キャリカレの保育士講座の評判・口コミは?料金や合格率を他社と比較して解説

更新

キャリカレの保育士講座は、独自の学習サポートとコストパフォーマンスの高さで注目されています。

ここではキャリカレの講座内容、料金や合格実績を他社の講座と比較して解説します。

実際の受講生からの声を通じて、キャリカレがなぜ多くの受講生から選ばれているのかについても検証しているので、ぜひ最後までご覧ください。

このページにはプロモーションが含まれています

キャリカレの保育士講座の特徴

項目

内容

価格

68,800円(税込)と、他社と比較すると高め。

テキスト・教材

紙でもWEBでも学習可能なテキストが人気。

オンライン対応

Webテキストやオンラインで学べる映像講義を用意

合格実績

キャリカレ受講生の合格率は63.7%(令和4年度)

サポート体制

不合格の場合は全額返金保証、合格の場合は2講座目が無料に。

追加料金なして何度でも専任講師へ質問できる。

◆安心のサポート体制

質問対応や添削指導があり、業界トップクラスの手厚い支援で安心して学べます。

◆全額返金保証付き

不合格時には全額返金が受けられるため、経済的なリスクを抑えられます。

◆合格後の特典あり

合格すると2講座目が無料で受講でき、他社にはないお得さがあります。

キャリカレの保育士講座の悪い評判・口コミ

キャリカレの保育士講座の悪い口コミ

通信環境に配慮する必要があるかも

隙間時間に勉強できることがすごく良かったです。ただ、エラーになることも多く、更新された後データが消えてしまったのも残念でした

キャリカレ保育士講座 公式HP

キャリカレ保育士講座は基本的に問題なく利用できますが、一部受講生から学習システムの不具合やデータ消失の報告があります。

口コミ数は少ないものの、受講には安定した通信環境を整えておくことが安心です。

テキストの利便性に不満の声アリ

テキストに沿って勉強していますが、細かい説明等はあまりないので、適宜ネットで調べながら勉強しています。合格したら二科目目無料受講、不合格でも全額返金なので、安心して勉強に取り組むことは出来ます。

キャリカレ保育士講座 公式HP

勉強をすすめる中、急に気になる語彙が出てきめす。検索機能?索引機能?かあれば、すぐにどのテキストの何ページか分かると良い。

キャリカレ保育士講座 公式HP

キャリカレのテキストは効率重視で内容を絞っており、人によっては説明不足と感じることがあります。

また索引機能がなく、他社のオンラインテキストと比べて探しにくいと不満を持つ受講生もいます。

過去問の量が足りないという声も

採点いただき温かい言葉をいただき励みになりました。
過去問題集の量を増やしていただけたらありがたいです。

キャリカレ保育士講座 公式HP

全体的に網羅する分には、十分だったと思います。欲を言えば、紙面で過去問をガシガシ解けるような冊子があれば、なお嬉しいです。

キャリカレ保育士講座 公式HP

通信講座初めてだからキャリカレが良いのか悪いのかよく分からない最初の使い方も網羅してるのかよく分からない…… テキスト読み上げ機能やテキスト内検索がすぐ出来るのはありがたいんだけど最初は過去問に出るこれからの内容がヒットしない……

Xより

キャリカレでは過去問演習の量がやや少ないと感じる受講生もいます。

合格には過去問対策が重要なため、不足を感じた場合は市販の過去問集などを併用するのがおすすめです。

キャリカレの保育士講座の良い評判・口コミ

キャリカレの保育士講座の良い口コミ

返金保証や追加受講制度の満足度が高い

何も頼んでないのに🥱と思っていたらキャリカレ2講座目無料で申し込んでいた資料✨

登録販売者合格から、保育士講座→雑穀マイスター共に無料で受講出来たので本当にお得🉐感謝🙏
学ぶ楽しみが増えて嬉しい

X(旧Twitter)より

はじめて保育に関して学習しましたが、キャリカレのテキストは、はじめてでもわかりやすく、確認テストもあるので頑張ることができました。
外での勉強も、テキストが重たければ、携帯で問題も解くことができるので、隙間時間の勉強に便利でした。
合格すれば2講座目無料の講座もありますし、夢がいろいろとふくらみますのでオススメです

キャリカレ保育士講座 公式HP

保育士試験合格したのでキャリカレさんの2講座目無料サービスを申し込み届けていただきました!ありがとうございます☺️次は宅建!頑張る💪2講座目無料サービスのお陰でかなりモチベーション維持できました🙏3講座目にも繋げられるように勉強頑張ります✏️

X(旧Twitter)より

キャリカレには、

  • 合格時に2講座目が無料
  • 不合格時に全額返金

という制度があり、高い満足度を得ています。

受講生からは「安心して学べた」「次の学びに繋がる」と好評です。

丁寧な添削サポートや質問制度

添削で手書きのメッセージを先生からもらえたのも学習の励みになりました。

キャリカレ保育士講座 公式HP

要点がおさえてあり、映像があり、メールでの質問もでき、添削問題の回答もとても丁寧でした。

キャリカレ保育士講座 公式HP

WEBでの添削は早くに返信がある事が良かったと思います。また、スマホでの勉強ツールも達成度が見てわかるのでやる気が出ました。

キャリカレ保育士講座 公式HP

キャリカレは添削や質問対応が充実しており、講師が丁寧に回答してくれると高評価です。

添削では内容の指摘に加えメッセージも受け取れ、通信講座でも孤独を感じず学習を続けられます。

教材が充実していた

一問一答や過去問が充実していたので、空き時間にも手軽に勉強できて助かりました。テキストもわかりやすく、要点を絞った内容だったので学びやすかったです。

キャリカレ保育士講座 公式HP

ユーキャンの調剤事務講座を産後に受講したけど、キャリカレの保育士講座のほうがテキストが読みやすいと思う。対象資格が違うから断言はしないけど。キャリカレの大判テキストいいね。

X(旧Twitter)より

私は45歳から学習を始めました。正社員で雇ってくれる保育園はないのではという思いもありましたが、実際には保育士が足りないという現状からすぐに正社員での就職が決まりました。いろいろな通信講座をネットで検索しました。その中でキャリカレが1番良いと思い受講しましたが、本当によかったです。

キャリカレ保育士講座 公式HP

キャリカレの通信講座は教材が充実しており、テキストは要点が整理されわかりやすいと好評です。

受講生からは「受講してよかった」という声が多く寄せられています。

キャリカレの保育士講座の他社と比べたデメリット

キャリカレの保育士講座のデメリット

より合格率が高い競合他社がいる

キャリカレの保育士講座は合格率60%超と高実績ですが、合格者数や合格率で突出したユーキャンのような競合には劣ります

特にユーキャンは過去10年で1万5000人以上を輩出しており、合格率重視の人には物足りない可能性があります。

他社の方が会社の信頼がある

キャリカレは内容面で魅力がありますが、会社の信頼度では大手に劣ります

特にCMなどで知名度と信頼を確立しているユーキャンは安心感が高く、受講者数も多いため、この点でキャリカレはやや見劣りします。

テキストに目次が無いなど改善点を求める声も

キャリカレのテキストは内容面で好評ですが、索引がないことや過去問の量が少ない点に不満の声もあります。

致命的ではないものの、学習効率や合格対策を考えると改善の余地があります。

キャリカレの保育士講座の他社と比べたメリット

キャリカレの保育士講座のメリット

初心者でも勉強しやすい

キャリカレの保育士講座は初心者でも安心して学べます

専門用語には丁寧な解説がつき、文章も簡潔でわかりやすい構成になっています。

そのため保育分野が初めての方でも無理なく理解を深められ、学習のハードルを感じにくく効率的に知識を習得することができます。

学習範囲が厳選されていて効率よく学べる

キャリカレの保育士講座は、効率的に学べるカリキュラムが強みです。

試験の出題傾向を分析し、重要ポイントに絞って構成されているため、無駄なく学習を進められます。

特に限られた時間しか取れない方でも、試験に直結する知識を優先的に習得できるので、効率よく合格を目指すことができます。

オンライン教材も充実

キャリカレはオンライン教材が充実しており、効率よく学べます。

冊子テキストや問題集に加え、講義動画やWebテキストを使って外出先でも学習可能です。

通勤時間や家事の合間を活用できるため、忙しい方でも柔軟にスケジュールを組めます。

従来型教材とオンライン教材を併用できる点が大きな魅力です。

サポートは業界トップクラス

キャリカレの保育士講座はサポートが業界トップクラスです。

いつでも質問可能で、疑問をすぐに解消できます。

さらに全9回の添削指導があり、ここまで充実しているのはユーキャン程度に限られます。

キャリカレの保育士講座の受講がおすすめな人

キャリカレの保育士講座が向いている人

◆全額返金保証を重視する人

キャリカレは他社にない不合格時の全額返金保証があり、初挑戦でも安心です。

◆初心者にも安心の教材

専門用語も丁寧に解説され、保育士試験が初めての人でも理解しやすい内容です。

◆隙間時間をしたい人

キャリカレはオンライン教材も充実しており、場所や時間を問わず学習することができます。

◆手厚いサポートを求める人

添削や質問対応が充実しており、サービス面での満足度が高い講座です。

キャリカレの保育士講座が向いていない人

キャリカレの保育士講座がおすすめできない人

◆保育知識が豊富な人

キャリカレは基礎から丁寧に学べる設計なので、実務経験者には内容が易しすぎる可能性があります。

◆実績や知名度を重視する人

合格率は高いものの、知名度や合格者数ではユーキャンが優位で、実績重視の人には物足りない場合があります。

キャリカレ保育士講座のコース料金一覧とキャンペーン

キャリカレ保育士講座のコース一覧と価格

コース名

講座価格(税込)

サポート期間

保育士 合格指導講座 Aコース

78,800円(割引込み)

3年2か月

保育士 合格指導講座 Bコース

73,800円(割引込み)

3年1ヵ月

保育士 合格指導講座 Cコース

68,800円(割引込み)

3年

キャリカレの保育士講座には3種類のコースがあり、学習サポート期間が異なります

学習サポート期間以外の内容は全コース共通であるため、自分の計画に合うコースを選びましょう

※ハガキ申込価格とは、ハガキ・フリーダイヤル・FAX等、Webサイト(インターネット)以外からのお申し込みの際の、 各種割引(受講生割引、紹介割引、WEB申込割引)等が適用されていない価格を指します。

キャリカレ保育士講座の割引・キャンペーン情報

キャンペーン

内容

ネット申し込み割引

ハガキ申し込み価格よりも10,000円OFF

全額返金保証

万が一不合格だった場合に、一定の受講条件(すべての添削課題を修了していることなど)を満たせば全額返金

2講座目無料サービス

合格すれば関連講座の受講料が無料になる

◆ネット割引で常にお得

キャリカレは通年でネット申し込み割引を実施しており、通常より安く受講できます。

◆返金保証と追加受講サービス

不合格時は全額返金保証、合格時は2講座目無料になります。

◆季節限定キャンペーンも実施

例えば5〜6月の「ワンダープライスキャンペーン」では64,800円まで割引されるなど、時期を選べばさらにお得です。

※季節のキャンペーンの開催時は、ネット申し込み割引は適用されません

キャリカレの保育士講座を他社の講座と比較

講座

総合スコア

受講料の安さ

初心者の学びやすさ

担当講師と講義の質

サポート体制

合格実績

評判・口コミ

キャリカレ

4.82

4.48

4.70

4.70

5.00

4.80

4.72

ユーキャン

4.84

4.49

5.00

4.80

4.85

5.00

4.90

ヒューマンアカデミー

4.75

4.50

4.77

4.90

4.75

4.72

4.75

四谷学院

4.70

4.80

4.86

4.89

4.35

4.35

4.50

以上の表は保育士試験対策の通信講座において人気の4社を比較したものです。

ここではキャリカレの保育士講座について、料金や担当講師、合格実績などの観点から他社の保育士講座と具体的に比較してみましょう。

料金の安さを比較

会社名

講座価格(税込)

キャリカレ

68,800円

ヒューマンアカデミー

57,200円

ユーキャン

64,000円

四谷学院

79,800円

◆安さ重視ならヒューマアカデミー・ユーキャン

講座の料金を各社で比較すると、キャリカレの料金はユーキャンより5,000円近く高い価格となっています。

また、ヒューマンアカデミーは5万円台で受講可能で、通信講座の中では一番安い金額となっています。

講師・講義のクオリティで比較

会社名

講師

キャリカレ

ステップごとにわかりやすい解説を行っていると評判

ユーキャン

実技試験対策の動画の質が高いと評判

ヒューマンアカデミー

各科目ごとに熟練担当講師が指導してくれる

四谷学院

全学習内容を55段階に細分化

◆講師の指導力や安心感ならヒューマンアカデミー

キャリカレやユーキャンでは複数の講師が講義や添削サポートを行なってくれるものの、基本講義を一貫して担当する専任講師については明言されていません。

​一方、ヒューマンアカデミーでは各科目ごとに担当の講師がついており、自身に特化したサポートが受けられる点が魅力です。

サポート体制で比較

会社名

サポート体制

キャリカレ

・講師への質問は何度でもできる
・全9回に添削指導付き

ユーキャン

・1日3回まで質問可能

・9回の添削課題と1回の総合課題弱点克服

ヒューマンアカデミー

・実技試験対策の添削指導

四谷学院

・専任の講師がついて個別指導してくれる

◆サポート体制を重視するならキャリカレ

キャリカレの保育士講座は、講師への質問が無制限で可能であり、全9回の添削指導が付いています。

ユーキャンもキャリカレと同様に添削と質問対応を実施していますが、質問回数に1日3回までという制限があります。

合格実績・合格率で比較

会社名

合格実績

キャリカレ

63.7%(令和4年度)

ユーキャン

過去10年間の合格者15,381名(令和6年8月時点)

ヒューマンアカデミー

直近では合格実績の公表なし

四谷学院

77.0%(令和4年度)

◆合格者数重視ならユーキャン

令和4年度のデータによると、キャリカレの保育士講座の合格率は6割を超える実績を持っています。

しかし、ユーキャンは過去10年間で15,381名の合格者を出しており、合格者数の面で高い実績を示しています。

キャリカレの保育士講座のよくある質問

仕事と子育てを両立できるようなサポートはありますか?

仕事や子育てと両立できるよう「700日サポート」を用意しています。

約2年弱の長期サポート期間中は質問や添削が何度でも利用でき、途中で学習が中断しても再開しやすい仕組みです。

さらにスマホから映像教材を視聴したり、質問や添削を送信したりできるので、通勤や家事の合間でも効率よく勉強できます。

どういうスケジュールで講座を進めればいいですか?

初学者でも迷わず学べるように個別の学習スケジュールが提供されます。

1ヶ月目に取り組む内容や添削提出の時期が明記されており、届いた日から効率よく学習を始められます。

また、進捗に応じて添削の提出や学習状況を確認するメールサポートも届くので、計画的に勉強を進めやすいです。

キャリカレの通信講座だけで合格できますか?

可能です。

テキストと映像教材が充実しており、通学のように時間に縛られず自分のペースで効率的に学習できます

また、添削や質問対応などのサポートがあるため、独学に比べて疑問を解消しやすく、理解を早めながら合格力を身につけられます。

キャリカレの保育士講座の評判まとめ

ここではキャリカレの保育士講座について、口コミなどの評判を紹介した上で他講座と比較した際のサービスの質を見てきました。

キャリカレの保育士講座は他社と比べても圧倒的サポート体制で高い人気を集めています。

不合格時の全額返金制度も用意されていて初心者でも安心して学べるので、保育士を目指す方はぜひキャリカレの受講を検討してみてはいかがでしょうか。