何かを学ぶときに、独学をしたいという方は一定数いらっしゃいます。

ただ独学となると自分で書籍を買ったり、どう学んでいいかを知るところからとなり、学習開始までに時間が掛かったりしてしまうのがネックです。

その点、自分で学びつつ、質問もできる忍者CODEは独学を求める人にとって干渉されすぎないちょうどいいコンテンツと言えるため、独学をしたいひとにおすすめです。

自分で学習計画を立てられる人

自分で学習計画を立てることが得意なら、忍者CODEは向いているといえます。

無期限の学習期間があることによりいつでもできてしまうので、自分を焦らせる要因がありません。

焦らず学べるといえばメリットに聞こえますが、自律的に学習を進めていかないといつまでたっても身につきません。そのため忍者CODEで学ぶには自分で計画を立てられる必要があると感じました。

主体性がある人

動画を視聴しわからないところをSlackで質問するという流れの学習コンテンツのため、主体的に動ける人に向いています。

質問することを遠慮してしまったり、質問をするときに文章に必要以上に気を使ってしまうような人の場合、1つの悩みを解決するのに余計な時間を要してしまう可能性があります。

自分のために学んでいるということを忘れず、主体的に質問をどんどんできる人が向いています。

費用を抑えたい人

メリットの部分でも紹介したように、忍者CODEはプログラミングスクールの中でも特に安価なスクールになっています。

転職支援を受けたい場合は追加費用が掛かるため、ある程度他スクールに近い料金になってしまいますが、独学プランであればかなり安価に学べるため、費用を抑えたい方には向いているスクールと言えるでしょう。

忍者CODEが向いていない人

ninjacode-muitenai


独学が苦手な人

スクールではあるものの、独学に近い形式のスクールであるため独学が苦手だと感じる方には向いていません。

物事を後回しにしがちな人

自己学習には自己管理力が大切です。

受講期限が無期限のため、なんだかんだ後回しにしがち…という方は向いていないでしょう。

ただ、しっかり学習計画をたてるというのも今後プログラミングを仕事にするうえで必要なスキルに近しい部分があるため、挑戦してみるのもいいかもしれません。

自分から質問するのが苦手な人

動画を見てわからないところを質問するので、人に質問するのが苦手な場合は忍者CODEの良い部分を十分に活かせないのでおすすめしません。

忍者CODEのコース料金一覧と実施中キャンペーン

忍者CODEを利用する際には「何を学ぶか」を決められるコース選択と、「受けられるサービスの幅」を決められるプラン選択があります。

忍者CODEのコース一覧

講座・カリキュラム

学べるスキル

Web制作スクール

HTML/CSS3 WordPress JavaScript jQuery PHP

Webデザインスクール

Figma illustrator Photoshop Webデザイン LPデザイン ワイヤーフレーム

Pythonスクール

Python Flask MariaDB HTML/CSS3

Javaスクール

Java Spring MySQL HTML/CSS3

Rubyスクール

Ruby/Ruby on Rails HTML/CSS3 MariaDB

忍者CODEではコースによって、学べるスキルが異なります。

自分の目的に合わせてコースを選択しましょう。

忍者CODEの料金プラン

料金プラン

価格(税込)

対応コース

転職支援プラン

348,000円

今回紹介している全てのコース

副業・案件獲得保証プラン

248,000 円

Web制作スクール 

Webデザインスクール

独学プラン

98,000円

今回紹介している全てのコース

忍者コードには独学・副業支援・転職支援のプランが存在します。

コースによって金額は同じなようですが、コースによって選べるプランが限られている場合があるため注意が必要です。

比べてみるとやはり独学プランは他二つに比べてかなり安価になっており、転職や副業もサポートしてもらう必要はない方はかなり安価に受講できることがわかります。

忍者CODEの割引・キャンペーン情報

執筆時点では特にキャンペーンを行ってはいないようでした。

しかし直近では以下のようなキャンペーンを行っていることが確認できました。

【春のWキャンペーン】
◇開催期間2024年2月23日(金・祝)~2月29日(木)
◇特典詳細
①受講料最大15%OFF
独学プラン:5%OFF
副業・案件保証プラン:10%OFF
転職支援プラン:15%OFF
②Amazonギフト券 最大30,000円分プレゼント
独学プラン受講:5,000円分
副業・案件保証プラン:20,000円分
転職支援プラン受講:30,000円分
◇対象者
開催期間中に受講申込みの方

prtimes

このようなキャンペーンが季節や何かの節目で行われる可能性が高いので、急いでいない方は機会を待ってみるのもいいと思われます。

忍者CODEを他社の講座と比較

講座名期間価格(税込)サポート内容学べるプログラミング言語など就職・転職実績初心者の学びやすさ

テックキャンプ

10週間

712,800円

各種専属トレーナー、転職サポートなど

HTML, CSS, Ruby, JavaScriptなど

転職成功率 98%

5.00

DMM webcamp

4週間

354,888円

転職サポート、副業サポート、寺子屋など

HTML, CSS, Ruby, Gitなど

転職率 98.8%, 離職率 2.3%

4.00

CodeCamp

8週間

192,800円

転職サポート、学習メンターなど

HTML, CSS, JavaScript基礎など

転職成功率 98%

3.00

TechAcademy

4週間

163,900円

メンター、副業サポート、チャットサポートなど

HTML, CSS, PHP, SQL

転職成功率 91%

3.50

忍者CODE

無制限

348,000円

チャットサポート、転職サポート、副業サポート

HTML, CSS, JavaScriptなど

公式な数値不明

5.00

SkillHacks

無制限

69,800円

無制限の質問、転職サポート(有料)

HTML, CSS, Ruby on Railsなど

公式な数値不明

5.00

料金の安さを比較

講座名期間価格(税込)

テックキャンプ

10週間

712,800円

DMM webcamp

4週間

354,888円

忍者CODE (転職支援)

無制限

348,000円

CodeCamp

8週間

192,800円

TechAcademy

4週間

163,900円

忍者CODE (独学)

無制限

98,000円

SkillHacks

無制限

69,800円

忍者コードの独学プランであればほとんどの比較対象のスクールと比べて安価になります。

しかし、転職支援を含むとなると金額が跳ね上がり、寧ろ高めの位置につきます。

期限がない部分を踏まえるとそれでもコスパはよく見えますが、最もコスパのいい使い方としてはやはり独学プランを利用することだろうと感じました。

サポート体制で比較

講座名サポート内容

テックキャンプ

各種専属トレーナーによるサポート、転職サポートなど

DMM webcamp

転職サポート、副業サポート、寺子屋など

CodeCamp

転職サポート、学習メンターなど

TechAcademy

メンター、副業サポート、チャットサポートなど

忍者CODE

チャットサポート、転職サポート、副業サポート

SkillHacks

無制限の質問、転職サポート(有料)

忍者CODEはチャットサポート以外のサポートは上位プランにのみついています。

上位プランになると料金があがり、他の転職・副業サポートがついている講座よりも高額になります。

転職・副業サポートが受講する基準のひとつになる場合はCodecampやテックアカデミーの方がコストパフォーマンスが良いと感じるかもしれません。

対応しているプログラミング言語など

講座名学べるプログラミング言語など

テックキャンプ

HTML/CSS、Ruby/Ruby on Rails、JavaScript/jQuery、Haml/Sass、SQL/MySQL、AWS、Heroku、API、Git/GitHub

DMM webcamp

HTML/CSS、Ruby/Ruby on Rails、Git/GitHub、Heroku

CodeCamp

HTML/CSS、JavaScript基礎、Bootstrap、PHP基礎

TechAcademy

HTML/CSS、PHP、SQL

忍者CODE(Web制作)

HTML/CSS3、WordPress、JavaScript、jQuery、PHP

SkillHacks

HTML&CSS、Ruby on Rails、Heroku、Webサイトの作成演習

忍者コードのWeb制作スクールと他社を比べてみました。

忍者コードには多彩なコースがあるため、かなり広い範囲をカバーできています。

就職・転職率

講座名就職・転職実績

テックキャンプ

転職成功率 98%

DMM webcamp

転職率 98.8%、離職率 2.3%

CodeCamp

転職成功率 98%

TechAcademy

転職成功率 91%

忍者CODE

公式な数値不明

SkillHacks

公式な数値不明

忍者CODEの公式サイトでは特に転職成功率については記載がありませんでした。

理由としては講座の受講期間が無期限のため、正確な転職成功率をはかるのが難しいというのもあるでしょう。

料金の面も踏まえると、やはり転職込みで考える場合はより良い選択肢がありそうです。

初心者の学びやすさ

講座名初心者の学びやすさ

テックキャンプ

5.00

DMM webcamp

4.00

CodeCamp

3.00

TechAcademy

3.50

忍者CODE

5.00

SkillHacks

5.00

各社の口コミなどを比較すると忍者CODEは初心者向けであると言えるでしょう。

動画コンテンツは初心者にもわかりやすく作られており、質問も無制限にできることから躓いても解決しやすい環境が整っています。

忍者CODEとSkillHacksはどっちがいいの?

忍者コードとSkillHacksは動画コンテンツ+無制限の質問ができるというところで似ています。

そのため、この2つの講座の似ている部分をピックアップして比べてみました。

講座名

忍者CODE

SkillHacks

料金

98,000円

69,800円

質問できる範囲

講座の内容以外も可

講座に関することのみ

学習期間

無制限

無制限

質問回数

無制限

無制限

料金の面で比べると、SkillHacksのほうが安価です。

両者とも無制限に質問できますがその内容には大きな違いあります。

Skillhacksは講座の内容以外の質問はNGなのに対して、忍者CODEは講座の内容に限らず質問が可能です。

つまり前者は講座を受講している間しか質問できることが無いのに対し、後者は講座を全て見終わった後でも質問サービスが生き続けます。

質問なんて不要だと思うならコストをとってSkillhacks、買い切り型の質問相手が手に入ることを得だと考えられるなら忍者CODEという差別化ができますので、ご自分に合った方を選択するのが良いでしょう。

忍者CODEのよくある質問

プログラミング未経験でも受講できる?

全く問題なく受講できます。

忍者CODEでは、初心者にも優しい学習環境とサポート体制が整っているため未経験の初心者でも安心して受講して良いといえるでしょう。

他のスクールと比べて受講費用が安い理由は?

忍者CODEの講座はオンラインの動画コンテンツと質問対応がメインなので、店舗などを構えず学習コースの開発やプロモーション以外の費用をかかっていません。

その分安価になっていると考えられます。

追加料金が必要になる場合はある?

受講後の追加料金は一切ないとのことです。

コースによっては動画コンテンツのアップデートがされることがありますが、アップデートされた動画を見ることができるものの追加費用はかからないとされています。

質問ができる時間帯に制限はある?

24時間いつでも質問可能です。

受講に必要な画像や完成されたコードの提供はある?

忍者CODEでは、画像素材や完成版のコードの提供を行っています。

実際のプロジェクトで必要とされる資料やコードの扱い方を学ぶことができるため、より実践的なスキルを身につけることが可能です。

パソコンの種類に指定はある?

忍者CODEの学習コンテンツは主にMacを使用しています。

ですがWindowsでも学習は可能で問題はないとされており、Windowsと操作が異なる場合は説明されています。

忍者CODEの評判・口コミまとめ

プログラミング学習サービス「忍者CODE」は口コミでも高い評価を得ていることがわかりました。

ビギナーからベテランまで、それぞれのレベルに合わせた学習が可能で、自分のペースに合わせて着実にスキルアップできるのが特長です。

特に無制限の質問は今後のキャリアにも役立つのが嬉しいポイントですね。ぜひ受講を検討してみてください。