Winスクールの評判・口コミは?料金やデメリットを他社と比較して解説

更新

winschoolfv_mj2qyr.png (600×400)


Winスクールは「仕事と資格に強い」という点が特徴的な社会人向けのプログラミングスクールです。

その講座の種類の圧倒的な豊富さや様々なライフスタイルにフレキシブルに対応できるといった点が魅力的ですが、実際の評判はどうなのでしょうか。

他社のプログラミングスクールとの比較を交えながら、メリットからデメリットまで、これからプログラミングスクールへの入学を検討している人にとって役立つ情報を紹介します。

このページにはプロモーションが含まれています

Winスクールの特徴

tokuchou

項目

内容

価格(税込)

1講座:26,400円~(講座によって異なる)

対応科目

Java/Python/PHP/JavaScript/C#/C言語/Excel VBA/Access VBA/HTML/CSS/Laravel/React.js/Django/TypeScript/jQuery/Bootstrap/Spring Framework

学習期間

1ヶ月~(講座によって異なる)

学習内容

自分の本当に学びたいものがしっかり学べる種類が豊富なカリキュラム

転職実績

就職率96%

給付金制度

受講料の最大70%が給付されるコースがある

Winスクールは「仕事と資格に強い」という点を売りにしているとおり、他のプログラミングスクールでは提供されていない講座まで用意しているプログラミングスクールです。

その講座数は300以上と圧倒的な種類の幅広さを誇っており、Excel等の業務効率化のスキルを磨くコースや資格取得を目指すコースがあるのが特徴的です。

Winスクールでは、通学のみ、オンラインのみ、通学とオンラインの併用と様々な通い方ができます。それに加え、どのような通い方でも教えるプロである講師から、教室では少人数体制で、オンラインでは個人レッスンで初心者にもわかりやすい指導が受けられるようになっています。

また、転職サービス業界最大級の「doda」とタッグを組んでいるため安心した就職サポートも受けられるという特徴もあります。


Winスクールの悪い評判・口コミ

winschoolwaruikouza_d0vg2e.png (600×359)

まずはWinスクールの悪い評判から見ていきます。実際にWinスクールを受講した方々はどのような点に不満を感じているのでしょうか。

スキルがしっかり身についたとは感じにくい

winスクール、残すところはやっつけみたいに勉強。

やはりwebを仕事にするのは難しいと感じたし、どんな世界か垣間見えただけでイラストレーターや作家の活動を頑張ろうと思えただけで十分かなと。

知り合いにweb作ってほしい人が現れたらちょっと手伝うくらいのスキルしか身につきませんでしたww

X

通学してもパソコンに向かって教材通りに実践するので、その場ではできたとしても理解するのは別問題でした。

X

理解できたかよりカリキュラムをこなすことを重視するスクール

コエテコ

授業を受けただけではスキルがしっかりと身についたとは感じにくいといった意見がいくつか見受けられました。

これに関しては、学習内容がハイレベルで難しく知識やスキルがなかなか身につきにくいという可能性もありますが、どんなものであっても授業だけでしっかり身につくというのは難しく、授業ではただカリキュラムをこなすだけと感じられても、自分で授業内容の復習などをこなすことでしっかり身につくと思われます。

そのため、しっかりと習得するためには、自分から復習を行うといった自発的に学習をするという姿勢が必要だと言えるでしょう。

また、プログラミングに向き不向きはあると考えられるため、全員が全員身についたと感じにくいと思っているわけではないはずなので、心配しすぎる必要はないでしょう。

講師の質にかなりばらつきがある

自分で記述したコードを丁寧に教えてくれる講師もいたが、上から目線でムスッとした講師、雑談ばかりで全然見てくれない講師もいたので。

コエテコ

インストラクターの先生は少なくて、話しやすさに欠けました。

コエテコ

講師の人柄や対応の質にばらつきがあるという声も散見されました。

どうしても人間が講師を務めなければならないため、提供できるサービスの質に個人差が生まれてしまうのは避けられないことです。

しかし、そういった差によって受講者間での学習環境の雰囲気や充実度に格差が生まれてしまうのは残念に感じられるでしょう。

Winスクールの良い評判・口コミ

winschooliikouza_v7d8xs.png (600×359)


続いて、良い評判も見ていきましょう。口コミからわかるWinスクールの良いところはどのような部分なのでしょうか?

短期間で目に見える結果が出る

実際に学習したのはWordとExcel、PowerPointの3つのソフトです。

いろんな求人をみても事務職の募集欄に必ず書かれていたので、Microsoftという会社が出している事務系のパソコン作業でよく使うソフトということは知っていましたが、具体的に何ができるかとかは知りませんでした。それをWinスクールで20日前後で一気に学びきりました!

Winスクールでの学習と平行して就職活動を行っていたところ、卒業前に新しい就職が決まりました。

その時点でまだ学習の時間は少し残っていたのですが、先生に就職先の具体的な内容を伝えて、さらに将来的に必要になりそうなパソコンスキルのイメージを一緒に考えながら最後まで学習を進めることができました。

Winスクール公式 受講生・卒業生の声

自分がやりたい内装の仕事にはVectorworksが必要だとわかったのですが、残念ながら大学のカリキュラムの中に内装に触れるようなものがありませんでした

なので、Vectorworksについては自分で学ぶしかないと思いました。

8月中旬からポートフォリオの制作に取りかかり、11月上旬くらいに完成しました。その後1ヶ月、就職活動をして、無事12月に内定をいただきました!

Winスクール公式 受講生・卒業生の声

前職はパソコンを使わない仕事で、CADも初めてだったので不安でしたが、操作になれてくると楽しく学習を進めることができました。

「CAD利用技術者試験準1級」にも合格し、就職も決まってよかったです。

Winスクール公式 受講生・卒業生の声

Winスクールを受講したことによってちゃんと目に見える結果が出たという点が高く評価されています。

プログラミングまったくの未経験から1ヶ月経たずに就職先が決まった、さらには学習期間中に就職先が決まったという声があるのは、これから受講を検討している人にとっては非常に心強いものとなるでしょう。

未経験から短期間で、資格取得や就職先が決まるといった目に見える結果が出るのは、コスパが良いと感じると同時に大きな達成感を得ることができ、これからまた新しい事に挑戦するときもこの経験をもとに自信をもって前向きに取り組むこともできるかもしれません。

良い雰囲気で学習できる

個別とはいえ、その日の受講生の人数によっては質問しにくい日もあるのではないかと思っていましたが、決してそんなことはなく、手を挙げると講師の方が必ずすぐに来て教えてもらえます。

「質問しづらい、、」という雰囲気はまったくなく、のびのび受講ができています。

Winスクール公式 受講生・卒業生の声

すぐ側に先生がいて、質問しやすい雰囲気の中で受講することができています。

理解が及ばず、何度質問しても、実際の現場ではこんな時に使うなど、とても分かりやすく解説してもらえるので助かります。

Winスクール公式 受講生・卒業生の声

受講中、なかなか理解が出来ず先に進めない場面がありましたが、講師の方がしっかりと見てくださっているのでこちらから質問しなくても、悩んでいる感じでいるとすぐに声をかけてくれたので助かりました。

教室内もキレイで落ち着いた雰囲気だったので、毎回集中して学ぶことができました。

Winスクール公式 受講生・卒業生の声

Winスクールでは質問しやすく、かつ集中しやすい環境でリラックスして学習することができたという声もかなり見受けられました。

質問しやすいと疑問点がすぐに解消できて学習の効率化が実現できる、またすぐに助けてくれる存在が身近にいる感じがして安心・リラックスして学習できる、というように質問のしやすさと受講生の学習効果は直結していると考えられます。

さらには、教室で学習していると、人の温かみが感じられる、また1人じゃないという感覚を持つことさえできるでしょう。

このため、受講生が良い雰囲気でのびのびと学習できる環境を提供しているWinスクールが高く評価されていることが納得できるでしょう。


Winスクールの他社と比べたデメリット

winschooldemelit_omuihn.png (600×359)


幅広くスキルが習得しにくい

講座が多すぎるがゆえに、Winスクールでは幅広くスキルを習得することが難しくなっている、という点がデメリットとして挙げられるでしょう。

それぞれの講座はあるテーマに特化して学習していくものが多く、複数のスキルが学べる講座もありますがその数は少なくなっています。

幅広く学ぼうとすると1つの講座が終わってから次の講座を受講するという流れになるので、学習期間もどんどん伸びていき、受講料に関しても一つ一つが安くても複数学ぼうとすると、普通のスクール程度、またはそれ以上かかってしまう可能性もあります。

受講生同士の交流が比較的少ない

受講生同士の交流が他のスクールと比べると少ないという点もWinスクールのデメリットとして挙げられます。

Winスクール公式サイトには定期的な交流イベントの情報などは記載されていなかったため、受講生同士の交流イベントがあったとしても頻度は高くなく、受講生同士の交流は比較的少なめになってしまうでしょう。

受講生同士の交流やコミュニティは、お互いに刺激を与えあってモチベーションの維持ができる、皆で協力して学習することで学習効果を高める、楽しく学習できるから挫折しにくいなど、学習を効果的・効率的に進めていくにおいては大きな役割を持つものです。

そういう交流やコミュニティがあまりないということは、上記の恩恵が期待できないということになってしまいます。

すべてのコースが給付金制度の対象というわけではない

Winスクールでは、給付金制度は用意されていますが、受講費用の最大70%が返還されるコースの数はかなり限られています。また、受講費用の最大20%が返還されるコースもありますが、最大70%のコースほどではありませんがこちらも数が限定されています。

自分が学びたいものが給付金制度の対象ではなく、かつ受講料が高く設定されている場合、その経済的な負担の大きさを考慮してしまい、受講するのが少しためらわれてしまうかもしれません。

そのため、ほとんどのコースが給付金制度の対象であるスクールが多い中、Winスクールのこのような状況はデメリットの一つとして挙げることができるでしょう。

Winスクールの他社と比べたメリット

winschoolmerit_nguvns.png (600×359)


ひとつ一つの講座の受講料が安い

Winスクールの1つ1つの講座の受講料が他のスクールの1講座と比較するとかなり安い上に、学習期間も基本的に短く設定されているため、気軽に学びたいものが学べるようになっているという点は大きな魅力だと言えます。

複数の講座を受講するとしても、受講する講座の数や種類によっては他のスクールの受講料と同程度に抑えることができ、コスパ良く様々な内容を学習し習得することができるでしょう。

Winスクールに通うための経済的な負担が軽いのは、受講生にとってはかなりありがたいでしょう。

自分の興味ある内容が学べる

講座数300以上、年間講座実施数5,431講座と学べる内容の幅広さがWinスクール最大の魅力と言えるでしょう。

そのおかげで自分が本当に学びたいものに特化した講座を受講することができるため、やる気を持って学習に臨めるから学習効果高いし充実度も高くなっています。

学習期間も基本的には短く設定されているので、最初は自分が興味ある講座を受講して、その学習中に新たに興味を持った内容があれば、次はその内容を取り扱う講座を受講するということもできます。

このように、自分で自分に最適なカリキュラムを自作することができる、自由度の高いスクールライフを送ることができるというのも強みでしょう。

就職支援が手厚い

Winスクールには就職支援が手厚いというメリットもあります。

就職支援が手厚い理由として、業界最大級の「doda(パーソナルキャリア株式会社)」と提携していることが挙げられるでしょう。

その具体的な支援内容としては、10万件以上の求人から自分に合ったものを紹介、転職市場に精通した専門スタッフによるキャリアプランの相談から転職ノウハウまでの幅広いサポート、職務経歴書や履歴書の添削、模擬面接や面接の答え方のアドバイス、求人企業への応募書類の提出や面接日程の調整などの企業とのやり取りまでもdodaが代行、といった支援を受けることができます。

これらのサポートが完全無料で利用できる上に、辛い就職活動期を凄い楽に過ごすことができるのは大きな魅力でしょう。

受講スタイルが多様

受講スタイルが多様なのもWinスクールのメリットの一つとして挙げられるでしょう。

受講スタイルは講師と同じ空間で学べる教室での少人数体制レッスン、教室授業と同じ内容がどこでも学べるオンライン個人レッスン、教室受講とオンライン受講のどちらの良い点を有効活用するハイブリッドレッスンの3パターンがあります。

Winスクール生であれば、全国の教室どこでも利用可能となるため、勤務先からと自宅からと近い方の教室を活用するといった利用の仕方をすれば、時間も体力も有効活用することができるでしょう。

さらに、講座の日時も受講者側で都合のいいものに決められるようです。

Winスクール独自のコースも用意されている

Winスクールには他のプログラミングスクールにはあまりないようなコースまで用意されています。

具体的には、Microsoft Office・パソコン資格のコースがWinスクール独自のものとなっています。

受講生の90%以上が初心者でもパソコン資格一発合格率99%という実績を持っている資格取得に特化したコースもあるのはかなり魅力的だと思われます。


Winスクールの受講がおすすめな人

ここまで、Winスクールの評判やその特徴、受講した際のメリットからデメリットまで紹介してきました。

では実際にどのような方に向いていて、また向いていないのかをご紹介します。

Winスクールが向いている人

winnschoolosusume_gbcm58.png (600×378)


明確に学びたいものがある人

何か明確に学びたいものがある人はWinスクールが向いています。

明確に学びたいものがあれば、300以上ものカリキュラムからその内容に特化して学ぶことのできるコースを選択することができ、効果的・効率的な学習が実現できます。

やる気を持ってその学習に取り組めるだろうと考えられるので、挫折もしにくいはずでしょう。

資格取得を目指す人

資格取得を検討している人にもWinスクールをおすすめできます。

Winスクールは資格取得に焦点を当てたコースも用意しています。

現時点で資格を持っていなくて何か資格を取得したいと考える人にとって、短期間かつ安価でちゃんと資格取得が可能なWinスクールは非常にコスパが良いと感じられるはずです。

資格取得というしっかりとしたわかりやすい目標があるため、他の人よりも成長の速度が速いということもあるかもしれません。

短期間でスキルを身につけたい人

短期間で何かスキルを習得したいと考える人はWinスクールが向いています。

基本的に各講座の学習期間は最短で1ヶ月、長くて4ヶ月程度なので多くのスキルが比較的短期間に習得できるようになっています。

複数のスキルが1つの講座で習得できるようになっている総合コースなどは最長で10ヶ月程度とこちらはかなり長くなっていますが、様々なスキルが高いレベルで身につくと考えると短期間で習得できると感じられるかもしれません。


Winスクールが向いていない人

winschoolosusumedekinai_utbfqr.png (600×359)


スクールに充実したコミュニティを求める人

Winスクールには活動が活発なコミュニティや受講生同士の交流を図る定期的なイベントといったものはなさそうです。

そのため、プログラミングスクールに充実したコミュニティを求める人はWinスクールに向いてないかもしれません。

そういった人は、受講生によって構成されるコミュニティが活発、もしくはグループワークが数多く用意されているプログラミングスクールの方がおすすめできるでしょう。

幅広くスキルを習得したい人

幅広くスキルを習得したい人もWinスクールはおすすめできないでしょう。

Winスクールでは、1つ1つの講座がかなり細かく内容的にわかれているので幅広くスキルを習得するのは難しくなっています。

そういった人は、1つの講座で幅広くプログラミングスキルを身につけることのできるスクールの方がおすすめできるかもしれません。

Winスクールのコース料金と実施中キャンペーン

Winスクールのコースと価格

講座・カリキュラム

学べるもの・身につくスキル

価格(税込み)

Microsoft Office・パソコン資格

Excel, Word, PowerPoint, MOS, VBAなど

受講料/1講座:82,500円~(講座によって異なる)

入学金:9,900円~

教材費:4,400円~

WEBデザイン・WEBプログラミング

HTML, CSS, Photoshop, Illustrator, JavaScript, jQuery, PHP, Laravelなど

受講料/1講座:154,000円~(講座によって異なる)

入学金:19,800円~

教材費:6,600円~

グラフィックデザイン・映像デザイン

Photoshop, Illustrator, InDesign, Premiere Pro, After Effectsなど

受講料/1講座:104,500円~(講座によって異なる)

入学金:19,800円~

教材費:4,400円~

CAD(機械/建築)

3DCAD・インテリア

AutoCAD LT, Jw_cad, Vectorworks, Revit, CADWe’ll Tfas, CATIA, SolidWorks, NX, 3DCADなど

受講料/1講座:192,500円~(講座によって異なる)

入学金:19,800円~

教材費:6,600円~

プログラミング・ネットワーク

Java, Spring Framework, PostgreSQL, MySQL, Python, C言語, JavaScript, C#, PHP, Laravel, Linux, AWSなど

受講料/1講座:192,500円~(講座によって異なる)

入学金:19,800円~

教材費:4,400円~

DX・データ分析・業務効率化

DX, Excel, Access, VBA, PowerPointなど

受講料/1講座:26,400円~(講座によって異なる)

入学金:9,900円~

教材費:2,200円~

教材費4,400円~、入学金9,900円~が追加でかかってしまいますが、コースによって受講料に大きく差があるというわけではないようです。

基本的に各コースの受講料はかなり抑えめになっているので、複数のコースを受講することもできるようになっています。複数の講座を受講する流れは、1つ目の講座が修了してから次の講座へという感じになっています。

講座が300以上あるため、自分に合った講座を自分で探してみることをおすすめします。

Winスクールの割引・キャンペーン情報

執筆時点で以下のキャンペーンを開催しているようです。

概要:キャンペーン期間中に「無料カウンセリング・受講相談」にご参加いただいたお客様を対象に、抽選でAmazonギフトカード(eメールタイプ)を差し上げます。

内容:Amazonギフトカード(eメールタイプ):10,000円分(10名様)
Amazonギフトカード(eメールタイプ):500円分(300名様)

期間:2024年5月21日(火)~2024年6月30日(日)

適用条件:下記条件を満たされたお客様に本キャンペーンを適用させていただきます。
期間中に無料カウンセリング・受講相談にご参加いただいた方
カウンセリング参加時にご案内する専用のQRコードからお申込みください

Winスクール公式 学び応援プレゼントキャンペーン

ちょうど今やっていますし、このキャンペーンに応募する方法もかなり簡単なので、少しでも興味があれば是非無料カウンセリング・受講相談を活用することをおすすめします。


Winスクールを他社の講座と比較

講座名

期間

価格(税込)

サポート内容

学べるプログラミング言語など

就職・転職実績

初心者の学びやすさ

Winスクール

1ヶ月~(講座によって異なる)

1講座:26,400円~(講座によって異なる)

全国の教室どこでも併用可能、就職・転職サポートなど

Java, Python, PHP, JavaScript, C#, C言語, Excel VBA, Access VBA, HTML, CSS, Laravel, React.js, Django, TypeScript, jQuery, Bootstrap, Spring Framework

就職率96%

4.50

tech boost

3ヶ月~

入会金:126,500円~

月額料金:32,780円~

ハイレベルなメンターによる学習支援・転職支援、オンライン学習サポート、24時間使い放題質問投稿機能

Cloud9, Linux, Git, HTML, CSS, AWS, Ruby, PHP, Java, JavaScript

入社後の短期離職率1%以下

4.00

忍者CODE

無制限

348,000円

チャットサポート、転職サポート、副業サポート

HTML, CSS, JavaScriptなど

公式な数値不明

5.00

料金の安さを比較

講座名

期間

価格(税込)

Winスクール

1ヶ月~(講座によって異なる)

1講座:82,500円~(講座によって異なる)

tech boost

3ヶ月~

入会金:126,500円~

月額料金:32,780円~

忍者CODE

無制限

348,000円

他のプログラミングスクールと比較することで、Winスクールの1つ1つの講座の料金がかなり安いことがよりわかりやすくなるでしょう。

学習期間も基本的にどの講座も比較的短期間になっています。

しかし、各講座はあるテーマに特化した内容なので、幅広く学ぼうとすると結局かかる受講料は増えてく上に、学習期間もどんどん伸びていくので、幅広く学ぶことは難しくなっています。

サポート体制で比較

講座名

サポート内容

Winスクール

全国の教室どこでも併用可能、就職・転職サポートなど

tech boost

ハイレベルなメンターによる学習支援・転職支援、オンライン学習サポート、24時間使い放題質問投稿機能

忍者CODE

チャットサポート、転職サポート、副業サポート

「doda」とタッグを組んでいることもあり、就職・転職サポートについては他社よりも安心できるという印象です。

全国の教室どこでも利用できるのはありがたいですが、tech boostや忍者CODEが提供しているいつでも質問できるようなチャットサポートのようなものがないのは少し惜しく感じられるでしょう。

対応しているプログラミング言語などで比較

講座名

学べるプログラミング言語など

Winスクール

Java, Python, PHP, JavaScript, C#, C言語, Excel VBA, Access VBA, HTML, CSS, Laravel, React.js, Django, TypeScript, jQuery, Bootstrap, Spring Framework

tech boost

Cloud9, Linux, Git, HTML, CSS, AWS, Ruby, PHP, Java, JavaScript

忍者CODE

HTML, CSS, JavaScriptなど

講座数の多さの通り、Winスクールで学べるプログラミング言語の種類の豊富さは、社会人向けのプログラミングスクールで最高峰だと感じられる。

プログラミング言語だけでなく、Excelとか業務効率化スキルが習得できるというのは特徴的でしょう。

自分が学びたいものが学べるプログラミングスクールと言えばWinスクールと言っても過言ではないと感じます。

就職・転職実績で比較

講座名

就職・転職実績

Winスクール

就職率96%

tech boost

入社後の短期離職率1%以下

忍者CODE

公式な数値不明

斡旋による就職は含まず、就職率96%という数字を出しているのは非常に受講生としては安心できるでしょう。

通えばほぼ確実に就職することができるのは魅力的に感じられます。

初心者の学びやすさで比較

講座名

初心者の学びやすさ

Winスクール

4.50

tech boost

4.00

忍者CODE

5.00

初心者にも学びやすい学習環境を提供しているとは思いますが、社会人向けのプログラミングスクール内でトップクラスの学びやすさかと言われると、そこにはあと一歩届かないように感じられます。

やはり、いつでも質問できるような機能が欲しいと思われます。

Winスクールのよくある質問

Winスクールではどんな人が受講していますか?

20代~40代の社会人を中心に、10代の学生から80代の高齢者まで幅広い年齢層が受講しているようです。

その目的はスキルアップ、就転職、資格取得、企業研修など、様々です。

年齢・性別・経験など問わず、一人ひとりに合わせた指導を受けることができるため安心して通うことができます。

パソコンが苦手で授業についていけるか不安です

Winスクールでは、年間17,000人以上の人が受講しており、そのうち約9割はプログラミング初心者となっています。

30年以上の実績を基に、初心者にも分かりやすいカリキュラムを用意している上に、
指導経験豊富なプロの講師が一人ひとりの進捗状況や理解度に合わせて指導するため、初心者でも問題なく授業についていくことができるようです。

パソコンを持っていなくても受講できますか?

受講できます。

通学の場合は、教室のパソコン・ソフトを利用することができます。

オンラインレッスンの場合は、レンタル費用税込9,900円/月で必要なソフトがインストールされた専用パソコンを貸与してもらうことができるようですが、ネット環境だけは自分で準備する必要があるようです。

また、教室の空いているパソコンを使って自習ができる「フリーレッスン」制度も用意しているため問題なく自習も行えます。

さらに、受講中だけでなく卒業後も1ヶ月は無料で利用することができます。

Winスクールの評判まとめ

プログラミングスクール「Winスクール」はプログラミングスキルがしっかり身につくだけでなく、Excelなどの仕事に用いるスキルのレベルアップ、また資格の取得を目指すことのできるプログラミングスクールであることがわかりました。

そのカリキュラム数は300以上、年間講座実施数は5,431講座とその圧倒的な学習内容の幅広さによって、受講者が本当に興味のあるものだけに焦点を当てて学習することができるという点が特徴的でした。

プログラミングを始める際、何から学べばいいかわからない・ただプログラミングに興味が少しあるだけで明確に学びたいものがないという人も、様々な講座を眺めていると何か学びたいと感じるものが見つかるかもしれませんので、まずはWinスクール公式サイトでどんな講座があるかを確認してみることをおすすめします。